あぢぃでござる~
今日は「伊賀上野忍者フェスタ2009」に行ってきました。
今日は測ってないけど気温が30度あったと言われても納得の暑さ。
私も半袖で挑みました。
ボンです。
デ、デカイ忍者でござる
KIDです。
なんか帽子がとっても似合ってるでござるよ
風太です。
被り物が気に入らないでござる~。
でもとっても可愛い(親バカ)
「黒いのはホンマ、ようやるわ」って感じの小春姉さん。
とりあえずみんなで公園を目指すでござる。
上野公園へ到着。
可愛い忍者たちを発見しました
と、ここでくノ一若葉ちゃんの「忍法雲隠れの術」
違う匂い(材料は内緒)を体に擦り付けて、自分の匂いを消すでござる。
人間たちが恐ろしいほど「マテ」だの「ステイ」だの叫ぶ中、観衆もいっぱいの中、記念撮影でござる。
忍者がこんなに目立って良いのだろうか
今回は残念ながら変身できなかったけど、お利口に歩いていたロキくんとレギちゃん。
若葉ちゃん。刀の刃がご自分の方に向いておりますぞ。
危険です(笑)
ぶれちゃいましたが、マルク。
忍者の変身も慣れたものです。
上野城の下で
ふ、風太。
敵はどんな奴だったでござるか?
どうやらだったようです。
お堀の上、断崖絶壁ですよー。
とっても見晴らしの良い場所で、木陰もあり素敵な場所でした。
そして、赤影と黒影が現る。
赤影はかなりご満悦
かなり目立っております。
忍者たちで記念撮影です。
マルク、大丈夫だよ。
ちゃんと母上はいるよ。
黒影、かばんは現代物(笑)
とにかく幸せそうだった赤影
この後はボンチチさんが手配してくれたDog Cafeでお昼ご飯(+)で楽しくお話。
忍者団子も購入して任務終了でござった。
ご一緒して下さったマルク家、シリウス家、ナオぼん家、ボン家、オーレ&KID家のみなさんありがとうございました。
その後は、私の「あんまりにも暑いから、風太泳がせに行こうかな。」の一言で、オーレ&KID家とクールダウンに行くことになりました。
忍者の時より活き活きしてること(笑)
そして最近双子のように仲良しのKIDと風太は
なぜかお尻向け合って木の枝を齧る
呼んでないのに、なぜか同じタイミングでこっち見る
最近のコメント