« 終わり良ければ 1日目 | トップページ | お帰り若葉ちゃん »

2009年11月 2日 (月)

終わり良ければ 2日目

2日目。

朝起きたら、再び大雨

昨日天気予報だったじゃーん

これはもう蒜山にいてもすることなくなってしまうので、急遽天気予報で一番近い晴れの地域を検索。

四国なら晴れているということで、

P1000096

瀬戸大橋を渡り、香川県に向かいます

移動中に調べて歩こうと思っていた森林公園に到着したら、また雨が

それでも諦めきれず、そこから1時間かけて香川県内を移動。

前回BIBI家と訪れたけど、入れなかった「四国村」に行きました。

四国の色んな場所から移築・復元された江戸~大正時代にかけての建物などが集められた場所です。

Dsc_0706

入園して最初の「かずら橋」。

渡りたかったんですけど、風太がつり橋渡れないので断念。

Dsc_0709

農村歌舞伎舞台。

Dsc_0712

立て札には「大阪城の石」って書かれてたんですけど、理由わからず

Dsc_0714

Dsc_0715

だそうです。

Dsc_0716

若者えはありませんが、パパが挑戦。

94Kgまで持ち上げることができました。

Dsc_0719

Dsc_0722 Dsc_0725

「砂糖〆小屋」

サトウキビの汁を絞る設備だそうです。

Dsc_0726

細道を進んで行きます。

Dsc_0727

「カンカン石」

高松市の西部にある国分台という所でだけ産出される石だそうです。

叩くと金属の音がします。

Dsc_0728_2  Dsc_0730

燈台とイカリ。

Dsc_0732

水飲み休憩中。

Dsc_0733

後半戦スタート。

Dsc_0740 

Dsc_0743

この旅行初の青い空です

Dsc_0713

ここからは民家編です。

Dsc_0746 Dsc_0753_2

Dsc_0758 Dsc_0761

なんだか大平宿を思い出してしまいました(笑)

Dsc_0769 

醤油蔵

Dsc_0770

Dsc_0771

Dsc_0773

今にも香ばしい醤油の匂いが漂ってきそうな蔵でした。

Dsc_0783

Dsc_0784

漁師の家

Dsc_0775

昔の消防署です

Dsc_0778

お誕生日記念に風太と撮影。

この後はレストランを予約していたので、再び160Kmの道のりを走って岡山へ戻りました。

そしてお誕生日ディナーをいただいて、大阪へ帰りました。

お天気にも恵まれず、2日目は移動で時間を取られ、散々だなぁって思ったけど、風太と一緒に青空の下を散歩出来て、家に帰ったらまる、ミュウ、りんくが元気に出迎えてくれました。

外に出掛けると、その時はとても楽しいけれど、心のどこかでいつも家で待つまる・ミュウ・りんくのことが心配でたまらなくなります。

だから実は、家に帰って家族が揃った瞬間が、一番のプレゼントだったかもって思っちゃいました

|

« 終わり良ければ 1日目 | トップページ | お帰り若葉ちゃん »

旅行」カテゴリの記事

お散歩」カテゴリの記事

コメント

わ~っ、楽しそうなトコ~♪
つり橋、細道、探検気分でワクワクしちゃう。^m^

江戸~大正時代の建物、、
うふっ、わたしもこないだの太平宿思い出しました。
でもこっちの方がよっぽど綺麗そう?(笑)

パパさんお手製のディナーも、レストランディナーも、
あきちゃんにプレゼントいいね~。
素敵なお誕生日旅行でしたね。^^
あきちゃん、おめでとう♪

投稿: ちゃいろちゃん | 2009年11月 5日 (木) 07時30分

あきちゃんお誕生日おめでとう(*^▽^)/
カルボナーラお店で出て来たらキレます(+_+)の辺りで
思いきり笑わせていただきました(^^)
毎年楽しい誕生日を企画実行のパパさんに
楽しい家族!あきちゃん幸せだね(^_^)

投稿: シリウスママ | 2009年11月 5日 (木) 12時00分

あきちゃんさん
お誕生日おめでとうございます
素敵なプレゼント良いですね~
でもやっぱり家族みんなが良いものですよね。
うちも1日に蒜山に行って湯原温泉の
ひまわり館(ワン温泉あり)行ってと予定立ててたのに
パパのバカーーギックリ腰で行けなくなり;
行ってたら雨?でもお会いしてたかも~だったのに
あきちゃんさんちもミュウ君にりんく君?ちゃん?も
いて賑やかですね~♪
3日のUPもまた覗きに伺いま~す(笑)
リンクの件も宜しくお願いします♪

投稿: プリママ | 2009年11月 5日 (木) 12時40分

あきちゃん 素敵な記念日旅行でしたね!
羨ましいなぁ~!
papaさんも素敵だね「初・カルボナーラ」気持ちが嬉しいですね。
あきちゃん いつも良い所検索するね~感心!(^^)!

