« 初、女子会 | トップページ | 雨降って生地固まる »

2012年4月 3日 (火)

生命力にあやかって

今日は天気予報通り、本当に台風みたいな天気でした。

夜に雨と風が止んで風太とお散歩に出たら、強風でどこかのパイプなのか標識なのか分かりませんが折れた一部が飛んで来ていました。

表題の『生命力』というのは↓の青梗菜のことです。

P1010587

この青梗菜、1年前にまるの為に植えました。

元々植物というものにあまり愛情を持てない私は、サボテンすら枯らす女

でも、まるの為にと頑張って青梗菜とルッコラを植えて育てていました。

それなのに!!

風太が8割食べてしまったんです

そしてまるが亡くなって、育てる気も完全に失せて放置していました。

水も肥料もやらず、暑い夏が来て寒い冬が過ぎて。

ルッコラは全滅。周りの青梗菜も枯れてしまったのに、この1株だけは残っていました。

なんだかとても生命力を感じたので、土も新しくして植え替えてやりました。

まるが美味しそうにパリパリ食べてる姿を思い出して懐かしく、急にこの青梗菜が愛おしくも感じました。

P1010038

今日の強風にも耐えられるようにしっかりガードして、他のプランターには青じそと水菜も植えてみました。

まるちゃん。

この生命力のある青梗菜、少しずつ風太に食べてもらうね。

|

« 初、女子会 | トップページ | 雨降って生地固まる »

まる」カテゴリの記事

人間」カテゴリの記事

コメント

ほんと自然の驚異や生命力は凄いです。

我が家、ワンコ遊びする様になって花枯らしてからアロエだけです。
でも、、、毎春、ムスカリの花が咲いてくれます(今朝、見つけました)
ほったらかしなのにね(^^ゞボリボリ

青梗菜~頑張ってくれたね!
まるちゃんも「風太くんど~ぞど~ぞ」って言ってるょ♡
 

投稿: アージョママ | 2012年4月 5日 (木) 20時08分

☆アージョママ☆

おー、アロエは実用的
本当に自然って強いですね。
全く見向きもしなかったのに生きてた。

今の家は中古で購入したのですが、私たちの前に住んでた老夫婦が植物大好きでお庭はお花や野菜だらけでした。
野菜やお花の育て方の本までプレゼントしてくれたのに、風太が遊べるようにって全部抜いたんです
それから何もお手入れしてないのに、毎年残ってる木に花が咲きます(ハナミズキ?)

残った一株の青梗菜は、まるの形見だと思って大切に育てようと思います。

投稿: あきちゃん | 2012年4月 5日 (木) 22時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« 初、女子会 | トップページ | 雨降って生地固まる »