« もらい厄orそういう人 | トップページ | 私にも来てしまった »

2009年1月10日 (土)

目の付け所

今日は朝から風太地方でございます。

とは言っても、雪遊びできるほど積もるわけでもなく。

話は変わって。

昨年の秋から風太との「最低1時間山歩き」をほぼ毎日続けています。

目的はもちろん、次回の名古屋での診察までにしっかり筋肉をつけようです。

そのおかげで、私も風太もだいぶ体力が付きました。

今日はパパも一緒に山歩きです。

P1000033

後ろの看板汚い…

家から山道を越えて走っているとお猿さんがいっぱい。

P1000039_2 

まずは箕面大滝の前で記念撮影。

売店(?)のおばちゃんが風太を撫でて、「この子頭尖ってるから賢い子やわ。頭尖ってる子は賢いねん。」って。

何の根拠が???

いちおう私が「私は尖ってないんやけど。」って言ったらおばちゃんノーコメントで笑ってました

P1000041_2

良い感じの橋があったのでそこでも

そして、気付いてしまいました。

ここは遊歩道が川沿いなんです。

P1000044

こんな感じで。

水質はこんな感じでとってもキレイ。

P1000046

泳げる深みがあるとか、水がキレイだとか、ここは深いけど下が泥だからもうひとつだとか。

そんな風にしか川を見ることが出来ないんです

滝つぼなんかこんなに深くてキレイで。

P1000037_2

もう水遊びの対象でしか川を見ることが出来なくなっておりました

邪念を振り払い、遊歩道の景色を純粋に楽しみながら歩いていると、この公園お猿の匂いがそこらじゅうにするのか、風太は始終あちこちをくんくん。

途中で公園の番人に出会いました。

P1000049_2 

P1000051

ちなみにコレ、うちの番人です。

P1000001

今日もよく歩きました。

くたくたです。

P1000052

空もすっかり冬の空です。

*********おまけの話**************

帰りにスーパーへ買い物に行った時のこと。

パパと私はそれぞれ別の売り場を見に行ってました。

で、私の後姿を見つけたパパ。

「あき」ってかなりの大きな声で私を呼び止めました。

恥ずかしいっちゅうねん

子供じゃあるまいし…

呼び止める前に自分が私に追いつくとかなかったわけ…

|

« もらい厄orそういう人 | トップページ | 私にも来てしまった »

家族でおでかけ」カテゴリの記事

コメント

でもさ、ここよさそうだけど、遊歩道からまる見えなんでしょ?
だったらどっちみち泳げないじゃん。
ε-( ̄ヘ ̄)┌

って、同じ視点…。

投稿: 河童1号 | 2009年1月11日 (日) 01時01分

出たなぁ~河童1号!

皆に見られながら流れちゃうのも楽しいんちゃうん?
河童2号さん、どう思います?

箕面公園に行かれたのですね。
母方の実家が近かったので、むか~しむかし
遊びに行ったことがあります。
もみじのてんぷら、ありましたか?
私の視点もこんなもんかぁ・・・。

いやいや、でも綺麗なお写真。
雰囲気が伝わってきます。久しぶりに私も歩きに行きたくなりました。

投稿: マルクまま | 2009年1月11日 (日) 01時33分

☆河童1号さん☆

今度は姿を変えて現れたな
Σ(`0´*)
最近私のブログ、変な名前でコメントする人多いぞ

>遊歩道からまる見えなんでしょ?
あれ?
人の目気にするの?

気を取り直して。
写真の場所以外にも、遊歩道からは見えにくくて最高のポイントが何箇所かあるんですけど、なんせこの公園は国定公園なんで
犬だけならまだしも、河童が泳ぐとなるとかなり恥ずかしい絵づらになるかも

水遊び大好きは河童。
雪遊び大好きは何だろう…

投稿: 河童2号 | 2009年1月11日 (日) 01時35分

☆マルクまま☆

マ、マルクまま…
夫婦で何を

そうだったんですか。
お母様のご実家が。
もみじの天ぷらありましたよ
今日いただきました

うちはここから近いですから、もし来られることがあれば、ご一報下さーい

投稿: あきちゃん | 2009年1月11日 (日) 01時39分

風太家周辺はほんとにいいところいっぱいだなー。
やっぱりあきちゃんちの裏に引っ越すべき?(笑)
私もどんな小さな川を見ても、ここは泳げる?って思ってしまうよ。
いいとこ、見つけたことないんだけどね
山歩き、またご一緒したいです

投稿: akino | 2009年1月11日 (日) 09時34分

散歩を毎日最低1時間はとなると超大変ですね。エライ!

ちなみに最近私も広場や水場を見る目が変ってきましたー(笑)。

投稿: カノンパパ | 2009年1月11日 (日) 20時45分

あれ??風太家地方今日の積雪は??
我が家はロキ君のショーだったので
無理だったんだけどパパの4駆の会で
瑠璃渓の牧場跡へ雪遊びに行く予定だったのだ~~

投稿: シリウスママ | 2009年1月11日 (日) 20時57分

☆akinoさん☆

そりゃ、引っ越すべきでしょ

ねぇ、やっぱり川見ちゃうよね。
私もなかなか良いポイント見つけられないけど。

山歩き実現しなかったもんねぇ
ごめんね。
次回は絶対一緒に行こう。

投稿: あきちゃん | 2009年1月11日 (日) 20時58分

☆カノンパパ☆

始める前は大変だろうなって思ってたんですけど、有難いことにうちの周辺はお散歩には困らないくらい遊歩道やらハイキングコースやらがいっぱいなんです
しかも買い物行くにも銀行や郵便局行くにも山を下ったりする必要があるので、用事ついでにお散歩も済ませることが出来るんですよ。

やっぱりフラット飼いも2年目になると川や広場の見る目が「犬馬鹿の目」になるんですね

投稿: あきちゃん | 2009年1月11日 (日) 21時02分

☆シリウスママ☆

風太地方、遊べるほどの積雪はありませんでした。
でもるり渓なら遊べたと思いますよ。
ロキくん今日もショーだったんですね。
今日の種目はバタフライか何か?(爆)

投稿: あきちゃん | 2009年1月11日 (日) 21時04分

この記事へのコメントは終了しました。

« もらい厄orそういう人 | トップページ | 私にも来てしまった »