« 雪まみれ旅行① | トップページ | 寒いけど嬉しい »

2011年2月12日 (土)

雪まみれ旅行②

2日目です。

朝起きて朝ご飯を食べようとするもなかなかお店が見つからず。

道の駅のお店も11時からしか開いてないし。

お土産屋のおばちゃんに聞いて、やっとのことで近くのドライブインへ。

朝食なのか昼食なのか分からない食事を済ませて、再び雪遊び。

Img_0164

ただの記念撮影じゃありません。

私と義まま。の立ってる場所は、門の上。

多分小学校に設置されているような鉄の重たい門扉。

そこまで雪が積もっています。

Img_0168

今日の雪質はとっても湿気を含んで重たい感じ。

スノーシューがとても重たく感じました。筋肉痛になりそう。。。

Img_0174

懲りずにまたまた。

カーブミラーもこんなに埋まってる。

覗き込む風太。

Img_0181

山の景色もとてもキレイです。

Img_0188

あまりにも踏み荒らされていないキレイな雪だったので。

なんかとりあえずやらかしたくなるママ2人

この日もソリ遊びしたんですけど、コース作りと滑るのにみんなが必死でカメラマンが居ませんでした。

でも昨日より長くて怖いコースやった

でもやっぱり風太が寒がるので、体動かした方が良いかとスノーシューハイクに変更。

Img_0197

折り返し地点のトンネル前で家族写真撮りあいっこしました

それから道の駅に戻ってお昼ご飯です。

2011021215320000

岩魚と飛騨牛のにぎり。

かなりウマウマ

そしてここでオーレ&KID家とはお別れ。

うちはまるも連れて行ってたし、猫たちも待ってるので帰路へ。

オーレ&KID家の皆さん、まるの投薬やら給餌やらでお待たせしちゃてすみません。

でも雪満喫出来たし、すっごい楽しかったです。

ありがとうございました。

|

« 雪まみれ旅行① | トップページ | 寒いけど嬉しい »

お友達とおでかけ」カテゴリの記事

旅行」カテゴリの記事

雪遊び」カテゴリの記事