いつもはブログのコメントでしかお話できない北海道のshio-chanさんが琵琶湖に来られる予定が無くなり、残念だなぁって思っていたら、四日市でお会いできると聞きつけ、風太家も遠征することにしました。
四日市市にある『ポニーだワン』に行ってきました。
こーんな広々した所です。

黒い子たちが、あっちへこっちへと走り回ってます。
それもそのはず。ワンコは合計37頭もいたのだとか
はじめましてのお友達もたくさんいたので、お写真撮りきれていない上に、お名前も把握出来ていません。
ごめんなさい
とにかく、昨日のワンコたちの様子です。
まずは主役のmomoちゃん。
とてもお上品なお嬢さんでした。
そして弟のTAROくん。
とってもお天気に恵まれ暑い1日だったので、お水いっぱい飲んで「あちー」ってお顔してました。
そしてmomoちゃんとTAROくんのパパ、shio-chanさん。
とても優しいお顔をされた、上品なおじさまでした。
名刺いただきありがとうございます。
うるびんちゃん、るかんちゃん、あなんくん(合ってますよね…)

とっても美人のルーシーちゃん
彼女の視線の先には日高昆布が
ALFAくん。
大きなおもちゃを一生懸命咥えて歩く姿が可愛かったんです。
るんるん♪なレギちゃん。
そのレギちゃんとおもちゃの引っ張りっこをするうるびんちゃん。
おもちゃが際どい状態に…
あちぃ、あちぃになってるロキくん。
今日は初めて見たかもしれない、オーレのはしゃぎっぷりです。
嬉しそうに走り回る姿が、とっても可愛かったんです。
ごめんなさい。お名前忘れちゃったんですけど、とっても可愛いぽてぽてパピーちゃんです。
ティナちゃんだったっけ、ナナちゃんだったっけ…
ボール咥えて嬉しそうな、あなんくん(ですよね?)
ちゃらあずじん姉さんの新しい家族てんちゃん(ですよね?
)
パピーたちの集合写真
みんなとっても可愛いのだ
暑くて疲れたよね?
ジンくん(ですよね?
)
BIBIパパの投げたおもちゃに向かって走る3頭
前からBIBIちゃん、マルク、風太(お耳、うさぎになってます
)

おらちぇすままさん家のアフガン、トラヴィス君。
触らせていただいたら、感動の触り心地
とにかくフワッフワなんです。
でもシャンプーに5時間もかかるそう
同じくおらちぇすままさん家のアイリッシュ、おらいおん君。
走る姿の優雅なこと
こちらもおらちぇすままさん家のフラット、ちぇすたぁ君。
アスティのお父さんだけあって、風貌はとても堂々としていますが、遊んでいる時は子供のようにはしゃいでいました。
パパと楽しそうに遊ぶマルク。
今日は珍しくとってもはしゃいでいて、お友達を誘ってみたり
穴を掘って涼んでみたり

砂まみれになってみたり
遊びに来ていたビーグルのトッティ君。
一生懸命穴をホリホリ
そしてトッティくんが一生懸命掘った穴に入って涼む風太

そして今日も元気なアイルでしー。
風太兄ちゃんと遊ぶでしー。
風太、このボールとっても気に入っていて、他のお友達には意地でも渡さないのに、アイルからは取り上げずに遊んでいました。
そして、いつもの風景。
仲良しBIBIちゃんと風太の追いかけっこ

今日の風太は、飼い主の私がビックリしてしまうほどのスピードで走っていました。
BIBIちゃんにも追いつきそうな勢い。
まだまだ後ろ足の力が足りず、止まるのが苦手ですが、こんなに走れるようになったのかと、ちょっと感動

遠路遥々、お来し下さったshio-chanさん、お会いできてとっても嬉しいです。
そして北海道のご自宅に帰られるまで、楽しい旅が続けられますようにお祈りしています。
日高の昆布ありがとうございました。
アーコ姉さん、幹事お疲れ様でした。
Genkiママさん、パパさん、お土産や名刺などなどお気遣い下さいましてありがとうございます。
アンパパさんママさん。お土産ありがとうございました。
そして今日参加された皆さん、風太と遊んでくださったり、私にも話しかけて下さって本当にありがとうございました。
私事ですが、キースくんのご家族の皆さん、キースくんの足心配ですね。
何かお力になれることがあれば仰って下さいね。
*******その後の風太家*******
風太家は、この後少し足を延ばして長島にあるジャズドリームへ行ってきました。
ワンコもお店に入らなければ一緒に歩けるアウトレットモールです。
本当の目的はこれ。
前回名古屋でハマってしまった味噌カツです
あまりの美味しさに、今日はお土産に味噌まで買っちゃいました。
それから今日の収穫は、モン○ルの寝袋0番
タブドラッグスと、その蓋。
お写真はありませんが、私の冬用のジャケットと、パパのスニーカーです。
しっかり閉店近くまでウロウロし、その後お土産をお友達のお家にお届けし(物々交換になってしまいましたが…)帰路に着きました。
最近のコメント