久しぶりの林道ハイク
土曜日のお話です。
ゴールデンウィーク以来のお友達とのお遊びは、林道ハイキングです。
なんだかワラワラと楽しそうに歩くワンコたち。
今日のメンバーはオーレ、KID、アスティ、マルク、GAIA、風太です。
体調不良やら悪天候やらで、全然楽しいお散歩が出来ていなかった風太。
今日はお友達といっぱい遊びました。
GAIAくんの持ってる枝を狙ってる風太
そしてガウガウ
GAIA(右)vsKID(真ん中)vs風太(左)
マルク(左)vsGAIA(右手前)vs風太(右奥)
マ、マルク顔怖いよ
義まま。を乗せてKID(左)と風太(右)が引っ張る
引っ張る力が凄かったので、義まま。落っこちる
今日はアスティにモテモテ風太
そして、お遊びでご一緒させてもらうのは初めてのボクサーの廉くん。
可愛い尻尾をフリフリしながら、楽しそうにハイキングしてました。
一生懸命泳いでます
ほんとに必死
すっごく可愛い
みんな楽しそうに水遊び。
オーレのブルブルが可愛かったので採用
アスティとGAIAのガウガウ。
やっぱり仲良しだね。
とにかく今回は風太とGAIAの引っ張りっこが多かったです。
2匹ともお鼻曲がってるし
廉くんもGAIAと引っ張りっこ
おもちゃ取られないように両手で押さえてます。
久しぶりに、しっかり歩いてお友達と遊んで楽しい1日となりました。
オーレ&KID家、マルク家、アスティ家、GAIA家のみなさんありがとうございました。
今日のダニーくん収穫は4匹
| 固定リンク
« 罪滅ぼし | トップページ | 久しぶりの連チャン »
「お友達とおでかけ」カテゴリの記事
- お花見 その6(2012.04.19)
- 今日は京へ(2012.03.15)
- 満足したぁ(2012.03.10)
- スノーシューで歩こう(2012.01.15)
- サンタがキャンプにやってきた Vol.2(2011.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~。
久しぶりにご一緒できて嬉しかったよ~。
でも廉が気になって、お喋りに集中できなかったのが残念・・・。
ブログの廉の水泳写真、必死さが伝わりますなぁ~。
笑えました。
風たん、本当によく遊んでいましたね。
みんなと上手に遊べる良い子に成長しました。
あきちゃんの願ったとおりに育ってますね
幼くして知り合った子が、こうして成長していく様子を
見れるのも、楽しみのひとつです。
お仕事お忙しくて大変だろうけど、またいっぱい遊びましょう。
~あ、日曜日に脱落したのは私なのに言うなーって?~
投稿: マルクまま | 2009年5月25日 (月) 23時52分
この日もありがとうございました~
ウチは久しぶり?じゃないよね?
あれ?なんか毎週遊びすぎてわからんようになってきた(笑
マルクままが言うように風太も誰とでも遊べる良い子に育ったね~
でもKIDもそうやけど安心ばかりは出来ないよ~^m^
お互い気を引き締めて良い子に育てていきましょうね~
で、ダニーが4匹って。
痒くないの?
投稿: オーレの父ちゃん | 2009年5月26日 (火) 00時14分
あ!久しぶりの遊びの更新じゃん!

楽しそうでなによりでした
来週には我が家も復活だから
よろしくねー
投稿: シリウスママ | 2009年5月26日 (火) 13時11分
☆マルクまま☆
私も久しぶりにご一緒出来て嬉しかったです。
いくら身内のワンコでも、やっぱり他所のワンコには気を使いますよね。
廉くんの引率ご苦労様でした。
でも当の廉くんは、心配を他所に楽しんでいたように見えましたよ
風太、パピーの頃に少し無理をしてでも社会化させてきたので、今のところは誰とでも仲良く遊んでくれるので、安心しています

でも今が2歳という大事な時期なので、まだまだ気を抜けません。
これからも、風太の成長を一緒に見守ってもらえたら嬉しいです
ほんと、また遊びましょうね。
投稿: あきちゃん | 2009年5月26日 (火) 14時46分
☆オーレの父ちゃん☆
オーレ家とは毎週ペースだったのに、20日も会ってないからやっぱり「久しぶり」だと思います(笑)
ほんと、KIDも風太も仲良くお友達と遊んでくれて、とりあえずは嬉しいです。
でもほんと、安心ばかりは出来ないですね。
何と言っても「耳日曜の2歳児」ですから。
呼び戻しや信頼関係の強化に努めなければ
ダニーくん4匹は、私じゃなくて風太に付いてました。
)ダニーが潜り込み易いみたいです
風太は毛が多いので(義まま。には言わないで
投稿: あきちゃん | 2009年5月26日 (火) 14時51分
☆シリウスママ☆
ほんと、久しぶりの更新です


