私と相棒と vol.2
朝起きてみると、なんと雨(。>0<。)
お散歩コースとか調べてたのに、いきなり出鼻をくじかれる。
もうテンション下がりまくり
とりあえず風太を朝のお散歩に連れ出すと、地元のおじさんに声かけられました。
「その犬は、何ていう犬種?」から始まって、犬談義。
おじさんはラブラドール7頭にシェパード1頭飼われているそうです。
大阪からふたりで来たと話すと「根性あるなぁ。変な人に声かけられたら無視せないけんとよ。この子(風太)から離れんようにせんと。」
って言ってくれました。
おじさんとお別れして、朝ご飯のパンを齧りながら車の中でどうしようか思案した結果、どうせ濡れるならと川遊び。
霧のような雨だったので、レインコート着て長靴履いてレインハットかぶって。
川なので、少しでも雨が強くなったら危ないから引き上げようと決めて遊んでいたら、一瞬だけど空が明るくなってすっごい小雨に。
よっぽど嬉しかったみたい。
岸まで戻ってきたら、またくるっと向きを変えて泳いで行っちゃいました。
私はレインコートの中から、たまにカメラを出しては撮影。
とにかくとても良い表情してくれていました。
そこで改めて気付いたんですけど、私もとても楽しかった。
雨でテンション下がってたけど、風太が嬉しそうだと私も嬉しいんだ。
そしたら「雨がなんだー」って気持ちになりました。
水遊びも想定して、車の中は完全防水仕様にしてあったし、濡れて汚れて遊べば良いのだ。
駐車場で風太を拭いてたら、トラックに乗ったご夫婦に声かけられました。
またまた「その犬はなんていう犬種?」から会話が始まり、「うちにもラブラドール3頭とシェパードがおる。」って。 また!?
ラブラドールとシェパード、九州では流行りかしら。
風太と大阪からふたりで来たと話すと、「根性あるなぁ。でも危ないから気をつけんといかんよ。犬から離れんようにな。」って。
まったく同じ会話。
そして何故だか私が風太から離れないようにって言われる(笑)
お昼ご飯は「岡本とうふ店」へ。
お豆腐定食をいただきました。
生あげはお醤油とゆず酢、ゆず胡椒をつけていただきます。
豆乳とお味噌汁と白ご飯。おからと、こんにゃくの田楽、切干大根と厚揚げの煮物が付いていました。
生揚げがメインなんだけど、お味噌汁は具がたくさん入っていてとっても美味しいし、田楽の味噌がこれまた絶品。
お腹いっぱいになりました。
食事が済んで店の外に出てみると、雨が本降りになってしまってました
とりあえず、となりの岡本さんで豆腐ソフトクリームを買って食べました。
ほんのり甘くて豆腐の味がしっかりしていて、これまた美味。
雨宿りしながら食べてたら、お店のワンコちゃんが近寄ってきてくれました。
まだお昼過ぎなのに、雨のおかげですることない(ノ_-。)
これまたどうせ濡れたり汚れたりするならと、前日にパパが調べてくれた湯布院にある「癒しの湯」に行くことに。
ドッグランもあるし犬の温泉もあるみたいなので、思う存分汚れて洗ってしまおう作戦です。
ここから2時間の移動。
電話してお天気の状況を聞くと「パラパラ降ったり止んだりですが、そんなに酷くは降っていませんよ。」とのこと。
それならと頑張って高速を飛ばして現地へ向かいました。
到着したら普通に雨( ̄Д ̄;;
「お電話いただいた時は降ってなかったんですけどねぇ。」だって。
でもせっかくだからドッグランと犬の温泉を使わせてもらうことにしました。
ドッグランには小さな小屋というか屋根のあるスペースがあって、私はそこで写真撮るつもりだったのですが、私が屋根の下にいると風太も近くにいて遊ばない
無理やり追い出して(笑)遊んでる雰囲気を撮影したら、私も雨の中へ。
おもちゃも持って行ってなかったし、ふたりで雨のドッグランをうろうろ。
走ってみたり、かくれんぼしてみたり。
風太が満足したと言うよりは、私が飽きたので(笑)ドッグランは終了して、風太をお風呂に入れました。
大型ドライヤーも完備していたので、しっかり乾かせて助かりました。
私も源泉かけ流しの温泉に入ってほっこり。
とにかく九州は温泉がいっぱいあるし、値段が安いです。
しかも平日だから貸切♪
しっかり体を温めて、また2時間かけて道の駅へ戻りました。
夜ご飯は道の駅近くのスーパーで唐揚げとおにぎり買って、無料のお味噌汁もらって車の中で。
このシチュエーション、一人だったら泣いてたかも
でも風太がいてくれたので、勝手に風太に話しかけながら泣かずに済みました(笑)
夜ご飯食べたら、義まま。から電話。
そして桜島が昨日今日と爆発的噴火を繰り返してることを知る。。。
あさってから鹿児島満喫の予定だったのに
こんなことってある??
晴れだと思ってたら雨だったとかなら分かるけど、爆発って。
ニュースの写真では火山灰が降ってくるので傘をさして歩く人たちの姿が。。。
風太もいるし何かあってからでは遅いので、鹿児島行きは中止することに。
もう完全に心が折れる
でも明日はお楽しみがあるから頼む。晴れて!!!
| 固定リンク
「風太」カテゴリの記事
- 「もってる」子(2012.07.12)
- 一年経って(2012.06.30)
- 私と相棒と vol.5(2012.05.24)
- 私と相棒と vol.4(2012.05.23)
- 私と相棒と vol.3(2012.05.22)
「人間」カテゴリの記事
「旅行」カテゴリの記事
- 私と相棒と vol.5(2012.05.24)
- 私と相棒と vol.4(2012.05.23)
- 私と相棒と vol.3(2012.05.22)
- 私と相棒と vol.2(2012.05.21)
- 私と相棒と vol.1(2012.05.20)
「水遊び」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント