家族旅行in大山 前編
7月の3連休。
私の大好きな場所、大山に旅行に行ってきました。
今回の基地はこちら。
うちに新しくやってきたトレーラーくん。
今の仕事を始めて数年間、色んなワンコとその家族を見てきて思ったこと。
それは犬にとって一番の幸せは、広い場所で走り回れることでもなく、美味しいものを食べられることでもなく、何より自分の「群れ」がしっかりしていて、変わらない毎日と自分の居場所があること。
まずそれがないと、どんなに美味しいものを食べられても、広い場所で走り回れても幸せとは言えない気がしました。
だから私はまずは家族という一番小さな群れを大切にしたい。
そういう想いもあって、トレーラー購入しました。
さぁさぁ、まずは朝のお散歩です。
寝る場所にスキー場を選んだので広いよー。
行けー!!
そりゃあもう、全身で喜びを表す風太。
3年前にもここでこうやって風太と写真を撮りました。
気温が上がってきたので渓流を歩くことにしました。
森の中に入った途端、ふっと気温が2度くらい下がりました。
この階段、風太家にとって思い出の階段です。
2年半前、この階段を風太と上がったとき、観光客のおじさんに「老犬?」って言われました。
まだ手術前で階段を上がれなかった風太がそう見えたみたいです。
今回はしっかり自分の足で一歩一歩上がれました
芝生広場でちょっと休憩
新鮮なお水をいただきます。
お散歩お後は移動して海辺の食堂でお昼ご飯にしました。
その日に捕れた新鮮な魚介類を使った定食、とっても美味しかったです。
そしてこの生牡蠣
今まで食べた中で一番美味しい牡蠣でした。
この食堂、絶対また行きたい
その後は、ワンコも一緒に乗れるリフトに乗りに行きました。
こんな感じ(笑)
もっとビビるかなと思ったけど、案外普通に抱っこされて乗ってました。
お山の上なら少しは涼しいかなって思ったけど、やっぱり暑かったです
下りてきたらヤギさんとご対面
それから川を探して水遊び。
お水はめちゃくちゃ冷たくて、風太は震えながら遊んでました
橋の下にとっても大きな蜂の巣がありました。
走って走ってジャーンプ
夕方まで遊んで、温泉入って夜ご飯食べて、トレーラーの中で宴会
もちろん風太も一緒にね。
ソファとテーブルあるし、ベッドは常設されてるし快適~
3人でベッドで就寝しました。
後編へつづく。
| 固定リンク
「旅行」カテゴリの記事
- 私と相棒と vol.5(2012.05.24)
- 私と相棒と vol.4(2012.05.23)
- 私と相棒と vol.3(2012.05.22)
- 私と相棒と vol.2(2012.05.21)
- 私と相棒と vol.1(2012.05.20)
「家族でおでかけ」カテゴリの記事
- うろうろ、じゃぶじゃぶ(2012.06.03)
- Fuji Five Lakes 最終日(2012.05.01)
- Fuji Five Lakes 3日目(2012.04.30)
- Fuji Five Lakes 2日目(2012.04.29)
- Fuji Five Lakes 1日目(2012.04.28)
最近のコメント