« サボリすぎ | トップページ | お盆は雨と共に 後半 »

2010年8月12日 (木)

お盆は雨と共に 前半

今年のお盆は雨に泣かされました。

Img_8747

風太のこういう表情を何度も見たなぁ。

11日の夕方から出発して美ヶ原の道の駅を目指したのは良かったのですが。。。

美ヶ原高原の道の駅の標高は2000メートル。

台風の影響もあって半端ない強風

トーレーラーがひっくり返るんじゃないかと思うほどで、恐ろしくて寝られず。

眠たいのを我慢してもう少し標高の低い道の駅を目指しました。

深夜やっと到着してこの日は就寝。

12日の朝。

やっぱりお天気は

美ヶ原を散策したかったのにぃ。

ダメもとで美ヶ原の道の駅に電話して、お天気聞いてみても「雨は降っていませんが、風がとても強いので散策は止めた方が良いと思います。」とのお返事。

残念だけど仕方ないよね。

とりあえず3人でトレーラーの中でゴロゴロしてるうちに、昼寝に突入

お昼過ぎに目覚めても雨は容赦なく降り続く

このまま一日が終わるのも癪なので、ちょっと出た晴れ間で牧場に行きました。

Img_8756

この馬の年齢は22歳。

Img_8757

そしてこの子は2歳。

Img_8759

この2頭、20歳も年の差あるんだね。

Img_8760

やっと外に出られた風太、ご機嫌さんです。

でも馬に近づいて、パクッってされてかなりビビッてました

Img_8763

絵に描いたようなキレイな模様の牛さんもいたよ。

Img_8764

羊とガン見対決。

Img_8766

ふふふ。負けたらしい

Img_8773

逞しくなった風太の立ち姿。

私の好きな格好

Img_8777 

トラクターが置いてあって、何故かパパに乗せられる。

Img_8781

早く降りたい風太。

Img_8770_2

そうこうしてると、また真っ黒い雲が迫ってきました。

Img_8774

こんな感じで風も強くなってきた。

Img_8776

前に進むの辛いです。

何より風が怖い私には地獄です

車に戻り、空の様子を見ながら晴れ間のある方へ向って進みます。

ちょっとした遊歩道があったのでお散歩。

風太の散歩の後は、この方と散歩。

Img_8783

Img_8786 

今回は一緒に旅行のまる。

まだ家にまるしかいなかった頃は、近所の公園に行ったり旅行も一緒に行ってたんだけど、今は外に出ても家の庭くらい。

高齢になって体調も壊しやすくなったりして、給餌も必要だし連れてきました。

涼しい場所だし、過ごしやすいよね?

Img_8789_2

しばらく安全を確認するまではこの格好でじーっっとしてました。

Img_8793

Img_8805

その後はぴょこぴょこ探検したり、草を食べたり。

Img_8808

おちり

その後は温泉入って、明日の予定の為に移動です。

トレーラー、雨が降っても大丈夫だし、ベッドは常設されてるし、テーブルもソファもあるしとっても快適なんだけど、駐車場に困る!!

移動中、お腹すいてお店に入ろうとしても、止められる駐車場がありません

結局この日の晩御飯はコンビニ弁当

今日の寝床となる乗鞍高原の駐車場でプチ宴会。

半袖だと鳥肌立つくらいの涼しさで快適に眠れました。

天の川も見られて「明日は晴れだねー」なんて言いながら就寝です。

|

« サボリすぎ | トップページ | お盆は雨と共に 後半 »

まる」カテゴリの記事

旅行」カテゴリの記事

家族でおでかけ」カテゴリの記事