幸せ実感キャンプ 後編
2日目の朝です。
ワンコたちの朝の顔。
おはよう、オーレ。
おはよう、KID。
おはよう、風太。
今日もいっぱい遊ぶよ。
朝ご飯は、義まま。が買ってきてくれた美味しい黒糖食パンを使ったサンドウィッチ。
白ご飯にキムチも食べてしっかり腹ごしらえ。
今日は熊野古道。
那智勝浦の浜の宮王子から出発して那智大滝まで片道2時間ほどのコースを歩きます。
さぁ、出発しようか。
木々が生い茂った静かな古道です。
のどかな田舎道を汗をかきつつ、てくてく歩きます。
今日のお天気はって聞いてたのに、しっかり快晴
嬉しいんだけど、暑いよぉ
ここから200段ほどの石段を上がります。
階段苦手な私は、ぐったり
スタート地点には樹齢800年の夫婦杉がありました。
頑張って石段を上りきり、トイレ休憩した後は、一気に那智の滝を目指します。
おみやげ屋さんが並ぶ道を歩いて
またまた石碑の前で記念撮影。
帰りはクールダウンのために黒飴ソフトクリーム食べました。
休憩中の風太。
帰りも頑張って歩いて全行程4時間半。
ワンコも人間もぐったりですが、心地良いぐったりでした(どんなんや?)
帰りに温泉に入ってさっぱりして、そりゃあモチロン宴会です
今日のメニューは、白浜で調達した海鮮バーベキュー
この日私と義まま。は椅子に座ってひざ掛けして、ストーブ炊いてもらって飲んで食べて喋って。
パパと父ちゃんがぜ~んぶお世話してくれました
エビの皮まで剥いてもらって(笑)
パパたちに動いてもらって、可愛い我が子が幸せそうに眠ってる傍で、お酒飲んで、美味しいもの食べて、これまた幸せ以外に何と言えば良いのか
そうそう。
寝る前に義まま。とトイレに行った時、真っ暗な中後ろから誰かが小走りに近付いてきます。
頭の中で、変質者だったらとりあえず大声出そうとか、蹴りいれようとかイメージトレーニングしてたら、オーレの父ちゃんでした。
怖がらそうと企ててたみたい
とりあえず、今日はすっごく疲れてたので、昨日より1時間早い就寝となりました
3日目の朝。
昨日あんなに歩いたのに、風太は「遊べ、遊べ」と催促。
体力あり過ぎ
仕方ないので、とりあえず朝食前に一泳ぎ。
ずーっと石投げてもらうの待ってます。
キリがないので、とりあえず私の朝食の為、基地へ帰りました。
これまた美味しい卵かけご飯をいただき、チェックアウトぎりぎりまでまたまた水遊びへ。
今日はオーレも嬉しそうに何度もレトリーブしていました。
KIDも大好きな木の枝で遊びます。
ボールで遊ぶKIDと風太
兄弟って良いなぁと思う瞬間です。
風太もいっぱい遊びました。
渋滞も気になるので、そろそろ帰りましょう。
帰りはちょっと渋滞に巻き込まれたけど、まぁ我慢できる範囲だったと思います
紀ノ川SAで遅めのお昼ご飯に和歌山ラーメンを食べて、オーレ&KID家とお別れしました。
ほんとこの3日間、事故もなく、お天気にも恵まれて、怖いくらいスムーズに事が運び、とても幸せな時間を過ごすことができました。
オーレ&KID家のみなさん、無計画なキャンプに付き合ってくれてありがとうございました。
ゴールデンウィークどころか、プラチナウィークくらいになりました
| 固定リンク
「キャンプ」カテゴリの記事
- サンタがキャンプにやってきた Vol.2(2011.12.24)
- サンタがキャンプにやってきた Vol.1(2011.12.23)
- 季節外れの『かいだん話』 2日目(2011.11.27)
- 季節外れの『かいだん話』 1日目(2011.11.26)
- ご当地風太~蒜山高原編~ 最終日(2011.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
3日間いっぱいお世話になりありがとうどざいました~
それにしても、ほんとに楽しかったね~
熊野古道は話す余裕が無かったけど、心地よい疲れだったと思う(笑
なにより汗だくのあとの温泉が気持ち良かったし~
オーレもKIDもお水にお散歩で大満足でした^m^
何から何までお世話になりっぱなしで(^^;
パパにもヨロシクお伝えくださいね~
またキャンプ行こうね!
投稿: オーレの父ちゃん | 2009年5月 6日 (水) 00時31分
お帰り~。
うんうん、幸せががっつり伝わる日記です。
見ている私は“幸せ”を通り過ぎ“悔しさ”に至ってるし(笑)
いいところだね~。美味しいものもいっぱいあるし。
日ごろ、お仕事を頑張っているところへ最高のご褒美って感じですね。
ところで質問~!
熊野古道を歩いている時、キャンプの基地はどうなってるの?
投稿: マルクまま | 2009年5月 6日 (水) 00時41分
楽しい様子でいいGW=PWになりましたね!
キャンプ1泊は大勢でワイワイいいけど
2泊以上はこじんまりがいいですね~!
