« 久しぶりに陸地で | トップページ | 名古屋遠征 »

2008年9月28日 (日)

今日は水中で

今日は義まま。にお誘いいただいて、琵琶湖へ行ってきました。

昨日は陸地だったので、今日はお水遊びが良いなぁと思っていたので。

今日の琵琶湖、鮎がこんなに↓

Dsc_0159

今日はオーレ&KID家、BIBI家、ange家、風太家と4家族でこじんまりとお遊びです。

これは琵琶湖での正しい遊びかた

Dsc_0163

これ、琵琶湖での間違った遊び方(爆)

Dsc_0152

何やら草むらでごそごそしてるオーレ

Dsc_0157

同じく草むらでごそごそしてるBIBIちゃんとKID

Dsc_0166

義まま。に欲しいおもちゃを踏まれてて、必死で取ろうとする風太

風太は、BIBIちゃんのボールが気に入ったようで、ボール持って逃げる

Dsc_0169

松ボックリを咥えて泳ぐKID

Dsc_0194

このおもちゃ、大好きなオーレ

Dsc_0195

アンジュちゃんは、何気にいつもおもちゃは2つ

Dsc_0192

そして今日の(いつもの?)BIBIちゃんの様子。

BIBIちゃんは、とにかく追いかけてもらうのが大好きみたいで…

Dsc_0186

風太の大好きなボールを持って、風太にアピールするも無視される。

Dsc_0178

それでも必死にアピールを繰り返し、遂に追いかけてもらえる

Dsc_0168

大満足のBIBIちゃん。

Dsc_0172

思い思いに遊んだ後は、いつもお友達のブログで見て良いなぁって思っていたカフェへ。

テラス席は予約が入っていて座れなかったので、仕方なくワンコは車でお留守番。

サンドウィッチのセットをいただきました

色々と楽しいお話をして、お別れしました。

ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。

風太家、とりあえず仲良く帰りましたのでご安心を(爆)

|

« 久しぶりに陸地で | トップページ | 名古屋遠征 »

水遊び」カテゴリの記事

コメント

鮎、凄いですね~
いわゆる「落ち鮎」というのでしょうか?
産卵行動なのか、産卵後なのか、もし産卵後であるなら短い一生を終えようとしているのかなぁ~
北海道には、居るには居ますが、特定の南の河川のみで、釣魚としては一般的じゃないのですよ。
 
琵琶湖、まだまだOKですね。
でも、流石に水の中だけじゃなくて陸地で遊ぶようになってきたのかなぁ~
 
↓の京都伏見、いいですね~
歴史の上をワン連れで歩いているようなもので、贅沢この上もなし…ですなぁ~
 
リンクお願いできますか~よろしくです。

投稿: shio-chan | 2008年9月28日 (日) 21時37分

今日もどうもありがとう~
BIBI、見てると面白いね。
みんなが仕方なしに付き合ってくれてるところも(笑)
あきちゃんの老後は心配しなくてもちょぴが確認(だけでいいの?)してくれるからね。

ではまた次回もどうぞよろしくです。

投稿: akino | 2008年9月28日 (日) 21時51分

今日はどうもありがとうでした。
暫くいつものところは無理っぽいね~
来週あたりは、もっと臭いしえらいことになってるよ(^_^;)

カフェも美味しかったでしょ?
また行きましょうね~

投稿: オーレの父ちゃん | 2008年9月28日 (日) 23時16分

☆shio-chanさん☆

鮎は多分産卵していたような、いなかったような…
とにかくすごい数でした。

琵琶湖、とっても楽しですよ。
でも、昨日の時点でとっても臭かったし、寒かったです。

伏見はねぇ。
思っていたのとちょっと違って、人も車もいっぱいで歩きにくかったんです
しかも私も風太も、普段は車どころか自転車にすら会わないような道を散歩しているので、ちょっと疲れてしまいました。

伏見在住のお友達には、「ワンコと歩く所じゃないよ~」と笑われてしまいました

でも、楽しかったですよ。


投稿: あきちゃん | 2008年9月29日 (月) 12時29分

☆akinoさん☆

こちらこそありがとう。
BIBIちゃん、健気で可愛いよ。
それを無視する風太はどうやねん…

老後はねぇ、確認と、ちょっと悲しんでくれたら嬉しいな(笑)
それとも、すっごく若い旦那さんを捕まえるかな(爆)

