懲りずに淡路
日曜日久しぶりに、高速1000円じゃなくなって足が遠のいていた淡路島に行ってきました。
せっかく行ったのに、明石海峡大橋を渡る頃には大雨。
今回はいつもの芝生広場は足元悪いのでなし。
今回は国営明石海峡公園に行きました。
まずは移ろいの庭エリア。
入場料が必要なだけあって、とてもキレイに整備されています(笑)
今日はモデル業が忙しいよ
お風呂か??
公園を流れていた小川の溜まりに浸かる風太。
風太王子~、こっち向いて
「お水入ってもいいですか?」
って明らかに確認してます。
「はい、どうぞ。」
嬉しそうに入水したけれど、あまりお水がキレイじゃないので撤収。
とりあえず入れたら満足だったらしい。
ね
空のテラスからの景色。
さっきまで大雨降ってたのに、青空がのぞいています。
なんかお城から外の世界を見下ろしたような景色でした。
記念撮影した後の風太。
ぶつかるよー
次は月のテラスで記念撮影。
後ろにはコスモスをはじめ、キレイな花たち。
ポプラの丘、花の丘道を歩いて出会った花たち。
せっかくキレイなんだけど、花を撮るのって難しい。
東浦口ゲートにある、タコトピアリーで記念撮影。
ここは撮影ポイントらしく、素晴らしく高そうなレンズを装着しているカメラマンの方たちも撮影しておられました。
「へぇ、あの犬ちゃんとポーズ撮って待つんや。」って会話が聞こえてきた
でも風太の心の中は
「また座らされてステイって言われた。。。もうイヤやし」って思ってるはず。
園内を周遊している乗り物「ハッチ」
段々陽が沈んできました。
閉園時間も迫ってるし、急いで回ろう。
大地の虹エリアのコスモス
マリーゴールド(?)の手入れをする人たち
薄暗くなると、写真撮るのは難しいけど、なんか幻想的な感じがして好きです。
パームガーデンのゲートには夕顔。
1時間ほど前に夕立が降ったので、厚い雲が遠くの空に見えました。
ハッチ、本日の最終便が追いかけてきたよ。
1時間半ほどゆっくりお散歩が出来ました。
駐車場からの風景。
向こうには明石の街並み。
この後はいつものお気に入りのお寿司屋さんに寄って帰りました。
芝生広場は残念だったけど、こういうお散歩も悪くないね。
また来ましょう。
| 固定リンク
« 抹茶づくし | トップページ | うきうきハイキング »
「家族でおでかけ」カテゴリの記事
- うろうろ、じゃぶじゃぶ(2012.06.03)
- Fuji Five Lakes 最終日(2012.05.01)
- Fuji Five Lakes 3日目(2012.04.30)
- Fuji Five Lakes 2日目(2012.04.29)
- Fuji Five Lakes 1日目(2012.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
淡路島~良いね~♪
綺麗な花が咲いてますね♡(手入れが行き届いて幸せそう)
広い芝の公園残念でしたね(淡路島雨降ったんですね?!)
アッ!そうだった15時過ぎごろ雨でした(ATCは10分位)
お風呂の様にスッポリ可愛いぃ~(笑)
風太くんモデルバッチリ~。
可愛い男前から逞しい男前になったね~♡
1000円高速終わったけど…。
先日、いつもの所休日割で850円だった??
絶対 まけない区間(西宮~京都間)で1200円だったのに~(よう分らんゎ?!)安いの嬉しいけどね(*^^)v
投稿: アージョママ | 2011年10月28日 (金) 14時25分
☆アージョママ☆
お花、キレイにお手入れされてました。
私あんまり食べられないものには興味ないんだけど(笑)ここは、いっぱいお写真撮りたくなりましたよ。
風太のお風呂ね、もっと広い場所もあるのに、なぜかその狭い溜まりへ入ってました
ETC割引、イマイチわかりませんよね。
高いと思ってた所が安かったり、逆もあったりで難しい。
後払いなので、言われるがままお支払い~
投稿: あきちゃん | 2011年10月31日 (月) 08時13分