あきちゃん いい歳の始まりですね!

投稿: アージョママ | 2009年11月 5日 (木) 14時00分

あきちゃん、お誕生日おめでとう!
毎年いろんなところに行けて幸せだね^^
四国村、行きたいねぇって話してたところです。
こんなにいろいろ見られるところなら、あの時間に入らなくて正解だったね。
ウチもまたいってこよー♪

投稿: akino | 2009年11月 5日 (木) 20時21分

あきちゃん~~お誕生日おめでとう~~♪

とっても素敵な青空の下~♪
風太くんとお散歩できて良かったね~♪
もちろんパパさんもね~♪

パパさんのカルボナーラ~♪
食べてみたいです~♪

投稿: angeママ | 2009年11月 5日 (木) 22時55分

お誕生日おめでとう
毎年、お誕生日旅行が出来て幸せだね~
これからもお二人、仲良く!(←ココ強調)お幸せに

で、↓言ってた牛さんの追っかけ可愛いけどちょっと怖いかも
KIDなら逆毛立ててパニくること間違い無しやし(爆)

雨は嫌だけど、素敵な場所だね。
次は寒い寒い季節に行けば貸切り?(笑)

そうだ!!”歴史探訪”と題してハイクを楽しむの会、なんてどう?

投稿: 義まま。 | 2009年11月 6日 (金) 16時07分

☆ちゃいろちゃん☆

お返事遅くてごめんなさい。
お祝いありがとう。

大平宿より全然キレイに保存されてますよ(笑)

お手製ディナーは気持ちだけ頂いておきますなお味

投稿: あきちゃん | 2009年11月 8日 (日) 20時14分

☆シリウスママ☆

遅いお返事すみません。
お祝いありがとうございます。

カルボナーラ、お店で出たら本当にキレますから
クリームペペロンチーノって感じでした(笑)
でも気持ちは有難く頂きました。

いつまで続くか、お誕生日旅行。

投稿: あきちゃん | 2009年11月 8日 (日) 20時16分

☆プリママさん☆

お返事遅くなってすみません。

えー、プリママさん家も蒜山に旅行の予定だったんですか。
とにかく1日中大雨でしたよ
パパさんのギックリ腰はお気の毒ですが、行かなかったのは正解かも。
せっかく時間とお金使って遠出するなら、気持ちの良いの日が良いですもんね。

こちらこそブログのリンクお願いします。

投稿: あきちゃん | 2009年11月 8日 (日) 21時35分

☆アージョママ☆

初めてなのにカルボナーラは頑張り過ぎだったのかも(笑)
でも気持ちは本当に嬉しかったです。
何より楽してご飯が食べられた(^^)v

投稿: あきちゃん | 2009年11月 8日 (日) 21時55分

☆akinoさん☆

返事遅くてごめんね。
お祝いありがとう。

四国村、時間なくなってきて追い詰められたら、もうここしか思いつかなかったよ
この間連れて行ってもらっといて助かったよ。
ありがとう。

投稿: あきちゃん | 2009年11月 8日 (日) 21時58分

☆angeママ☆

お返事遅くてすみません。
お祝いありがとうございます。

青空の下でお散歩出来て本当に良かったです。

カルボナーラは美味しくなかったけどねー

投稿: あきちゃん | 2009年11月 8日 (日) 22時16分

☆義まま。☆

お返事遅くてすみません。
お祝いありがとうございます。

これからも『仲良く』やっていきます(笑)

牛さん追いかけっこ、KIDだったらパニくってるよなぁって思ってました

「歴史探訪」ハイキング、賛成

投稿: あきちゃん | 2009年11月 8日 (日) 22時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 終わり良ければ 1日目 | トップページ | お帰り若葉ちゃん »