« 石鹸作り | トップページ | 念願のお散歩 »

2009年10月 4日 (日)

10月だって川遊び

今日はマルク家にお誘いいただいて、某キャンプ場に川遊びに行ってきました。

もう寒いし人間の入水はないかなぁって思ったけど、『あの人』が来るってことは入水も有り得る(笑)

いちおう水着着用で出かけました。

今日はお天気良過ぎて、周りが明るかったので黒ワンコたちの表情がちゃんと写ってない

でも楽しい雰囲気だけは伝えたいです。

到着早々、はしゃぎまくる犬たち。

Dsc_0008

一足先に到着していたKIDが出迎えてくれました。

Dsc_0025_2

マルク。

マルクもテンション

2歳児相手にいっぱい走り回っていました。

Dsc_0010

風太。

車降りるなり爆走しまくり。

よっぽど嬉しかった模様

Dsc_0040

今日の場所はこーんなに素敵な場所です。

Dsc_0021

とっても小さいですが、突っ走ってるのは2歳児のKIDと風太。

Dsc_0020

マルク(右)と風太(左)の引っ張りっこ

Dsc_0018

あー、ワニさんがー

Dsc_0072 

場所を変えてお水遊び。

こーんな高い岩がありました。

Dsc_0032_2

入水組(と言ってもお腹まで)のマルクパパと私。

予想通り(笑)

Dsc_0030

とっても珍しい写真。

おもちゃを取りに行く風太と追いかけるオーレ。

いつも黒い子がオモチャ取りに行くとオーレは諦めて見てるのに、今日は風太の後を泳いで行きました。

そして予想していたかのように、風太が途中でポイっと飽きて離してしまうオモチャをレトリーブ

Dsc_0050 

ボケちゃってるけど、オーレとKID。

やっぱり仲良し兄弟です

Dsc_0076

ここでも引っ張りっこのマルク(右)と風太(左)

あー、メロンがゴーヤになってるぅ

Dsc_0088

あっちでもこっちでも引っ張りっこ(笑)

手前が義まま。とマルク。

奥が私と風太。

Dsc_0047 

メロンのおもちゃで遊ばれる風太

Dsc_0125

そろそろ基地でお昼にしましょー。

日差しは暑いけど、風が吹けば涼しい。

そしてどこまでも広がる青空。

そんな静かな場所でゆっくりお昼を食べて、大満足

休憩後は、もちろんまたまた水遊び。

Dsc_0112

はいはい黒い子たちー。

オモチャに注目

奥からKID、風太、マルク。

オモチャ欲しくてたまらないキラキラお目目の3頭、とーっても可愛い

Dsc_0121_2 

「黒い犬は元気やなー。」とでも言いた気なオーレ。

Dsc_0154

そのオーレも元気にレトリーブ。

Dsc_0149

風太とも引張りっこしてくれました

Dsc_0161

最後の最後まで風太に追い回されるマルク

Dsc_0163

マルクを追いかけ、マルクパパに甘え、マルクのメロンのおもちゃで遊ぶ。

今日はマルクずくし

Dsc_0131

ご機嫌に泳いで

Dsc_0057 

ブルブル(注:風太です)

Dsc_0176

こーんな小道を歩いて車へ戻りました。

今日のおやつはコレ

Dsc_0179

カップ2つはパパと私の。

コーンの手はマルクまま(笑)

あー、いっぱい遊んで美味しいもの食べてリフレッシュ

これでまた平日頑張れる

マルク家、オーレ&KID家のみなさん、ありがとうございました。

また宜しくお願いします。

|

« 石鹸作り | トップページ | 念願のお散歩 »

水遊び」カテゴリの記事

コメント

風太家のみなさん、今日はお付き合いくださってありがとうございました。
すごくよいお天気で気持ちよかったね。
そしてよい場所に巡り合えて、いっぱい遊べて満足な一日でした。

あ、ひとつ訂正~。オモチャに注目の黒い子3頭の写真、
一番後ろで座っていないのが「マルク」です。
手前でお行儀よいのが「KID」だよ。

風太くん!今日はマルクづくしを楽しんでくれてありがとう。
マルクもいっぱい相手をしてもらえて幸せそうでした。
また遊んでね!  さぁ、新しい週もがんばりましょう(笑)

投稿: マルクまま | 2009年10月 5日 (月) 01時10分

え~っと、メモメモ
 ・まだいける河童。ポイントは腰まで
 ・新しいオモチャは持っていくべからず(要注意:風たん)
 ・『沈ターゲット』は覚悟。でも、気をつけるべし
河童ママどの。指令了解しました

あまりにも、楽しそうすぎぃ~
こんなに楽しそうだと、読ませてもらってるだけなのに、
幸せになっちゃいます
二歳児(フルパワー充電完了)、ここにも一匹。
また、是非遊んでやってください!

