エンジン始動
今日は朝から私もパパもお仕事。
でも私はお昼までだったので、帰ってきて急いで洗濯物してご飯食べてお散歩に行くことにしました。
最近ガソリン代節約のため、平日は車で5分の公園にも45分かけて歩いて行っていました。
でも今日はとても良いお天気だったので、どうしても行きたかったお気に入りの公園。
久しぶりにやってきました。
いつも人が帰る頃を狙って行くので、今日も貸切~
フリーにして、ちょっと離れすぎると呼んでみます。
来た来た
山へ入り、以前にマルク兄ちゃんと一緒に歩いたコースを選びました。
少し先を歩いては振り返って待ってくれます。
ずっと歩いていると、今日はこんな車(?)に遭遇しました。
風太が追いかけて行きそうなので、遠くに行くまでちょっと横道コースに逸れて待ちました。
熱心にあちこちをクンクン。
どこかでワンちゃんの鳴き声が聞こえたので、真剣に耳をすましていました。
もうそろそろ、作業車も行ったかなぁと思って元のコースに戻り、お散歩再開。
またまた離れすぎたので、名前を呼んで木の陰に隠れてみました。
必死で飛んで帰ってきます
走ってる、走ってる。
フレームアウトですが、ほんと必死に走ってます
私の姿を見つけてホッと一息。
安心するとまたあちこちウロウロ。
小川には入るわ
山には登るわ。
もうリードもドロドロです
でも良いんです。
こんなに嬉しそうなお顔されちゃあ、ちょっとくらいのドロドロはねぇ。
私も嬉しいよ
| 固定リンク
「家族でおでかけ」カテゴリの記事
- うろうろ、じゃぶじゃぶ(2012.06.03)
- Fuji Five Lakes 最終日(2012.05.01)
- Fuji Five Lakes 3日目(2012.04.30)
- Fuji Five Lakes 2日目(2012.04.29)
- Fuji Five Lakes 1日目(2012.04.28)
「ハイキング」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは~。
このお山の公園コースをまた見れて嬉しいです。
先に行き過ぎたら隠れてみるって良い方法ですよ~。
これを繰り返していると、向こうがこちらの動きを
常に気にするようになりますから。
でも上手に隠れすぎると彼が迷子になるのでご注意を。
マルク、これで一度パニックになって迷子になったことがあります。
すぐに戻ってきましたけどね
ドロドロもうれしいって気持ち、
すっごくよくわかります。
確かにこんな嬉しそうなお顔をされたら・・・ね!
投稿: マルクまま | 2009年2月 8日 (日) 00時24分
風太~ワイルドな散歩してますね~
やはり自然の中で遊ぶのが最高です。
けど変なも(臭いもの)の見つけたりするのが...(;一_一)
ワイルド風太~今度は池にドボンしょうな~(爆)
投稿: MOMOパパ(曾じぃ~) | 2009年2月 8日 (日) 16時43分
綺麗に整備された公園で、安心して遊ばせることができますね。
元気に走り回り、呼び戻しも完璧のようで、いいなぁ~
わが家周辺の公園、色々なものが落ちていて、というより投げ捨てられていて、とても危険で放せません~
ここなら、と思ってフリーにするとエゾシカの落し物が多数~トホホです。
投稿: shio-chan | 2009年2月 8日 (日) 18時21分
☆マルクまま☆
そうだったんですか。
良い方法だったんですね。
確かに焦って帰ってきました。
この公園、あの時の落ち葉いっぱいから変わって、冬の装いになってますよ。
また一緒に歩きたいです
投稿: あきちゃん | 2009年2月 9日 (月) 00時56分
☆MOMOパパ☆
そうなんですよ、変なもの拾ってくるのがねぇ。
この公園には「園内の動植物を取らないで下さい」って看板があるんですけど、植物はまだしも、動物って何がいるんだろう??と気になってます。
池にドボンねぇ…
これまた池の中に何がいるのか恐ろしいので辞めてもらいます(笑)
投稿: あきちゃん | 2009年2月 9日 (月) 01時00分
☆shio-chanさん☆
えーっとぉ…

呼び戻しは完璧じゃないデス
ただ、姿が見えなくなるとちょっと不安なようで。
でも気になる目標物ができちゃうと、私なんか無視で走り去っちゃいますよ
この公園は管理者がいるので、キレイな方ですが、うちの近所の山は色んな物が投げ捨てられているので、フリーには出来ません。
投稿: あきちゃん | 2009年2月 9日 (月) 01時03分