« ねこ話 | トップページ | 雪まみれ 蕎麦まみれ 1日目 »

2010年1月30日 (土)

体力アップ??

今日は雪遊びは一時中断して、オーレ&KID家と山歩きです。

出発してすぐ、今日のワンコたちは異常なほどのハイテンション

Img_6192 

Img_6195

お写真はブレてしまいましたが、3頭が嬉しそうな様子と、スピード感が伝わってくれたら良いな。

なんかこっちまで笑顔になってしまうくらい、嬉しそうに遊んでいました。

小川に沿って歩き、最初の展望台に到着。

Img_6197

今日はとても天気も良いし、キレイな景色です。

Img_6199

馬の背のような尾根を歩きます。

Img_6204 

父ちゃんと一緒に歩くオーレとKID。

Img_6212_2

りすのお家かな?

大亀岩という大きな岩がありました。

岩自体の高さは10mくらいかな?

オーレの父ちゃんとパパに「危ないで、気をつけや。」と心配されながらも、義まま。と岩をよじ登りました(笑)

その岩の上からの景色。

Img_6209

絶壁からの絶景

Img_6207 

さっき歩いてきた道も、あんなに下の方。

満足したので、岩から降りてお昼ご飯を食べるために東屋に向かいました。

Img_6213

2歳児、いつまでも元気。

枝を取り合ってるのか、仲良く運んでるのか

Img_6217

ずっとこんな感じで絡みながら歩きます。

Img_6219

Img_6223

ほんと仲良し

東屋でお昼休憩を取って、次の目的があるので駐車場に向かいました。

Img_6227

帰り下った道は、こんな木立の中です。

総行程4時間の山歩きでした。

。。。。

が!!

誰も疲れてない

昨年の秋くらいから山歩きしたり、スノーシューハイクしたりしまくってたからか??

えらく体力ついちゃったのか、みんな「あれ?終わり?」みたいな感じ。

階段もいっぱい登ったんですよ。

10mの岩もよじ登ったんですよ。

急な下りも下りたのに…

まぁとりあえず次の目的地へ。

歩いた後はやっぱり温泉でしょ。

今日の温泉はへその湯

露天に壷の湯があったり、内湯もサウナも充実していてとっても気持ち良かったです。

温泉で汗を流した後は、但馬牛を食べさせてうれる焼肉屋さんで夜ご飯。

私と義まま。は当然

100130_001

父ちゃんとパパはノンアルコールビール。

雰囲気だけね♪

お肉も美味しかったし、大満足の1日です。

オーレ&KID家のみなさんありがとうございました。

また一緒にこのパターン行きましょ

|

« ねこ話 | トップページ | 雪まみれ 蕎麦まみれ 1日目 »

お友達とおでかけ」カテゴリの記事

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

昨日はお世話になりました~♪
もっとしんどいのでは?と少々不安に思いながら歩きましたが、へ?こんなもん?でしたよ(笑
風太家のおかげでワンも自分達も体力が付いたみたいだね~
ありがたいことです^m^

お風呂も夜ご飯もいいとこでした。
また行きたいね~
そうそう、あそこのPAにはまた行かなあかん用事が出来た(笑
また行きましょうね!
ヨロシクお願いしますね~

PS あそこから1時間20分くらいで帰れました。
高速はやめて大正解!

投稿: オーレの父ちゃん | 2010年1月31日 (日) 19時22分

1月とは思えないような空の色ですね~。
アップ・ダウン4時間ハイクが(*_*;
楽々コースと思えるなんて凄いなぁ~!

温泉と晩御飯澄ませば家に帰ればゆっくり出来て良いですね~(*^^)v

ジョジョ療養中に皆に体力置いて行かれそうやわぁ~(-"-)
私が一番にストレス溜まると思われます(笑) 

投稿: アージョママ | 2010年2月 1日 (月) 00時34分

風太君とKID君、仲いいね。
こんなふうにいっしょにあちこち行ける家族がいて、幸せ♪
体力もいっしょみたいだし(ここ重要!)
それに、食べ物好きなのも(重要!)
スノーシュー、使わないままにこの冬が終わりそうです。
しかたないから、トレッキングシューズを買いました。
ゆっくりと、後を追いかけますね。

投稿: アイルークママ | 2010年2月 2日 (火) 17時04分

このコースは、私にはちょっとハードそうやなぁ~。
しかも疲れてないって?!
やっぱり恐ろしい体力の4人組(爆)。+3頭。
雪ハイクも楽しいけど、里山お散歩ハイクも今のうちやもんね~♪

投稿: チャコナツ | 2010年2月 3日 (水) 19時01分

☆オーレの父ちゃん☆

土曜日はありがとうございました。
まだまだイケた?
じゃあ次回はしんどいコースで(笑)

あそこのPAに用事?
まだあの近くに行って公園ありますよ。
温泉も、なんだかとても気に入りました。
特に壷(笑)

1時間20分ですか。
うちと変わらないかも。
また行きましょうね。

投稿: あきちゃん | 2010年2月 3日 (水) 21時43分

☆アージョママ☆

そうですね、1月とは思えない良い天気とキレイな空でした。
アップダウンないと満足出来なくなってきた

確かに家に帰ってからゆっくり出来ました。
でも風太めちゃくちゃ汚れてたのにシャンプーする気にはなれなかったから、このパターンは土曜日に限ります。

投稿: あきちゃん | 2010年2月 3日 (水) 21時48分

☆アイルークママ☆

KIDと風太、仲良く遊んでくれるので有難いです。
オーレも風太のことだいぶと認めてくれていて、嬉しいですし。
確かにオーレ家とは遊びの好みが似ているんじゃないかなと思っています。
だからどこに行っても楽しいです。

トレッキングシューズ買いましたか。
頑張って歩きましょー。

投稿: あきちゃん | 2010年2月 3日 (水) 21時51分

☆チャコナツさん☆

大丈夫ですよ、チャコナツさん修行好きでしょ?

里山ハイクは景色や森の匂いなんかも楽しめるので、大好きです。
またこの手のハイクもご一緒しましょう。

投稿: あきちゃん | 2010年2月 3日 (水) 21時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« ねこ話 | トップページ | 雪まみれ 蕎麦まみれ 1日目 »