今日もチクチク会
今日もまたまたチクチク会に参加させていただいてきました。
到着したらすぐ、マルクままお手製の温かいお野菜たっぷりのスープとパンをいただきました。
楽しいお話をそこそこにし、作業開始です。
私はまたまたプレゼント用のビーズチョークの結束を先生に指導していただき、その後マルクままにお世話になってソフトカラーを仕上げました。(正確にはほとんど仕上げてもらいました)
遅くなってしまったので急いで帰宅
ご機嫌に迎えてくれました。
念願の風太の名前入りソフトカラーです
そして今日気付きました。
風太と私2人だと、風太の後姿の撮影はできないことを
「スワレ」「マテ」をかけると、どっちもしてくれるのですが、私が後ろに回ると風太も回る。
また回ると、風太も回る
常に正面姿しか見られませんでした。
それから前回名前を入れてもらったミュウのお家用カラー
それから今日はパパが会社の飲み会で遅いので、私のお楽しみ
あー、晩ご飯作らなくて良いって楽だわー
ギ○スとエ○スビールの「リアルハーフ」と激うまソーセージです
あー幸せ
今日もお世話になりました先生、マルクまま、akinoさんありがとうございました。
akinoさんのこと笑ってたけど、私もakinoさんと変わらない状態だったよ
| 固定リンク
「手作り」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日もどうもありがとう。
楽しかったね。
ワタシ的には、今日は織田○二ネタで盛り上がってしまった。(笑)
いや~、まだまだあきちゃんの知られざる面が
あるのだと知りました。
ワタシは何にも作らなかったけど
これが今日の収穫!(爆)
風太君、お留守番お疲れ様でした。
名前入りカラーをマルクとオソロでつけて、遊んでね~。
投稿: マルクまま | 2008年11月21日 (金) 00時07分
昨日はどうもありがとう~。
あの後、かわいいのが出来上がったんだね。
あきちゃんも私と同レベルだったんだー。
見たかったな(笑)
ミシンが扱えなくても優しい先生方のおかげでチクチク、楽しいね。
ウチのミシンが久しぶりに押入れから出てきそうな予感です。
そうそう、織田○二には私もびっくり。
楽しかったわ~(笑)
またこのカラーつけて遊びに行こうねぇ♪
で。激ウマソーセージって例のアレ?
いいなー。
投稿: akino | 2008年11月21日 (金) 08時07分
あきちゃん こんにちは!!
風太君 ひらがなにしたんですね~!!
かわいいなぁ~
あきちゃん 寒くなってもビールですかぁ?
ウィンナーじゃなくソーセージなの?
投稿: アージョママ | 2008年11月21日 (金) 14時49分
ギネス!いいね~~~!
ギネスの生をを出してくれる
お店が鶴橋にあるんだけど
今度一緒に行こう!
あ・・・カロリーは高いけどね(笑)
投稿: シリウスママ | 2008年11月22日 (土) 21時08分
☆マルクまま☆
織田○二ネタが収穫

マルクとおそろの名前入りソフトカラーで一緒にお散歩、叶いましたね
投稿: あきちゃん | 2008年11月22日 (土) 23時52分
☆akinoさん☆
こちらこそありがとー。
なんか同レベルの人を発見して、安心したわー
そうそう、でもこの手芸部にはとっても優秀な先生たちがいらっしゃるので、良い物を作りたい!!って念じたら、出来る場合があるのだー
そうだよ、このウィンナーは例のものだよ。
投稿: あきちゃん | 2008年11月22日 (土) 23時54分
☆アージョママ☆
そうなんです。
風太の名前はひらがなです
ウィンナーとソーセージの違いって何ですか??
投稿: あきちゃん | 2008年11月22日 (土) 23時55分
☆シリウスママ☆
なんかシリウスママは本当に知識と情報の宝庫ですね。
是非そのお店連れて行って下さい
投稿: あきちゃん | 2008年11月22日 (土) 23時56分