« 走れ走れ九州の旅 2日目 | トップページ | もう行かん »

2009年11月25日 (水)

走れ走れ九州の旅 最終日

ついに最終日です。

Dsc_1692

朝からテンションのワンズたち。

朝ご飯をいただいて、お土産までいただいて、ルナアル家を後にしました。

せっかく良い天気なので由布院を歩こうということで、移動です。

Dsc_1709

別府湾SAで休憩。

昨日雨ではじけられなかったワンズたちのガス抜きにドッグランに寄りました。

Dsc_1726

Dsc_1762

やっぱりパパにべったりのルナちゃん

Dsc_1727

オーレとアルちゃん。

オーレがえらくアルちゃんを気に入って…

Dsc_1744

この有様(笑)

Dsc_1763 

オーレとKIDはとにかくアルちゃんが好き。

いつ見てもこんな感じなので、KIDに相手にしてもらえない風太が…

Dsc_1761

しょぼーん

そしてついに

Dsc_1784

キレる

「つまらーん!!」

この後は由布院へ。

さすが高速1000円の三連休。

すっごい人でした。駐車場も満車だらけ

やっと駐車場に車を止めて由布院の街へ。

Dsc_1792

最初に向かったのは「金りん湖」

Dsc_1803

写真で分かるかなぁ。

湖の真ん中は温泉が湧いていて、湯けむりが出ています。

Dsc_1801

ここでもルナアルパパに集合写真を撮ってもらいました。

Dsc_1826

みんなで人混みを頑張って歩きます。

Dsc_1828

猫グッズばかりが売っている”猫屋敷”

可愛いグッズがいっぱいでした。

Dsc_1836

こちらは犬グッズばかりの”犬屋敷”

ママーズ3人がお買い物してるのを凝視している風太。

Dsc_1842

ルナちゃん、アルちゃんもパパと待ちます。

Dsc_1849 Dsc_1857

Dsc_1856 Dsc_1882

Dsc_1881 Dsc_1869

Dsc_1886

この日は昨日やおとといの寒さが嘘みたいな暖かい1日でした。

由布院の街を堪能し、カフェで休憩して、ルナアル家とお別れしました。

オーレ家と関西へ向けて出発です。

帰りの玖珠SAでお土産を購入し、お昼ご飯を食べました。

P1000159

昨日のルナアルママの鶏天に完全にハマってしまい、この日の昼食も鶏天定食。

美味しかったです。

そこまでは良かったのですが、帰りはすっごい渋滞につかまりました。

SAで給油したいのに、50分待ち

やっと給油して走り出しても、あちこちで渋滞。

九州からなかなか出してもらえませんでした。

やっと本州に渡り、中国道をひた走りますが、走れど走れど家に辿り着かない。

深夜2時半、やっと帰宅しました。

九州は遠かったけど、完全に虜になりました。

まだあと10回も20回も行きたいです。

そして風太家は初対面なのに、色々お世話して下さったルナアルママ、パパ。

お料理は美味しいし、お家は寛ぐし、ルナちゃん・アルちゃんは可愛いし、ルナアルママは男前だし(笑)

ルナアル家にも虜になりました

本当にありがとうございます。

そしてご一緒して下さったオーレ&KID家のみなさん。

楽しい旅行をありがとうございます。

絶対また行きましょうね。

|

« 走れ走れ九州の旅 2日目 | トップページ | もう行かん »

旅行」カテゴリの記事

コメント

3日間お世話になりました~
いや~渋滞は辛かったね~
あれが無ければもっともっと良かったのにね~

それにしても九州は美味しいものいっぱいで魅力的なとこでした!
また是非一緒に行きましょうね^m^

あ、21歳は暗闇だったからだよ~(笑

投稿: オーレの父ちゃん | 2009年11月25日 (水) 21時45分

九州に行ってたんですね!
良いなぁ~~~!!
前半はお天気が今イチだったみたいだけど、最終日はとっても良いお天気で良かったですね
阿蘇~やまなみハイウェイはワタシもとっても大好きな場所で、九州旅行では必ず立ち寄ります。
ていうか、そこに行きたいから九州旅行に行くようなものかも
が、いつも良いお天気には恵まれず、ピーカンの青空の下の緑の山々にはなかなかお目にかかれません。
だから何度でも行きたくなるのかな~。
あきちゃんも九州にハマッたみたいなので、また次回行く時には青空の下での阿蘇の雄大な景色を楽しめると良いですね

