« ブルブル水遊び | トップページ | ばぁばと水遊び »

2012年6月 3日 (日)

うろうろ、じゃぶじゃぶ

日曜日はお天気がイマイチの予報だったし気温も低めの予報。

天気予報見ると日本海側の方がお天気良さそうだったので、出石市に行ってみました。

到着してみるとすっごく良い天気。ってか暑い

こんな時にお散歩は風太に酷なので、とりあえず川遊び。

Dsc_0463

間に合わせに見つけた場所なので、泳ぐとか遊ぶとかいう感じではありませんが。

Dsc_0469_2

Dsc_0470

どんな場所でもお水があれば風太は喜ぶ。

Dsc_0477

クールダウンはしっかり出来たようです。

Dsc_0486

風太には車でお留守番してもらって出石そばを食べに。

120603_145025

ふたりで15皿。

美味しくいただきました。

Dsc_0484

その後は城下町散策。

でもとにかく暑い

Dsc_0489

風太はハァハァ。

Dsc_0491

出石城跡に上る前に

Dsc_0495_2

やっぱりクールダウン

Dsc_0498

では出石城跡へ。

Dsc_0501

鳥居がずーっと続きます。

ここに入ると、すっと空気が冷たくなりました。

Dsc_0504

階段を上がりきったところからの景色。

いくつかお城跡行ったけど、ここは一番。。。

Dsc_0519

下の茶屋でかき氷買いました。

隣りに大きさ比べるもの置けば良かったな。

このかき氷、かなりデカイんです。

知らずにかき氷とソフトクリーム1つずつ頼んだら、お店のおっちゃんに「うちのかき氷はかなり大きいから、ソフトクリーム上に乗せてあげるから1つにしとき。」って言われました

体も冷えたので、もう一度城下町を散策。

でも17時過ぎてるけどまだまだ暑い。

Dsc_0524

Dsc_0525

ニャンコちゃんも伸びてます。

かなり可愛い。

帰りは和田山に周って、こちら方面に来たら食べる回転すし屋さんに行って帰りました。

|

« ブルブル水遊び | トップページ | ばぁばと水遊び »

水遊び」カテゴリの記事

家族でおでかけ」カテゴリの記事

コメント

やっぱりこの時季はお水が欠かせへんね~(笑
出石そばも美味しそうやん(^^)
15皿は多いの?
一回挑戦してみたいなぁ(笑
こういうのもたまにはええけど、風太家はやっぱりフリーの山歩きがええね!

投稿: オーレの父ちゃん | 2012年6月 6日 (水) 20時47分

こっち方面ってウチからも近いしおいしいモノもいっぱいあるから利用したいんですけど、お水遊びできるところがなかなか無いと思いませんか?
それさえクリアできたら通うのになーっていつも思ってます。

和田山にある回転寿司屋ってどこだろう~。
気になります

投稿: のり | 2012年6月 6日 (水) 21時56分

★オーレの父ちゃん★

自宅の方は半袖じゃ肌寒いくらいやったんで今日は歩きに行こうって思ったのに、到着してみたら暑い暑い
しょぼい川でもあって助かりました。

15皿は多分少ないです。
その後城下町散策で買い食いするつもりやったから、控えめにした(笑)

フリーの山歩き、したくてうずうずしてますよ。
でも今の時期は暑いしダニいるしでちょっとねぇ。。。

投稿: あきちゃん | 2012年6月 7日 (木) 12時25分

★のりさん★

そうなんです。
この辺は川遊びに適した川がありませんね
今回は暑くて仕方なく近くの川に入水させましたが、風太が臭くなりました

お寿司屋さんは何の変哲もない回転すしですが、こちら方面はここしか知らないし、まぁ美味しいので毎回訪れます。
行かれるならお店の名前お教えしますよー

投稿: あきちゃん | 2012年6月 7日 (木) 15時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« ブルブル水遊び | トップページ | ばぁばと水遊び »