« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月31日 (金)

年越し雪遊び

2010年最後の日は、雪が降りました。

今年は家でゆっくりお正月を迎えるつもりだったので、近所のキャンプ場に雪遊びに行きました。

Img_0040

嬉しそうな風太

Img_0044

雪がいっぱい降っててちゃんと見えないけど、ルンルンです。

Img_0067

雪なのかと思ったら、よだれが顔中に

Img_0069

雪だるま作ったら風太に見つかって

Img_0070

かじられて…

Img_0071

つぶされた

Img_0072

楽しく1時間くらい遊びました。

|

しめくくり

2010年も残すところ数時間となりました。

そろそろ年越し宴会の準備をしなければ(笑)

この1年も色々ありました。

今年の記事が、まだいっぱい残ってる

でも、やっぱり締めくくっておかないと。

今年一番の出来事は、やっぱりトレーラーの購入かな。

動物たちの成長や老いを身近に感じ、家族の大切さも再確認。

とにかく新しい年を家族全員で迎えることが出来そうで幸せです。

今年遊んでくれたお友達、残念ながら会う機会のなかったお友達。

みんなありがとうございました。

来年もより一層素敵な1年になりますように。

皆さん、良いお年をお迎えください。

来年も風太家一同、よろしくお願いします。

2010123023130000

|

2010年12月23日 (木)

雨ハイク

この日はオーレ&KID家とお久しぶりのange家と一緒に林道ハイキングでした。

待ち合わせのコンビニに到着すると。。。

すっごい

めげずに現地へ向かったけど、やっぱり

でもせっかく来たんだしとハイキングスタート。

じゃじゃ降りなので、写真もほとんど撮れず。

Img_0026

傘を持ってハイキングは初めてかも。

この日はangeママワールド炸裂で、熊さんに遭遇した時のためにってどんぐりを袋いっぱいに持参(笑)

でも重たいからとangeパパが持たされる(大笑)

そしてどんぐりが邪魔になったangeパパに全部捨てられて、angeママ怒る

Img_0013

久しぶりのange

Img_0012

フランソワーズ

Img_0009

嬉しそうに尻尾ブンブンのオーレ

Img_0003

ドロドロKID(笑)

Img_0004

ange家にTシャツお借りした風太です。

実は私の傘もange家に借りたもの

雨の中でも楽しく1時間半ほど歩いて、ハイク終了。

お昼ご飯を食べにSAへ移動して、ママ3人は缶ビールで乾杯

ワイワイお話して、お別れしました。

オーレ&KID家、ange家の皆さん、ありがとうございました。

|

2010年12月19日 (日)

久しぶりに兄ちゃんと

今日はいつもの公園で大好きなアニキと待ち合わせ。

Img_9919

まずは風太のガス抜きから。

Img_9930

Img_9934

とりあえず走りましょう。

Img_9936

穴にボールがはまっちゃって

Img_9940

必死に取ろうとするけど取れなくて

Img_9941

掘ってみるけど取れなくて

Img_9942

ふぬぬ…

鼻のしわが必死

Img_9943

取れた

本当に嬉しそう

Img_9948

パパとも遊びました。

Img_9954

でもパパはお年寄りだからすぐ疲れちゃって。

Img_9959

だから僕も寝る

でも反対側は。。。

Img_9958

こ、怖い…

Img_9964

Img_9966

Img_9972

とっても気持ちの良い青空です。

それもそのはず。

しばらくすると、向こうの方に見慣れた人影

Img_9973

近付いて来たのは

Img_9975

マルク兄貴です。

Img_9976

喜びの舞中なので、しばしお待ちを。。。

Img_9978

久しぶりだねー。

なんて良い笑顔。

Img_9979

あらら、マルクまま

Img_9984

二人で仲良くクンクンしてますマルク(右)と風太

Img_9986

あらら、マルクまま

Img_9980

ママ、ごめんねぇ。

仲直り中

Img_9988

久々のマルク家。

元気そうで何よりでした。

この後はお気に入りのお寿司屋さんで昼食を取り、お別れしました。

マルク家の皆さん、ありがとうございました。

また遊びましょうね。

|

2010年12月18日 (土)

忘年会

この日は風太家でオーレ&KID家と忘年会です。

その前にワンコたちのガス抜きのため、公園を歩きましょう。

Img_9820_2 Img_9823

鬼○郎と坂○竜馬がいました

Img_9834_2 

この日は曇っていて、小雨交じりでとても寒かった。

Img_9837

ワンズも良い子に歩いています。

上り坂は汗かく

Img_9872

寒いくらいが犬たちには調度良いみたいで、オーレ良い表情してます。

Img_9858

KIDも満足そうだね

Img_9886

えっと、風太。。。

満足なんだよね

Img_9853

KIDと風太の椅子取りゲームの始まり。

義まま。の周りをくるくる回って

Img_9854

風太が義まま。のひざをGET。

Img_9855

KIDがっかり(笑)

