川探し
日曜日は新しい川探しに行きました。
車をグングン走らせてキレイな川に到着したけれど、下に下りるポイントが見つからない
やっと見つけた場所から下に下りてみると
風太も一気に水に飛び込んであまりにも嬉しそうだったから、私も嬉しくなっちゃって一緒に入水。
水が冷たいことは予想していたので、今日はウェットスーツ着用で挑みました。
風太はなぜか前を泳がれるのが嫌いで、私やパパが前を泳いでいると必死で追いかけて抜かそうとします。
水はとってもキレイだけど、恐ろしいほどおたまじゃくしがいっぱい。
一生懸命石堀り。水が澄んでるから石も見やすいのでホリホリに励みます。
とにかくずーっと泳いで上がってこなかったんですけど、やっぱり水温が低いのでガタガタ震えておりました
毎週通うには遠いけど、とても気に入ったのでまた訪れようと思います。
その後は近所の川も偵察。
それはもう嬉しそうに何度も「石投げて」と催促。
山歩きと川遊びは本当にイキイキするねぇ
帰りも下道であちこちの川を見ながら帰ってきました。
早く梅雨が終わって川遊びいっぱいしたいねぇ。
| 固定リンク
「水遊び」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うんうん綺麗やね!
確かに日帰りは遠いなぁ(笑
金曜の夜から出発で、土曜に遊んで、その日の夜に温泉入って帰るコースやと可能やね~
今年は特に気温が低めやから水温も余計に低いんかな?
階段から降りた?
もっと歩けばポイントもあるで~
投稿: オーレの父ちゃん | 2012年6月11日 (月) 23時40分
★オーレの父ちゃん★
でしょ?
水のキレイさは満足点やったよ。
距離は。。。やけどね
そうそう、義まま。ともその日帰りコースの話してました。
水温は仕方ないですよね。だってまだ6月だし。
階段下りてないです。
すっごい斜面下りました。ロープ使って(笑)
ポイントはいくつかありそうなんですけど、そこへの行き方がイマイチ分からなかったのと、橋があったんですけど老朽化で通行禁止になってたのと、とりあえず駐車スペースが少ないので、車を停めて下りられる場所を選んだらここになりました。
投稿: あきちゃん | 2012年6月11日 (月) 23時52分