投稿: のり | 2009年11月25日 (水) 23時02分

お帰りなさい!
楽しい旅行になりましたね。
21歳と言うとても有り難い心遣い(爆)

九州って良いですョネ!
私のルーツ福岡です。
修学旅行と慰安旅行と何十年の前のことですが(笑)
自然と食は北海道に劣らずですね!

渋滞なければネですね!
淡路島からでも3時間ですもん(*_*;

投稿: アージョママ | 2009年11月26日 (木) 12時31分

☆オーレの父ちゃん☆

こちらこそ、ありがとうございました。
21歳はやっぱり暗闇だったからか
そりゃ、そうですよね。

ほんと渋滞がなかったらねぇ。
父ちゃんは一人で運転だったし、しんどかったでしょ。
でも九州、ほんとハマりました。
また是非ご一緒させて下さい。

投稿: あきちゃん | 2009年11月28日 (土) 00時25分

☆のりさん☆

九州、ハマりましたよ。
って言うか、風太を迎えてなかったら、九州なんて遠すぎて行く気にならなかったかもしれません。
昔の私の中で、九州は新幹線か飛行機で行くものでしたから

やまなみハイウェイ、私も好きです。
なんかワクワクしちゃいました。
3日間とも晴れだったら、もっと良かったのになぁって思います。

投稿: あきちゃん | 2009年11月28日 (土) 00時27分

☆アージョママ☆

ただいまです。
21歳は、心遣いだったのか(笑)

私、北海道が行ったことありますけど、九州の方が私好みかもしれません。
でも北海道に行った時は、風太いなかったし、どっちかと言うと都会に行ったしなぁ。

今の私にとって素敵な場所は、「ワンコと走り回れる場所」になってますからね。

しっかし高速1000円は、良いのか悪いのか。
これで無料になんかなっちゃったら、もう怖くて九州行けない

投稿: あきちゃん | 2009年11月28日 (土) 00時30分

あきちゃん。
あいさつが遅れてしまいましたが
今回の九州旅行でお会いできて嬉しかったです♪
可愛い~風太くんにも会えたし
お気に入りの玩具をハムハムしてる姿が
とっても可愛いかったぁ(*^_^*)

目的の360度パノラマは残念だったけど
九州の雄大さを満喫できたかな?
やまなみハイウェイは九州でもピカイチの景色&ドライブコースだと思います(^^)
お天気の良い時に、もう一度やまなみハイウェイを走ってもらいたいなぁ。。
ただ、1000円効果で渋滞が辛いよね(^_^;)

また九州に来るときには別府で(狭い我が家だけど)お泊りしてね
(^_-)-☆
その時は風太くん遠慮しないでアルしゃんに絡んできてね~^^

投稿: ルナアルまま | 2009年11月28日 (土) 11時27分

☆ルナアルママ☆

こちらこそ、ルナアルママにお会いできて本当に嬉しかったです。
ルナちゃんアルちゃんもめちゃくちゃ可愛かったし、ダイナマイトでした

360度パノラマと、阿蘇の噴火口リベンジしたいです。
九州はまだまだ奥が深い。
そして食べ物が美味しい。
からし蓮根は衝撃でしたけど
ルナアルママの手料理もまた食べたいです。

狭いなんてとんでもない。
風太も私たちも、とても寛がせていただきました。
また義まま。にくっついて九州入りします(笑)
本当にありがとうございました。
パパさんにもよろしくお伝え下さい。

投稿: あきちゃん | 2009年11月29日 (日) 22時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 走れ走れ九州の旅 2日目 | トップページ | もう行かん »