明石海峡冬景色(笑)
今日は楽しみにしていた大好きな場所での大好きなお友達とのお散歩の日。
何度も天気予報と睨めっこ。
なんとか雨も止んだし出発
オーレ家と待ち合わせして公園へ。
ゆったり散歩するために2歳児のガス抜きです。
ガスだけじゃなくて、魂まで抜けちゃうんじゃないの?っていうほどのはじけっぷり
すんごい水しぶき。
大雨の後だから、ドロドロのしぶきを跳ね上げながら走る走る。
呼び戻しもねー。
オーレとKIDの可愛いおちり
オーレもすごく楽しそうにはしゃいでいました。
風太、満面の笑みだし私も嬉しいんだけど、汚い
KIDもドロドロ~
次の広場へ移動。
オーレもKIDもお利口に歩いています。
風太もお利口に歩いてくれたので、ご褒美だよー。
場所が変われどやっぱり走る走る
オーレもお耳うさぎちゃんで嬉しそう。
段々青空が広がってきました。
パパ、何故か2歳児に追いかけられてます。
オーレの父ちゃんまでダッシュ。
ワンたちは嬉しそうに付いていきます。
パパーズも走りたくなっちゃうくらい、気持ち良い広場。
風太くん、あご外れてない?
ガス抜きを済ませて、お友達を駐車場までお迎え。
2歳児の熱烈歓迎
マルクですぅ。
一緒にこの公園歩こうねって言ってたけど、なかなか機会が作れずやっと今日実現しました。
さぁみんなで歩きましょ
展望台へ向かう森の道。
他の誰よりマルクが嬉々として前を歩いていました。
立ち止まるとお腹のカイカイが気になるマルク(笑)
良い表情してるし、舌の色も良いみたいです。
オヤツ出すの遅くてごめんね(笑)
オーレも坂道だって平気。元気に上がってました。
海の見える展望台で記念撮影。
左からマルク、風太、オーレ、KID
ほんとにすごい嬉しい記念。
山道を下って広場に向かいます。
到着した途端に2歳児のガウガウが始まり。。。
マルク乱入
楽しそう。
ほんのひと時だったけど、マルクがうひょうひょしながらガウガウに参戦。
そういう気持ちになってくれたことが嬉しかったです。
芝生広場でも記念撮影。
2歳児我慢できず(笑)
マルクとオーレはさっすがお兄ちゃん。
たっぷり2時間お散歩出来ました。
風太も満足顔。
この後はオーレの父ちゃんが見つけてくれたお鮨屋さんでお昼ご飯。
美味しかったー。
そして道の駅へ。
前から気になっていた「たこの姿焼き」を買いました。
たこ、まるまる1匹を味付けされた粉をまぶしてプレスして焼かれています。
これがまた想像以上に美味しかった
その後は完全に恒例になった温泉へ。
露天風呂から明石海峡大橋を眺めながら贅沢な時間を過ごしました。
最後にハイウェイオアシスでお買い物してお別れしました。
本当に丸1日遊んだぞーっていう充実した一日でした。
オーレ&KID家、マルク家のみなさんありがとうございました。
また良い場所探すので、ご一緒して下さい。
最近のコメント