投稿: あきちゃん | 2008年9月29日 (月) 12時33分

いいなぁ~、水遊び&カフェ。
この日の我が家は、野暮用で自宅に足止めくらいました。
夫はまたいつものごとくおまじないのように
「水・・・」「水・・・」と言ってましたが無視!(笑)
でもまたご一緒してね~。

ところで、最後の小さな一文、何か面白い匂いがするぞ~(笑)

投稿: マルクまま | 2008年9月29日 (月) 12時34分

☆オーレの父ちゃんさん☆

昨日はありがとうございました。
せっかく琵琶湖が返ってきたのに残念ですね。
でも確かに臭かった…

カフェ、とっても美味しかったです。
父ちゃんに黒ゴマきなこミルクの味を聞くの忘れました(笑)
また遊んで下さいね。

投稿: あきちゃん | 2008年9月29日 (月) 12時36分

あきちゃん こんにちは~♪

昨日はありがとうございましたぁ^~♪
いっぱい遊んで楽しかったね^~♪
パパさんの椅子に倒れこむ様子を思い出してはドキドキ~♪(笑

パパさんご無事だったようで安心しましたぁ~♪(笑

↑マルクまま~さすがです~♪


投稿: angeママ | 2008年9月29日 (月) 16時25分

先週高木浜に行った時も鮎うじゃうじゃでしたぁ。
確かに臭かったなぁ
アルファも泳ぎながらパクッと食べてて、えー!これ食べて大丈夫かなぁ?なんて思って水際から「アルファ!食うなぁ~!!」って叫んでみたもののやっぱり無視(苦笑)。泳いでる鮎を上手にパクッと踊り食いしてました
鮎わんさかの琵琶湖・・・ちょっとヤダなぁ

投稿: ALFAMAMA | 2008年9月29日 (月) 19時52分

☆マルクまま☆

マルクぱぱ、夢でも水遊びしてそうですね

最後の一文…
琵琶湖で遊んでる時にね、angeママが六甲山牧場にドッグランがあるとかないとかって話をしたんですよ。
そしたらパパが、「そう言えば風太と六甲山牧場行ったよな?」って。
「行ったことないよ… 誰と?」って話になったんです
で、みんなが「パパさんピーンチ」って(爆)

投稿: あきちゃん | 2008年9月29日 (月) 21時49分

☆angeママ☆

昨日はありがとうございました。
いちおう今回はパパ無事でしたよ(笑)
でもangeママの「もうどうでも良い」ってコメントが面白すぎた(爆)
angeパパのこともちょっと気にしてあげてねー

投稿: あきちゃん | 2008年9月29日 (月) 21時51分

☆ALFAMAMA☆

ねぇ。臭かったですよね。
でももう流石に川は寒いから、琵琶湖行くしかないですしねー。

風太は飲み込みはしなかったんですけど、一噛みした後でペッって出してました。
そろそろ水遊びも終わりなのかなぁ。
今年は楽しみすぎたので、とっても名残惜しいです(笑)

投稿: あきちゃん | 2008年9月29日 (月) 21時54分

鮎・・・やだわ。
もっとすごい事になってるの?
ひぇーーー。どうしましょう。

琵琶湖、人がいなくなってこれからだ! と、思っているのに。

去年、川遊びは10月もしていましたが、人は無理ですよね。
みんな、ライジャケ着てるけど、寒いから?
それとも、安全のためなのかな・・。
みんな、遠くまで泳げるものね。

投稿: アイルークママ | 2008年10月 3日 (金) 16時05分

☆アイルークママ☆

鮎、いっぱいいましたよ。
だからなんだか琵琶湖が生臭かったです…

ライジャケ、寒いから&泳げるものなら泳いでしまえな感じで着てます(笑)
この日は寒かったので、防寒着となりましたけど^m^

投稿: あきちゃん | 2008年10月 5日 (日) 13時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« 久しぶりに陸地で | トップページ | 名古屋遠征 »