« お腹いっぱい | トップページ | さっぶい1日は »

2008年12月 4日 (木)

組合員?

もう私はきっと森林組合員なんだわと思ってしまうくらい、毎日森林をお散歩している私。

明日はらしいので、今日は懲りずにまた行ってしまいました。

P1000041

私のお気に入りの森の公園です。

P1000016

風太と風太の影。

だから何?(って何でもないです…)

P1000022

森の中に木漏れ日が差し込んでいます。

P1000024

森の道を進みます。

お気に入りの木の枝を咥えたままお散歩

P1000027

風太くん、そんなギリギリ歩かないで下さい

何度かヒヤッとさせられました。

P1000033

次に挑むのはこの木の枝。

ちょっと大き過ぎない?

P1000032_2 

見上げてみれば、木の間から青空が見えています。

P1000028

駐車場から公園までの道のりにある湖が、山の上から見えました。

P1000034

P1000036 

地面は枯葉の絨毯で、山肌が見えないくらいです。

足を進める度、かさかさと乾いた音がします

P1000038_2

この公園、私が行く時はいつもほとんど貸切。

だからちょっとリード離したりもするんですけど、風太が遠くへ行っちゃうと私がちょっと心細くなります

下り坂は枯葉の絨毯で滑るので、恐る恐る下るのですが、風太は四駆なのでどんどん進む。

情けな~い声で「ふうたぁ、待ってぇ」って叫ぶハメになります…

風太の名誉の為に断っておきますが、呼んだらちゃんと待ってくれますよ

やっぱり私が散歩させられているのかも

今日もたっぷり歩いて帰ってきました。

現在風太、爆睡中

さて、晩ご飯作ろうかな

|

« お腹いっぱい | トップページ | さっぶい1日は »

風太」カテゴリの記事

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

木漏れ日のお写真見て
夫婦二人で「おぉ~、きれいなぁ~」って
言い合ってました。
この森、本当にいいですよね。
マルクと一緒に管理して歩くから、
私とマルクも管理組合員に加えてくれないかしら・・・。
そう思わせてしまうほど、魅力的な場所ですよね。
風太くん、枝はそこそこの長さにしましょうね~。(笑)

投稿: マルクまま | 2008年12月 5日 (金) 00時47分

落ち葉が見事ですね~
広葉樹の森は、針葉樹と異なって味がありますね。
春先の新芽に始まり、初夏の燃えるような緑~盛夏の濃厚な緑、そして紅葉へと、紅葉が終われば、こうして落ち葉の絨毯になるし、この落ち葉が積もり積もって養分たっぷりの腐葉土になり、広葉樹の森を支えているのですからね~
そういう場所で散歩ができるなんて、風太君ちは幸せですなぁ~

投稿: shio-chan | 2008年12月 5日 (金) 14時31分

素敵な場所ですね。
貸し切りで組合員なんて、いいなぁ。
風太君がいつの間にか、頼もしいお兄さんになってますね。
あきちゃんの、ボディガードみたい。
紅葉ももう終わりですね。
この地は、冬には雪景色になるような場所ですか?

投稿: アイルークママ | 2008年12月 6日 (土) 21時02分

☆マルクまま☆

木漏れ日のお写真、「これは撮らなきゃっ」って思って撮りました。

管理組合員、大歓迎です
また森を管理しに行きましょうね。

投稿: あきちゃん | 2008年12月 6日 (土) 22時10分

そうですね。
広葉樹は季節によって色んな表情見せてくれますしね。

近くにこういう場所があることは、私も幸せだなぁって思います

投稿: あきちゃん | 2008年12月 6日 (土) 22時23分

☆アイルークママ☆

この公園、とっても良い所なんですよ。
なのになぜか、ほとんど貸切。
私と風太にとっては、とても有難いですけど

この公園、去年は雪景色でした。
今年はどうかなぁ

投稿: あきちゃん | 2008年12月 6日 (土) 22時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« お腹いっぱい | トップページ | さっぶい1日は »