« 今年3度目のトトロ | トップページ | アイムそーりー »

2009年1月24日 (土)

突然、雪遊び旅行

今週末はどこで雪遊びしようかなぁって考えて、お正月キャンセルした鳥取の大山へ行こうと急遽、金曜日に決定。

ペンションに電話すると、突然の予約にも拘らず「うちは構いませんよ。」と嬉しいお返事。

高速代節約のために、金曜日の夜中に出発して途中のSAで寝ました。

車中泊ですが、寝袋も温かくて快適。

仮眠くらいのつもりが、目が覚めたらしっかり青空広がる朝でした

Img_1321

車の陰から風太が登場。

おはよう

睡眠もバッチリで目的地へ向かいました。

Img_1323

Img_1325

白銀の世界って言葉がぴったりの世界でした。

しばらく走って遊べそうな場所を探します。

スキー場の隣にキャンプ場があったので行ってみました。

Img_1328

誰も踏み荒らしていない、ふかふかの新雪です

Img_1338 

Img_1339

とりあえず走れ、走れ

Img_1348

奥の小屋が3分の1しか見えません。

Img_1345

雪の中から枝を掘り当てました。

Img_1351

楽しいけど、お友達も一緒だったらもっと楽しいのにね。

Img_1349

そんなこと行っててもしょうがないので、とにかく遊ぼう

Img_1352

Img_1353

ゆっくり歩いてるとズボッと足が埋まってしまうので、頑張って走ります。

Img_1355 

Img_1360 

引っ張り合いも頑張りました。

それから私にも悲劇が…

Img_1363

Img_1364

Img_1367

Img_1371

私も風太も雪まみれになりましたとさ。

それから今年前厄の私が、風太さんをお祓い。

見えにくいですが、手には木の枝を持ってます。

Img_1378

Img_1382

Img_1383

なんのこっちゃ

Img_1399

Img_1443

Img_1409

それからもいっぱい走ってしっかり遊びました。

Img_1430

気付けば青空が広がっていました。

明るくなったので風太と記念撮影。

Img_1393

2時間ほど遊んで、ペンションへと向かいました。

ペンションへと続く1本道です。

少し雲がかかりましたが、大山がとってもキレイに見えました。

Img_1449

この1本道を抜けて、今回お世話になるペンション「ジョーくんち」にチェックインした後、パパは念願のスノボへ。

お留守番の私と風太は、ペンションのドッグランでもうひと遊びしました。

Img_1453

Img_1461

Img_1456

パパもスノボから帰ってきて、3人で夕食までの間お昼寝

待ちに待った夕食です。

お写真ないのですが…

全て手作りの夕食は前菜、スープ、サラダ、魚料理、肉料理と本当に美味しかったです。

何より温かかったし。

昨年の鳥取旅行とは大違い

夕食後、紅茶と手作りシフォンケーキをいただきながら、今まで訪れたワンちゃんたちのDVD見ながら、オーナー夫婦とおしゃべり。

この日は宿泊客が私たちだけだったので、ゆっくりお話させてもらえました。

お互い(嫁が)親バカぶりを存分に発揮して話は盛り上がり、気付けば3時間ほど話していました

この日はお風呂に入って就寝です

翌朝。

Img_1469

朝から温かく美味しい朝食をいただき、(これまた昨年の鳥取旅行とは大違い)

この日はペンションの看板犬、ゴールデンのチッチと遊ばせてもらいました。

風太より1ヶ月妹の女の子です。

Img_1499_2   

まずはご挨拶から。

Img_1473

ご挨拶が済んだらこの通り

Img_1475

Img_1483

Img_1484

Img_1485

Img_1486

もう少しでボール取れそうなのに取れない感覚がたまらなかったらしく、風太もとっても嬉しそう。

Img_1507_2 

じらされたりもして

Img_1501

ちょっと休憩。

Img_1515 

このチッチちゃん。

とっても甘え上手の遊び上手。

最初は風太の様子を伺って、風太が声を出すとボールをサッと離してくれていたのですが、風太が「口ほどにもない奴」(笑)って気付くと、遊び方も変わってきて、上手に逃げたりしてくれるんです。

Img_1513

あ、でも女の子なんだから、そんなに足広げなくても…

チッチがボール持って逃げてくれなくなったら、風太は抗議。

Img_1539

するとまた遊んでくれます。

Img_1505_2

Img_1530

風太って結構、女に弄ばれるタイプかも

Img_1516

Img_1518

Img_1541

1時間ほどチェックアウトの時間を過ぎてしまい(無理言ってすみませんでした)

