私と相棒と vol.4
朝もゆっくり寝かせてもらい、昨日はお写真撮れなかったのでルナちゃんとアルちゃんのお写真を。
ルナアルママが言う「マイワールド」の意味がよく分かったアルちゃん。
ほんとマイペース(笑)
で、とりあえず確認なんですけど、ルナちゃんとアルちゃんてフラットですよね。。。
私を挟んで両側に寝てくれたんだけど、デカイ∑(゚∇゚|||)
2年前よりパワーアップのダイナマイトボディ(笑)
触り心地も抜群で可愛いったら。
ルナアルママの手作り朝ご飯をいただいたのですが、これがまた絶品。
ルナアルパパの気持ち分かるよー
そしてなんと、私に手作りのお弁当まで持たせてくれたのです。
「これで一食分助かるでしょ。」って。
今だから言うけど、感動して泣きそうになってしまいました。
何の事前連絡もせずに突然大分にいた私をもてなしてくれた上に、お泊まりまでさせてくれて、朝ご飯にお弁当まで。
感謝してもしきれないくらい嬉しかったです。
ルナアルパパ、ママ。ルナちゃんアルちゃん。
お疲れのところごめんなさい。
本当にありがとうございました。
次はちゃんと事前に連絡します(笑)
お昼過ぎにルナアル家を後にして、まずは別府湾SAで休憩。
と言うことで、誰もいないドッグランで風太と遊びました。
鹿児島にも行けなくなったし、これからどうしよう。もう帰ろうかなって思ったけど、やっぱり今回の目的のひとつでもある乗馬をしたくて、調べてきていた乗馬クラブに電話してみました。
別府湾から乗馬クラブまで約2時間。
到着して乗馬してたら営業時間過ぎちゃうし無理かなぁって思って電話したら、「今は日が長いし、構いませんよ。」って言ってくれたので、すぐ向かうことに。
2時間の予定をなんとか1時間半で到着して、乗馬をさせてもらいました。
風太は車でお留守番させようと思っていたら、奥さんが「外のデッキに繋いでおいていいよ。一緒にお留守番してるから。」と言って下さったのでお言葉に甘えて風太も外へ。
平日で他にお客さんもいないし、写真を撮ってくれるとのことでカメラをオーナーにお渡しして1時間のコースに出発。
オーナーと色んな話をしながら広い広い草原を馬の背に揺られて歩くのは、最高に幸せ。
でも私が馬に乗って離れていく姿を見ていた風太は、可愛そうなくらい吠えてました
写真では分かりませんが、広い草原を走ってます。
速歩ではなく駆け足です。
もう楽しくてたまらん。
そして『ピン』と来てしまったのです。
奥さんに聞くと、「とても大人しくていい子にしてたよ。」とのことでした。
この子がまた人懐っこくて可愛い。
風太と同じ5歳でした。
営業時間が終わると、馬たちは放牧スタイルで飼われています。
「時間があるなら見ていくといいよ。」と言ってくださったので、お言葉に甘えて見学。
軽トラックをオーナーが運転して、奥さんが荷台から牧草を撒きます。
ダックスも牧場の子ですが、こうやって離されていても馬たちは決して踏むことも傷つけることもないんだって。
牧場に、私以外にも大阪から来られた姉妹がおられて、わざわざこの牧場で2日間馬に乗るために来たのに、前日に骨折してしまい乗れなくなったので、遊びにだけ来たとのことでした。
私がこれから温泉に行って、道の駅で寝るって話をしたら、オーナーが牧場と提携している宿泊もできる施設があって、そこにその骨折された女性とお姉さんを送って行くので、一緒に付いてきて温泉に入ると良いよと、そこの無料入浴券をくれ、車中泊も道の駅より良い場所があるとわざわざ案内してくれました。
風太とお散歩出来る素敵なコースまで案内してくれ、お礼を言ってお別れしました。
早速教えていただいたお散歩コースへ向かいました。
ひんやりと気持ちの良い森の中。
こぼしてないのに、どこかにフードが落ちてないか念入りにチェック中。
上がってきたらとても美しい三日月と金星が出ていました。
教えてもらった車中泊場所に到着し、私の晩ご飯タイム。
車のハッチを開けて、テーブルを作り、椅子を出して電球ぶらさげて星空の下で寛ぐ。
本当に美味しかったし嬉しかったしで、しっかり味わって食べました。
ルナアルママ、ごちそうさま。
お弁当の後はお湯を沸かしてカフェオレ入れて、風太とまったり。
たまーに通る車の音だけで他には何の音もない場所で、明かりも最小限。
風太とふたり、ただ座ってるだけの時間。
北斗七星がキレイに見えました。
寝る前に暗い中トイレに行くのがちょっと怖かったので、風太に付いてきてもらいました。
トイレの前で歯磨きしてる私を見守っていてくれる風太は、頼もしくもあり。
幸せな気分でおやすみなさい。
| 固定リンク
「風太」カテゴリの記事
- 「もってる」子(2012.07.12)
- 一年経って(2012.06.30)
- 私と相棒と vol.5(2012.05.24)
- 私と相棒と vol.4(2012.05.23)
- 私と相棒と vol.3(2012.05.22)
「人間」カテゴリの記事
「旅行」カテゴリの記事
- 私と相棒と vol.5(2012.05.24)
- 私と相棒と vol.4(2012.05.23)
- 私と相棒と vol.3(2012.05.22)
- 私と相棒と vol.2(2012.05.21)
- 私と相棒と vol.1(2012.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あきちゃん、長文UPお疲れ様(笑)
うちのママはルナ・アルとまだダウン?していると思います。(帰ってきてから忙しすぎ(+_+)(笑))
結果論だけど一人で鹿児島まではキツかったと思いますよ!今度来る時はパパと一緒に遠征して下さい!
又別のところにご案内致します。
さて、乗馬は久住の○○ランチョグランデ?希望が叶って良かったですね!!
又のお越しをお待ちしております。
投稿: るなあるパパ | 2012年5月27日 (日) 21時42分
☆るなあるパパ☆
今回は本当にお世話になりました。
しかもお疲れのところ突然におしかけてしまって
でも色々話せて楽しかったです。
ルナアルちゃんとママ、ダウンしてるの?
私のせいかなぁ(@Д@;
そうですね。次鹿児島に行く時はパパも一緒に行けると良いな。
その時は会話してあげて下さいね(笑)
乗馬は、○○ランチョではないんですけど、とても良い牧場でした。
2日も乗馬出来ちゃいました♪
次回は、ちゃんと事前に連絡します
新しいお店も行ってみたいけど、またあの店長さに会いたい気もします。
また楽しいお話させてくださいね。
投稿: あきちゃん | 2012年5月28日 (月) 23時25分