« 秋キャンプ | トップページ | あおぞらさんぽ »

2010年11月 2日 (火)

HAPPY BIRTHDA 私

この日は私の3★歳の誕生日でした。

本当はトレーラーでお出かけの予定をしていたのに、直前で天気予報はに。。。

昨年も蒜山高原行ったらだった

今まで誕生日はずっとだったのになぁ。

せっかくパパも仕事休んでくれたので、山登りに行くことに。

私のお気に入りの公園で、パパにも教えてあげたかったんだけど、休日は家族連れやカップルでいっぱいなので実現しなかった公園へ行きました。

Dsc_1029

まずは芝生広場で遊びましょ。

Dsc_1034

Dsc_1038

貸切だしパパも一緒だし、風太も嬉しいよね。

Dsc_1046

しばらく遊んでガス抜きしてから山登り開始です。

Dsc_1027_3 

Dsc_1068_2 

あの先には、きっとト○ロがいるんだと思わせる森。

山道をどんどん上がって行くと、さいご山頂までは岩登りです。

Dsc_1057

ここがいつも風太の限界ポイント。

Dsc_1059

付いて来ることを拒否。

でも私とパパが2人とも上がっちゃうと、置いて行かれると焦って付いて来ました。

それでも自力では上がれないので、私が後ろからお尻を持ち上げます。

Dsc_1061_2 

何度もこの公園に来てるのに、実は初めて到着した山頂の三角点。

2人の時は岩登りを風太が嫌がるので、諦めて折り返してました。

Dsc_1066

今度は下り

Dsc_1079

いつも気になってたけど行ったことのなかったコースへ挑戦。

初めてのコースは先がどうなってるのか分からないので私が先頭、風太が真ん中、パパが最後尾です。

ちゃんと私より前に出てはいけないと言うと、抜かさないように後ろを歩いてました

Dsc_1117

な、なんと。

確かに私たちが歩いている時もマムシ発見しましたけど…

Dsc_1083

舗装道路に出ました

Dsc_1087

こんな広い芝生広場に出ました。

しかもまたまた貸切。

平日最高

Dsc_1091

Dsc_1100

Dsc_1102

激しい遊びじゃのぉ。

Dsc_1103

でも満足したみたいだね

広場でお弁当を食べてちょっと休憩。

Dsc_1109

四ツ葉のクローバー見つけました

誕生日に四ツ葉のクローバーなんて縁起良いなぁ。

って思ってたら…

Dsc_1107 

パパが六ツ葉?を見つけました。

Dsc_1128

折り返して最初の広場へ到着

Dsc_1126

さすがに風太もお疲れの様子

Dsc_1130

何見てるの?

Dsc_1139

Dsc_1141

ほんまに激しいのぉ。

Dsc_1143

でも楽しそう。

たっぷり4時間遊んだ後は、貸切温泉へ。

内湯と露店風呂があって、内湯はヌルヌルのお湯、露店風呂はすごい炭酸の含まれたお湯でした。

その後は普段では絶対注文しないようなステーキを食べに行きました。

お肉がとっても柔らかかったぁ

旅行には行けなかったけど、元気に一緒に山歩き出来たことは幸せなことです。

この1年も元気で楽しく過ごせますように。

|

« 秋キャンプ | トップページ | あおぞらさんぽ »

まる」カテゴリの記事

風太」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

家族でおでかけ」カテゴリの記事