2時間ほど歩いてお昼ご飯食べて、家に移動。

Img_9897

義まま。と私は石鹸作り。

それを見守るKID(左)と風太。

Img_9899_2 

オーレは机の下でウトウト

Img_9902

自宅に友達が来てくれてはしゃいでた風太も落ち着きました。

Img_9911

オーレは。。。

視線の先にはりんくがいるんです。

オーレ釘付け

Img_9913

Img_9915

この日のメニューは地鶏の鍋と砂肝、レバー、白子のお刺身。

地鶏って身が締まってて、ケンカ売ってんのかってくらい

そしてそして。

今回楽しかったのが、wiiパーティー。

4人とも適度に上手くて、適度に下手くそなので盛り上がる盛り上がる

オーレ&KID家のみなさん、ありがとうございました。

また来てねー。

|

2010年12月11日 (土)

2010年最終キャンプ

オーレ&KID家と2010年最後のキャンプに行ってきました。

まずは初日のお昼ご飯です。

今回は牡蠣食べ放題。

Img_9731

まずは佃煮。

Img_9738

それから牡蠣ご飯。

Img_9740 

もちろん牡蠣フライも。

Img_9736 

そしてそして、食べ放題の焼き牡蠣。

Img_9732

義まま。が持って来てくれた様々な調味料でいただきます。

Img_9739

最初はガツガツ食べてましたが、だんだんもう牡蠣見たくない状態に

パパたちはガッツリ食べてましたけど。

Img_9743

その後はワンコたちのお楽しみの為に林道ハイク。

Img_9745

キレイな景色と自然の中を歩きます。

Img_9750

下に流れる川はこんなにキレイ。

Img_9753

ぶれてるけど、3歳児の嬉しそうな様子は分かります。

前がKIDと後ろが風太。

Img_9758

風太が話せたら「わーい」って言ってるはず。

Img_9762

あまりにも川がキレイだったので、川原に降りられる場所を見つけて下りてみました。

Img_9766

12月ですよー。

Img_9781

3頭とも迷わず入水。

Img_9782

飛び込んでは大好きな木の枝をレトリーブ。

Img_9783

風太も石を追いかけて泳ぐ泳ぐ。

Img_9792

オーレも嬉しそうに泳いで、嬉しそうそうに歩いて元気元気。

しっかり遊んだ後は、温かい基地の中で焼き物したり、お刺身食べたりして宴会。

オーレの父ちゃんが持ってきてくれた焼酎をいただきながら、かなり楽しい夜を過ごしました。

が!!!

翌朝またまた二日酔い

昔はこんなこと無かったのになぁ。

義まま。が作ってくれたお味噌汁をトレーラーのベッドで啜るという情けない状態に。

Img_9807

こがまるくんで炊いたカニご飯も

Img_9811

美味しそうなウィンナーも食べられず。。。

お昼くらいになんとか復活して帰路に。

楽しいキャンプでしたが、またまたお酒飲まれてしまいました

オーレ&KID家のみなさん、ありがとうございました。

|

2010年12月 5日 (日)

ちょっと散歩

今日は良いお天気だったので、大好きな淡路島に行ってきました。

その記録をお写真で残しておきます。

Img_9667_2

Img_9669

Img_9694

Img_9695

Img_9701

Img_9711

Img_9716

Img_9714

|

2010年12月 2日 (木)

結婚記念日の旅

4回目の結婚記念日。

毎年交代で食事に行くお店を決めています。

今年は私の番。

パパに「何食べたい?」って聞いたら「カニ」って答えたので、それならトレーラーで出動しちゃいましょうってことになりました。

向かった先は城崎。

Img_9591

夜中のうちに移動して、海辺のキャンプ場で就寝。

朝起きてトレーラーの外に出てみたら海がモヤモヤ。

とってもヒンヤリした朝でした。

Img_9589 

朝日が上がってきて、段々周りの景色が分かってきました。

到着した時は真っ暗だったから。

Img_9599_3

さぁ、しっかり日差しも出てきて良いお天気

Img_9604

さぁさぁ、遊びましょう。

Img_9602

そして初挑戦の海。

Img_9607

なぜかビビる

Img_9609

完全にへっぴり腰

どうも打ち寄せてくる波が怖いらしい。

Img_9611

「母さん、これは何ですか…」

海ですよ。

大好きなお水だよ。

Img_9610

頑張って入ってみました。

Img_9625

結構イケたらしいです

Img_9619

普段の生活では見ることのない貝殻

Img_9621

波にさらわれる~

Img_9618

石がないので貝殻ホリホリ~

Img_9626

慣れたら嬉しい水遊び。

Img_9622

風太、来ましたスタンプ

Img_9617

初めての海、堪能しました。

Img_9637

その後は城崎の温泉街をちょっとお散歩。

Img_9638

飲む温泉。

いただいてみました。

塩味って感じ

風太には車でお留守番してもらって、本日のメインイベント。

カニのフルコースです。

Img_9643 Img_9639

もちろんビール(私だけ)

Img_9640 Img_9641

Img_9642 Img_9644

Img_9645 Img_9646

カニ刺し、鍋、焼きガニ、但馬牛、あわび等々。

ゆったりした和室でゆっくりいただきました。

この後は貸切の露天風呂に入浴してさっぱり。

キャンプ場に戻ってトレーラーでちょっぴりお昼寝してからお家に向かいました。

とりあえず4回目の記念日も無事終了(笑)

この1年もお互い元気で仲良くやりましょう。

|

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »