今シーズン2回目のキャンプ
先週はオーレ&KID家とキャンプに行ってきました。
新規キャンプ場開拓も兼ねて。
心配していたお天気も問題なくクリア
朝7時に待ち合わせして、食材の買い物して現地へ。
広々としていて静かだし、砂地じゃないから汚れにくいし、景色も川の様子も全てが最高
基地を設営したら、とりあえずビール
普段は運転で飲めないパパたちも昼間っから一緒に飲めるのがキャンプの良いところ。
今回のキャンプ、全くお水遊びの写真ナシ。
なぜなら飼い主の方が必死で遊んでたから(笑)
お昼ご飯前に私と義まま。は着替えて水遊び。
パパーズは一生懸命BBQ用に火をおこしてくれてました。
変な光景。
4匹の日向ぼっこ。
手前が義まま。とKID。奥が風太と私。
今回の私の水遊びスタイル。
「もし寒くても入水!!」を決めていたのでウェットスーツ着用。
完全にインストラクターか海上保○官みたいでした
パパが昔ダイビングしていた頃のお下がり。
これで冷たいお水もへっちゃらって思ってたら、お尻の部分に穴が開いていて、そこから水が出入り
でもいつもの入水スタイルより断然温かい。
お昼は海鮮BBQ。
この他にもほっけ・のどぐろなどを焼き焼きして食べました。
少し休憩して気温が一番高くなった14時過ぎを狙って、今度は4人で川遊び。
犬たちは陸地で遊んでるのに、大人4人は水の中。
近くに釣り人が1人いたけど、絶対怪しい大人と思われてた
その後は牛肉買い忘れたため、オーレの父ちゃんとパパがお買い物へ。
ビール飲んじゃってるので仕方なく徒歩で。
1時間強帰って来なかった(笑)
しかも牛肉は変えなかった模様。
その間、ママーズはワンコたちと昼寝
夜ご飯はオーレの父ちゃんも調理担当してくれました。
モツ煮込み鍋(合ってる?)めちゃくちゃ美味しかったです。
今回の夜ご飯は韓国風。
材料忘れて義まま。はテンションってたけど、十分満足できましたよ。
寒くなってきたら焚き火して、火を囲んでまたまたお喋り。
そして就寝。
風太を挟んで川の字になって寝ました。
翌朝もお天気は最高。
オーレおはよう。
KIDおはよう。
風太おはよう。
2日目はほとんどお水遊びもせず、なんだかダラダラと過ごしました。
家にいると、あれこれ用事したくなちゃってじっとしていられないけど、自然の中だとボーッとしたり、うだうだしたり出来て幸せ
今回のキャンプ場、とっても気に入りました。
絶対また来たい。
オーレ&KID家のみなさん、今回もありがとうございました。
例のリベンジも楽しみにしています。
| 固定リンク
最近のコメント