投稿: 勘母 | 2009年10月 5日 (月) 07時46分

車から下りた瞬間から走りたくなるなるロケーション!
風太君の気持ちよ~く分りました。
広くって綺麗な川で良い所ですね~!

あきちゃんが、お腹までとは勿体無い(笑)
メロン→ゴーヤに(爆)見える見える!
何処かでメロンいのししになってたょ(爆)

楽しい予感アリですか?
ワクワクしてます!
曲ってもイイ付けばと願う鬼母です^m^

投稿: アージョママ | 2009年10月 5日 (月) 14時17分

日曜はありがとうございました!
気持ちのいいお天気で最高やったね~
簡単キャンプにも使えそう^m^
12月やったら貸切やで~(笑

またヨロシク~

投稿: オーレの父ちゃん | 2009年10月 5日 (月) 21時30分

またしても穴場発見やね~
もしかして来夏その岩の上からダイブするつもりでは...(@_@)
琵琶湖でも少し冷たさを感じてましたが上流域の川で入水してるとは筋金入り~(笑)
腰冷やさないようにね~
ワンズもみんな楽しそうに弾けてます~◎

投稿: MOMOパパ | 2009年10月 5日 (月) 23時48分

☆マルクまま☆

日曜日はありがとうございました。

嘘!!
手前がKIDですか
体格見て、絶対マルクだと思った
失礼しましたm(__)m

マルクづくし、とっても楽しかったみたいです。
思いの外爆睡してました。
また、宜しくお願いします

投稿: あきちゃん | 2009年10月 6日 (火) 22時38分

☆勘母さん☆

>・まだいける河童。ポイントは腰まで

私の場合は腰までではなく、腹までになる。
なぜなら、風太が沈めた子を救出するため

>・新しいオモチャは持っていくべからず(要注意:風たん)

カミカミして壊すことはないと思うけど(私が見張ってるから)、引っ張りっこで敗れる可能性かなり大。

・『沈ターゲット』は覚悟。でも、気をつけるべし

>はい、ライジャケ必須です。

ね、河童にならざるを得ないでしょ、私

投稿: あきちゃん | 2009年10月 6日 (火) 22時44分

☆アージョママ☆

はい、人間も車降りたら走りたくなりました(笑)

メロン→ゴーヤに見えるでしょ?
言い出したのパパなんだけど。

曲がったらダメよ。
まっすぐ付いてくれなくちゃ。
でも楽しいことは参加しなくちゃねー

投稿: あきちゃん | 2009年10月 6日 (火) 22時47分

☆オーレの父ちゃん☆

日曜日はありがとうございました。
確かにお天気も気持ち良さを倍増させてましたよね。

簡単キャンプにも確かに使えそう。
12月
ありかも^m^

投稿: あきちゃん | 2009年10月 6日 (火) 22時49分

☆MOMOパパさん☆

分かりました?
来夏飛びます(笑)

お水思ったほど冷たくはなかったです。
でも上がって風に吹かれると寒い

この日はワンズたちも、すっごくテンションでした。

投稿: あきちゃん | 2009年10月 6日 (火) 22時50分

皆さん楽しい遊び場を見つけてくることについてはホント天才的ですね。
日中は暑いですがこれくらいの透明度の高い川はやはり冷たそーです!

でもワンズは関係無しですね。かえって水からあがった後もちょうどいいくらいの陽気かも。

また風太君ともご一緒したいです。

投稿: カノンパパ | 2009年10月 7日 (水) 00時42分

エガちゃん、Chicome De'gomen (遅コメでごめん)フランス語みたいや~。(スルーでお願いします…。)
ここは、夏場にぎわうメジャー系の理由が行ってみて判ったね。
水も冷たくなくてよかったよね。
でも、いつの間に12月決行になったん?
11月に霜が降りるんだってば。
スノーモービルは要らないだろうけど、水道も凍って出ないかもっすよ。 ま、どうしてもならいいけど…。

ところで、エガちゃんというより、『山に隠れてた落ち武者発見』の絵じゃないか??

次回も宜しくー。

投稿: あのひと | 2009年10月 7日 (水) 00時50分

☆カノンパパさん☆

お水冷たそーでしょ?
でも実はそうでもなかったんですよ。
私も入れたし(笑)

そうですね、またご一緒させて下さいね。
宜しくお願いします。

投稿: あきちゃん | 2009年10月10日 (土) 23時32分

☆あの人☆

本人が言ってるんだからスルーします(笑)

この日はありがとうございました。

ちょっと!!
落武者ってどうよ
江頭の方が100倍マシです

投稿: あきちゃん | 2009年10月10日 (土) 23時35分

この記事へのコメントは終了しました。

« 石鹸作り | トップページ | 念願のお散歩 »