« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年6月

2008年6月30日 (月)

デート

日曜日の出来事です。
お天気もだったりだったりでイマイチ。
たまにはパパと二人でお出かけしようってことになり、なんだか今、あちこちで話題のココへ行ってきました。

到着したら食いしんぼう夫婦はとりあえずランチ。
しっかり腹ごしらえをして、お店の中を隅々まで見て回りました。
Hm2wolvr_s

滞在時間、およそ3時間半。

それからモザイクとか行ってみたりなんかして、久しぶりにデート気分を味わって来ちゃいました

でもお家に帰ったら風太が「トイレー!!」って必死にアピールしてました
ごめんねぇ。
パパとママがルンルン♪してた間、風太はおしっこ我慢してくれてたみたいです

ミュウは↓
Ync600pk_s

あのぉ、お土産ありますけどぉ…
Vgmu4ef6_s

Mままの真似して買っちゃいました。

Wwnmsfeo_s

え、えっとぉ…

Pyxtdmic_s

えー、えっとぉ…
ごめんなさい、また今度買ってきますから

| | コメント (0)

2008年6月29日 (日)

曇りでも

今日は朝からボンチチさん企画のフラットTシャツの予約を終了させて、琵琶湖へ向かいました。
お天気は今にも雨が降りそう…
それでも集まった水泳部です。

E8xz1kbg_s

まずは、やっぱりキャプテン
やっぱりお水の中のお写真になってしまいまいた^m^
お母さんと息ピッタリでおもちゃの回収してました。

Ivakcyet_s

はじめましての勘九朗くん。
風太と誕生日が1日違いでした。
優しい男の子で、風太にオモチャ奪われても、怒らず譲ってくれました。

Bvdprjzx_s

KIDくんと勘九朗くんのお相撲です^m^

Gfftxcua_s

今日はあんまり乗り気じゃなかった?オーレです。
でも今日もいっぱい撫で撫でさせてもらいました(*^^)v

Zrzuzoad_s

今日はずっとお母さんと一緒だったロキくん。

Ltzcp9al_s

レトリーブ大好きのレギちゃん。
お写真撮ろうと思っても、走るのも泳ぐのも速くて追いつかない…
やっと陸で撮ろうと思ったら…
Ftjzxugd_s

Rr8n2qm4_s

風太の憧れ、那智です。
今日もオモチャ3つは当たり前。
誰も取りに行かなかったフリスビーを、頑張って潜水までして取ってきてくれたり。
那智が登場すると、なんか雰囲気が活気に溢れます。

そして今日の風太はと言うと…
勘九朗くんのオモチャがとっても気に入った様子。
Yytjvp2m_s

Jcs07noy_s

Lvlrotea_s

勘九朗パパと引っ張りっこして

Nhmi6xnh_s

那智を追いかけて

Nxv0rms_

陸に上がってもオモチャはしっかり見張っています
段々おもちゃへの執着心が増してきたような…

風太は結構犬見知りするんですけど、慣れたお友達となら楽しそうに伸び伸び遊んでいました。

今日遊んでくださった皆さん、ありがとうございました。

Bmuaxaby_s

| | コメント (0)

2008年6月25日 (水)

気に入らないこと

P8bvscl5

写真と本文は一切関係ありません

今日は私が気に入らないことを書きます。

今日、町役場へ保険証の切り替えに行きました。
その時のやりとりです。
担当の女性に、
「そしたらこちらにお父様のお名前書いて下さい。」
って言われました。
ん?お父様?なんで?
「えっと、父親の名前ですか?」
って聞き返したら、
「はい、世帯主様のお名前を記入していただきたいので。」
だって。
「じゃあ主人の名前で良いですよね。」
「え!」
(その女性が私の顔を見る)

はぁ…
まだ親に養われてる子供だと思われたのかぁ

別の日
この日は町内の掃除の日でした。
今の家に越して来て初めての町内掃除でした。
パパが先に参加してて、私が後から出ていくと、近所のおばさんに一言。
「あら、娘さん?」