オーナー夫婦に見送られながら、大山を後にしました。

帰りはこれまた高速代節約のために、高速に乗っては100km以内で出口へ。

また乗って100km以内で下りる。

これを繰り返し帰ってきたのでした。

雪質もさらさらのフワフワだったし、美味しいお食事もいただけたし、何より楽しかったし。

鳥取恐怖症を克服できた素敵な旅となりました

家に到着したら、ミュウの「寂しかったのだー」の恒例甘え大会にお付き合いして就寝しました。

|

« 今年3度目のトトロ | トップページ | アイムそーりー »

旅行」カテゴリの記事

コメント

やっぱ大山まで行くと雪も豊富だね~~。
みんなで行くことも考えましょう!!
ところでストレートに行くと何時間くらいかかる??
ちょっと今後の参考に是非教えて~~~!

投稿: シリウスママ | 2009年1月26日 (月) 20時25分

お~!すごい良いコンディションでの雪遊び、とってもウラヤマシイ~~!!
雪の積もった木がなんとも素敵~
誰も踏み入れていない新雪地帯を踏み荒らすのって気持ちいいですよね
ワタシはいつも無駄に新雪ばっかり走らせまくってます

で、パパさんスノボをするんですね!!
そんなご一家を捜しておりました~(笑)
今度一緒にスキー場近くに雪遊びに行きませんか~?

投稿: のり | 2009年1月26日 (月) 20時38分

大山スキー場って、聞いたことがありますが、大山は雪が豊富なところなのですね。
フカフカな雪の中で風太くん、存分に楽しめたことでしょう。

最近、皆さんの行動範囲が広いので、いつも「全国SA・PA、道の駅ガイド2009」を見ながら、地理の勉強かたがた、場所を想像しながら楽しく拝見しています~

投稿: shio-chan | 2009年1月26日 (月) 21時11分

☆シリウスママ☆

ほんと雪質も良くて素敵な所でしたよ。

そうですねぇ、大阪から3時間てとこでしょうか。
でも高速代の往復、バカになりませんよぉ

投稿: あきちゃん | 2009年1月26日 (月) 21時38分

☆のりさん☆

新雪踏み荒らし、楽しいですよね

旦那も一人でスノボはちょっと寂しいらしく、「今度はアスティ家と一緒に行こうよ。」って言ってました。
是非宜しくお願いします。

投稿: あきちゃん | 2009年1月26日 (月) 21時44分

☆shio-chanさん☆

とっても素敵なところでした。
雪質もサイコーでしたし

ほんと、みんな行動範囲が広がってきました。
でもきっとみんな、それに気付いてないと思います。
楽しいことが待ってるならどこへでも~

投稿: あきちゃん | 2009年1月26日 (月) 21時48分

いいないいな!
フカフカの雪~
我が家が大山行ったときはもう雪も、これでお終いってときやったから(笑
ウラヤマシイ~!

ペンションも今度は良かったみたいやし、いい旅でしたね(^_^)

風太は女に弄ばれるタイプか~
・・・
ヤメとこ。

投稿: オーレの父ちゃん | 2009年1月26日 (月) 22時07分

☆オーレの父ちゃん☆

ダー
途中で辞めない!!
続きは今度聞きます(笑)

ほんと今回はかなりバッチリなタイミングだったみたいです。
ふわっふわの雪でした。

ペンションも、とにかくご飯が温かかったぁ(当たり前か?)

投稿: あきちゃん | 2009年1月26日 (月) 22時57分

すごいっ!誰も居ないふかふかの雪・・・
でもお友達がいたらもっと楽しいって気持ち
よ~くわかります。
ピロピロってメールしてくれたら
ひょい~って行ったのに(笑)

パパさん、スノボをされるのですね。
どこぞのご一家と一緒だ!と思ったら
すでに一緒にお出かけ計画が・・・
うちの夫もスノボ、せえへんかなぁ。
足元おぼつかなくなってるから無理かぁ~(爆)

投稿: マルクまま | 2009年1月26日 (月) 23時57分

お写真見て、さらにええなぁええなぁ!って思うわぁ。
「お友達も一緒に」行くよ行くよー♪
ま、でも家族だけってのもいいけどね。

鳥取恐怖症、克服できてヨカッタ。

投稿: ナオぼん | 2009年1月27日 (火) 03時02分

あきちゃん こんにちは~♪

とってもキレイな風景がいっぱいで~うっとり~♪
ふかふかの雪もいっぱいで楽しそう~♪
大山いいなぁ~♪

あきちゃん^~フランジュ家も連れてって~♪

今回はあきちゃんもへそ天^~♪
ペロペロ攻撃凄そうね~♪
起き上がった。あきちゃん^~♪放心状態~♪

投稿: angeママ | 2009年1月27日 (火) 14時28分

すごーい!
こんないいところで遊んできたのねぇ
いいないいなー。
鳥取がいいところってわかってよかったね(笑)