風太だけでなく、私もストレス溜まってたので、はじけちゃいました
今週末も、とっても楽しみにしてます。
宜しくお願いします
投稿: あきちゃん | 2009年5月26日 (火) 14時52分
体調良くなって良かったね~
早速ワイルドな遊びしてますな~
しかも男組で~(笑)
曾孫のGAIAも。。。マダムも頑張ってますな~(笑)
みんな綺麗な川で泳いで楽しそう~そろそろあきちゃんも川流れですか?
ボクサー君、溺れてる様にしか見えないけど~(笑)
投稿: MOMOパパ(曾じぃ~) | 2009年5月26日 (火) 22時19分
土曜日はお疲れ様でした~
で大変ご迷惑をおかけしました



風太君、さすが山の子なだけあって嬉しそうに走り回っていましたね。
今回はメンズな集まりだったのでアスティも健全に遊んでくれるかと思ったのにまさかの風太君ラブ
最近、女の子遭遇率が低いからって守備範囲が広がってる気がするんですが・・・
ちょっと本気でしつけ治さなきゃと危機感を募らせております
それにしてもダニー4匹とはスゴイ!!
アスティは頭に1匹発見しただけでした。
やはりコート量に比例するのかしら・・・複雑
ではまた次回ご一緒できるのを楽しみにしてますね~!
投稿: のり | 2009年5月27日 (水) 00時10分
土曜日はありがとうございました。
みんなで行くお山の散歩は格別に楽しかったと見えて、
黒い子たちの目の輝きが違うように感じました。
ワラワラと遊んでいる写真がとっても嬉しいです◎
でも↑にあるように、安心ばかりはしていられない、耳日曜日の2歳児‥がいあももうじき1歳ですが、ちゃんとけじめある躾が大切な時期なのです。トホホ忘れそうです、、、。
MOMOパパのコメントの、頑張ってるマダムは、、私のことですよね、どう考えても‥
はい、頑張ってますよ~◎
P.S. リンクがまだでしたのでよろしくお願いしま~す◎
投稿: GAIAママ | 2009年5月27日 (水) 01時24分
風太君、久々みんなと遊べて楽しそうですね。
がいあ、誕生前なのに、一丁前に、ガウガウしてる。
お兄様方、優しいね。
ねぇ、マダニって、フロントラインしていてもつきますか?
点検って、乾かす時に、順番に見ていくんですよね。
今までした事がないから、手抜きだったと反省。
ぱっと見て、マダニってわかりますか?
アホな質問すいません。あまり、気にしていなかったので・・。
投稿: アイルークママ | 2009年5月27日 (水) 12時38分
☆MOMOパパさん☆
男組みで楽しんできました
そろそろ川流れしたいのですが、川の水はまだまだ冷たいです
ボクサーの廉くん可愛いでしょ。
溺れてるように見えますが、彼なりにちゃんと泳いでいます。
必死ですけど
投稿: あきちゃん | 2009年5月28日 (木) 13時58分
☆のりさん☆
いえいえ、風太に攻撃的になるとか言うより、風太ラブ
の方が嬉しいですよ。
風太はあさっての方向向いて怒ってましたけど
ダニーは、今回に限らず風太はよく付けて帰ってきます。
潜り込んえ隠れる場所、いっぱいあるからかなぁ。
また遊んで下さいね。
投稿: あきちゃん | 2009年5月28日 (木) 14時06分
☆GAIAママさん☆
こちらこそ土曜日はありがとうございました。
あそこを歩くと、ワンコがみんなキラキラするんです
風太も呼び戻しが完璧じゃないので、渇入れ直さないと
お兄ちゃんがあれじゃあ、示しが付きませんもんね。
こちらこそリンク宜しくお願いします。
投稿: あきちゃん | 2009年5月28日 (木) 14時09分
☆アイルークママ☆
GAIAくん、とっても上手にお兄ちゃんたちと遊んでいましたよ。
風太もいっぱい遊んでもらいました。
ダニーはね、フロン○ラインしててもコートに付きます。
でも吸血はできません。
フロン○ラインは皮膚に浸透して、毛穴から皮脂が出る時に、一緒にフロン○ラインの成分も出てくるという仕組みです。
チェック法が決まっているわけではないですが、私は櫛を通しながらチェックしてます。
一目見たらダニーくんだって分かりますよ。
ダニーはしぶとくて平たいので、手で潰そうとしてもなかなか潰れません。
私は見つけたらセロテープに引っ付けて処理してます。
あと、体に付いていなくても体から落ちたダニーがベッドに付いてる場合もあるので、ベッドのチェックもしてますよ。
投稿: あきちゃん | 2009年5月28日 (木) 14時19分