あきちゃん、ストレス発散完了!ですか?(笑)
またお遊びご一緒宜しくです(*^^)v
投稿: アージョママ | 2009年5月 6日 (水) 11時24分
ほんとに幸せいっぱいキャンプだったんだねぇ。
きれいな川で遊んで風太くんたちも大満足。
美味しい楽しい時間にあきちゃんたちも大満足。
毎日仕事頑張ってるご褒美だね^^
黒飴ソフトはほんとに黒飴の味がするの?
ちょっと興味津々~。
それからあきちゃんの髪の毛がめちゃめちゃ伸びてるような?
そこにも興味津々~(笑)
私もBIBIも、そしてちょぴも風太家に会いたくなったよー。
投稿: akino | 2009年5月 6日 (水) 16時37分
☆オーレの父ちゃん☆
こちらこそ3日間ありがとうございました。
確かに熊野古道は会話ほとんど無かった

でも本当に温泉はさっぱり出来て気持ち良かったですね
水遊びもできたし、お散歩も出来たし、宴会も出来たし、私は大満足でした。
ほんとにまた是非お願いします。
投稿: あきちゃん | 2009年5月 7日 (木) 15時41分
☆マルクまま☆
ただいまです。
ほんとマルク家も一緒に行きたかったぁ
帰ってきた翌日、既に仕事でしたけど、幸せの余韻のおかげで乗り切れました。
熊野古道散歩中の基地は、大きい荷物はそのままでした。
ランタンとか小物は車に積んでいきましたけど。
冷蔵庫の中身(海鮮とお酒)がとっても心配でしたけど、無事でしたよ
投稿: あきちゃん | 2009年5月 7日 (木) 15時44分
☆アージョママ☆
ストレス発散完了です

水とお酒とワンコがあれば、ストレスなんかどこへやらです
でも、締めくくりにみんなでワイワイ出来なかったのが残念です
投稿: あきちゃん | 2009年5月 7日 (木) 15時45分
☆akinoさん☆
ほんと幸せいっぱいだったよ。
私もついに入水して風太に引っ張ってもらえたしね。
黒飴ソフトは黒飴の味したような、しないような…
私の髪の毛伸びた?
って言うかそのことに興味深々!!
もしかしてakinoさんて私の事…
投稿: あきちゃん | 2009年5月 7日 (木) 15時49分
楽しいキャンプ、お疲れ様でした。
日ごろのお疲れを、このキャンプで癒されて、次の仕事へはストレスナシで臨めますね~
いいですね、二家族での連泊キャンプ、落ち着いて過ごせますね。
熊野古道は、私の行きたいところベスト5の一つです。
早く行かなければ、片道2時間の山道を歩けなくなってしまったら大変~
投稿: shio-chan | 2009年5月 7日 (木) 21時03分
お帰り~~!
これを幸せと言わず何という!!
うん!そうだね~~~!
すっごい楽しそうだもん!!
こぢんまりも良いけどワイワイも
ご一緒させてくださいね~~~!
投稿: シリウスママ | 2009年5月 8日 (金) 01時15分
メチャクチャいいところですね
ぜ~んぶ行ってみたいで~す。けど、階段は無理かも
盛りだくさんで、魅力的
どこへも行かなかったけど、行った気分にならせてくれて、ありがとね(やっかみ99%)
ところでGWだけど、キャンプ場は混み混みでなかったのね。
投稿: 勘母 | 2009年5月 8日 (金) 18時47分
あきちゃん~~こんにちは~♪
更新がないから心配していたのだけれど。。
こんなに素敵なキャンプを計画していたのね^♪
それにしても^~景色も綺麗で空気も美味しそう^♪
お水遊びも出来て、とってもとっても楽しそう^~♪
物干し竿まで持ってふつうに生活できそうなぐらいの設備^~♪
冷蔵庫も持参なの~^♪凄い~♪
フランジュ家もお休みなら一緒に行きたかったわぁ~♪
投稿: angeママ | 2009年5月 9日 (土) 17時47分
☆shio-chanさん☆
お返事すっごく遅くてごめんなさい
大勢も楽しいですけど、こじんまりキャンプはゆったりと時が流れていて、落ち着いて過ごせました。
熊野古道、行きたいところランキングに入っておられるのですね。
会話なくなりますよー(爆)
投稿: あきちゃん | 2009年5月12日 (火) 11時12分
☆シリウスママ☆
お返事かなり遅くてごめんなさい
シリウス家も楽しんで来られたようですね。
もちろんワイワイもご一緒させて下さい。
投稿: あきちゃん | 2009年5月12日 (火) 11時13分
☆勘母さん☆
やっかみ99%なのぉ
和歌山は穴場だったように思います。
海のシーズンには早いし、川なんて入水してるの、私だけでしたから
夏場は混みこみかもしれませんね。
投稿: あきちゃん | 2009年5月12日 (火) 11時18分
☆angeママ☆
ブログの更新ないと思ったら、次はお返事無くてごめんなさーい
物干し竿はね、私の水着干すのに必要だったし、ランタンかける為でもあったのです
ほんとまた、キャンプご一緒したいですね。
投稿: あきちゃん | 2009年5月12日 (火) 11時19分