風太くん、チッチちゃんとえらく仲良しでー。
びぃが見たらきっと泣いちゃうよー

投稿: akino | 2009年1月27日 (火) 20時29分

雪は北と思い込んでいましたが、
大山ってすご~い雪降るんですね。(勉強になりました)
風太君もあきちゃんも、すっごく楽しそうです♪
チッチちゃんとも沢山遊べてよかったですね~
モコにもチッチちゃんくらいの愛嬌があれば、
風太君と遊べるのでしょうが、何せガウガウ専門で・・(汗、汗)
風太君、今度、モコとも遊んでね~!

投稿: モコかあちゃん | 2009年1月28日 (水) 00時10分

鳥取良い処で良かった\(^o^)/ユウさんの田舎!
でも雪の次期は帰省した事がないしデカワン2になって泊ってません(-_-メ)家新築になったので(涙)
雪のある内に我が家も出かけてみますね~!!
サラサラ雪ですね~!!

誰か行きませんか~!!

投稿: アージョママ | 2009年1月28日 (水) 14時52分

新雪、ふかふかですね。
スノーシューは?

風太君、新しい彼女に巡り会えて、ルンルン。
罪だねぇ。

とってもきれいな景色に惹かれますが、
さすがに、鳥取は・・・遠い。

で、過去に何があったのか・・。
ご飯が温かいのはあたりまえよね・・・。ん?
見てきまーす。

投稿: アイルークママ | 2009年1月28日 (水) 15時43分

☆マルクまま☆

そうなんですか、メールしたら来てくれたんだ。
すれば良かったー

マルクパパもスノボ大丈夫だと思いますよ。
無理ならそりでも~

投稿: あきちゃん | 2009年1月28日 (水) 22時50分

☆ナオぼんさん☆

みんなで行けたら楽しかったと思います。
家族だけも悪くないですけどね。

ほんと、今回はドキドキしながら夕食に挑みました

投稿: あきちゃん | 2009年1月28日 (水) 22時51分

☆angeママ☆

ange家も一緒に行ってくれるのー。
ほんとみんなで行きたいなぁって思いましたよ。
雪のフカフカ度はピカイチでした

私もペロペロ攻撃されましたー
angeママの気持ちが少し分かったかも(笑)

投稿: あきちゃん | 2009年1月28日 (水) 22時53分

☆akinoさん☆

一緒に行けたら良かったのにね。
ほんとに想像以上に良い所だったよ。

チッチちゃんはね、ほんとに遊び上手だったよ。
風太がこんなに嬉しそうに長時間遊べた子はBIBIちゃん以来かも。

大丈夫よ、風太はびぃちゃん一筋だから

投稿: あきちゃん | 2009年1月28日 (水) 22時55分

☆モコかあちゃん☆

>雪は北と思い込んでました
この心理を逆手に取りました~
みんな雪を求めて北へ行くだろうと思ったので、高速もすいてるだろうなと思って。

ガウガウも風太は対応可ですよー

投稿: あきちゃん | 2009年1月28日 (水) 22時57分

☆アージョママ☆

ほんと良い所でした。
もう1回行きたいです。

3月になっちゃうと雪質ガリガリになっちゃうって情報ありますよ

投稿: あきちゃん | 2009年1月28日 (水) 22時58分

☆アイルークママ☆

スノーシュー忘れました…

でもまぁ、なんとか進めましたよ。

チッチちゃん、鳥取の彼女に任命です。
ほんと仲良く遊んでました。
チェックアウトの時間がまだ先だったら、まだまだ遊んでいたと思います。

過去の鳥取はちょっと最悪でした

投稿: あきちゃん | 2009年1月28日 (水) 23時01分

Genkiへお祝いコメントありがとうございましたぁ~

みんな雪遊び楽しんでるね~~
さらさらの雪に埋まって気持ちイイでしょうね~~
鳥取やあちらこちら凄いパワーに圧倒されていま~す(笑)
まったり我が家へ爪の垢煎じなければ・・・
Genパパに頑張ってもらうかな(^_-)-☆

投稿: Genkiママ | 2009年1月31日 (土) 14時51分

☆Genkiママさん☆

ランでワンコを見てるよりも、水遊びにしても雪遊びにしても、どうも一緒に遊んでるのが楽しくて、雪があると聞けばどこまでも~ってなってしまいます(^^ゞ

そうそう、Genパパさんに頑張ってもらってください

投稿: あきちゃん | 2009年2月 1日 (日) 18時53分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今年3度目のトトロ | トップページ | アイムそーりー »