« 声 | トップページ | 予想外です »

2011年12月14日 (水)

ポカポカな1日

南港へお買い物へ行きたかったのですが、私って欲しいものがあって買い物に行きたくても、一人で出かけるとなると面倒になってしまいます。

そういう時は風太をお供に

というわけで、まずは風太とお散歩するために舞洲の緑地公園へ行きました。

P1010283

駐車場に車を止めて、公園の中を歩き始めました。

P1010286

広い芝生広場で遊ぼうって思ったけど、先客の大型犬2頭がいたので、ちょと離れた場所で。

P1010288

P1010290

うひょうひょ

フリーにして遊ぶことの多い風太は、やっぱりフリーにすると活き活きしてます。

P1010296 

海沿いに緑道が続いているので、お散歩。

P1010297

風太は特にしつけ教室に通い続けた経験はありません。

ついて歩くこと「heel」や呼び戻し「come here」、ペットボトルなどを咥えてしまわない「out」などは、山歩きを繰り返している間に自然と覚えてくれたと思います。

それは良いことなのですが。。。

リード付けたら上手に歩けない~

P1010301

飛行船が飛んでいました。

久しぶりに見た。

P1010298

アラブ??

これなあに??

P1010302

端っこまで来たので折り返し。

今日はとても暖かい日で、風太はちょっとハァハァ

P1010306

帰りは道を変えて、ちょっとした庭園風な場所を歩きました。

行きと雰囲気も違うし良い感じなんだけど。。。

P1010307

P1010309

P1010310

看板怖ぇ

P1010311

展望広場で撮影

P1010315

駐車場に戻ったら、駐車料金が上がるまでにまだ30分ほどあったので、裏のロッジが並んだ広場で休憩しました。

P1010317 

木も紅葉していて、池もあって、誰もいなくて静かで。

とても良い場所でした。

P1010321

芝生ではお決まりのゴロゴロ

P1010314

満足してくれたみたい

舞洲から南港までトンネルが出来ていて、10分くらいで到着できるみたいなので行ってみたら。。。

事故で50分もかかった

お買い物を済ませて次もまたトンネルを渡って移動。

P1010323

先生、お久さしぶりです。

まるが鍼灸治療でお世話になっていた先生の病院に遊びに行ってきました。

風太は嬉しくて大興奮。

私も先生と久しぶりにお話できて、楽しい時間を過ごせました。

帰りは渋滞してるかなって思ったけどスイスイ帰れたし、今日は良い1日でした。

|

« 声 | トップページ | 予想外です »

お散歩」カテゴリの記事

コメント

舞洲にはよく行っているけど、傍にはこんな素敵な公園があったのね。
知らなかった~~~。
そしてその看板。めっちゃ気に入りました!!
いいねぇ、そのセンス。流石大阪って感じがします。
あきちゃん&風太の行く先、よくこういうネタに遭遇しますよね(笑)

そして先生、お久しぶりです。セディの報告をしようと思っているので
私もまた伺おうっと。で、お買い物は出来たん?

投稿: cedymama | 2011年12月18日 (日) 00時25分

☆cedymama☆

コメント3連ちゃん、ありがとうございます(笑)

ここ、平日は人も少ないしゆったり散歩出来るし、とーっても広い場所もあるし、変な看板もあるし(笑)気に入ってるんですけど、高速乗らないと行けないし、駐車場代もいるんですよね。そこがネック。
でもセディとcedymamaと一緒に歩けたら楽しいだろうなって思いました。

先生、cedymamaのブログ読んでらっしゃるのか、セディの病気のことご存知でしたよ。

舞洲→先生のとこツアーもありかしら

お買い物は出来ましたよ。
今職場へバイクで通勤しているのですが、最近ちらほら雪も舞い始めたので、防水防寒の上下を購入しました。
後は新しく出来たお店でキャンプ用品見たり。
でも田舎に住んでると、都会に出て払う駐車料金が、とっても勿体無く感じてしまいますね

投稿: あきちゃん | 2011年12月18日 (日) 22時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 声 | トップページ | 予想外です »