嫁です…

また別の日
スーパーに買い物に行きました。
今日のメニューにはビールが合うかもって思って缶ビールを2本を買い物カゴへ。
レジのおばさんが私の顔をじっと見て一言。
「えっと、二十歳超えてらっしゃいますよね?」


一体私っていくつに見えてるわけ??
25歳ですか?って聞かれたら、若く見えたんだって素直に喜んで自慢しちゃいます。
でも未成年は…
なんかバカにされた気分。

そりゃあ、おしゃれな服は着てないし、化粧もしてないし、たまに髪の毛ちょんまげもしてるけど…

ちゃんと仕事もしてるし、家事もしてるし、選挙権も持ってるし、最近こじわも気になってきたし。
大人の女性なつもりなのに。
なぜだー、何がいけないんだー!!

| | コメント (0)

2008年6月23日 (月)

初挑戦

土曜日のことなんですけど、雨もザーザー降ってるし、久しぶりに家でゆっくりしようかってことになりまして。
周りのみなさんの手作り熱に影響を受けて、私もちょっと挑戦してみました。

まずはマルクままに教えてもらった手作りささみジャーキーです。
Oroayagl_s

ローズマリーが無かったのでパセリを散らしてみました。
風太はとっても喜んで食べてくれました。

そして以前Sママさんに作っていただいた風太のハンコを百均で購入したカバンにぺったんこしたんですけど
Muziizio_s

反対側にこんなの付けてみました。
近くでお写真を撮ると粗が目立つので遠目から。
Eozxbfyn_s

カラーの所をビーズとちっちゃいチェーンを付けてみました。
Yrksapmw_s

でも他のママさんたちみたいに上手に出来ない(涙)

まだまだ手作りの道のりは長い…

| | コメント (0)

2008年6月22日 (日)

飛んだり、跳ねたり、踊ったり♪

ここ何日かすっかり梅雨らしくなってしまってお散歩もトイレの為って感じでした。
そんな風太くんは暇暇なのです
Lozeiafw_s

先週は散々な思いをしたので、今週はしっかり電話で院長先生がいることを確認して病院へ向かいました

そして今日のタイトルです。
先週とは打って変わって、今日はなんとも素晴らしい1日でした。

まず病院に着いたら、先週院長先生がお休みだったせいで、今日は大賑わい。
受付のお姉さんに「2時間は待ってもらうことになると思います。」って。
構いませんとも
2時間待って診てもらえるんだったら待ちますとも。

で、病院の近くにあるドッグカフェでランチ。
今日はちゃんとオープンしてました。
みそかつ丼をいただきました。

病院に戻っていざ診療へ。
結果は…

『2ヶ月前よりずっと良くなってますよ。』だそうです
毎週の部活動のおかげで、先に手術した方の左足の筋肉は正常な子の3分の2まで回復。
後から手術した方の右足も半分まで回復してました。

レントゲンを見せてもらったら、2ヶ月前とそりゃもう全然違うんですよ

しっかり運動して、また3ヶ月後に診せて下さいとのことでした。

その後、名古屋はガソリンが安いので、満タンにして帰ろうとガソリンスタンドへ。
そこでスロットをしたら、なんと2等で5円引きになりました。
Lmuzwgy3_s

今日はしっかり先週の借りを返したぞー!!

| | コメント (0)

2008年6月21日 (土)

近況

今週は仕事忙しくて、帰ってきたらぐったりでした。
その上、木曜日は夕方に風太が嘔吐して、その後も3回吐きました。
元気も食欲もあるんですけど、嘔吐を繰り返してました。
絶食させて様子見です。

今日はパパが貢物を買ってきてくれました。
1wknztz8_s

イチゴのロールケーキです。

絶食明けの風太さん、イチゴの匂いを嗅ぎつけてとんできました。
98s3kwvi_s

そして↓
Sg0t9yaj_s

ママとパパと一緒に椅子に腰かけてました。

今日は1回も嘔吐なしです。
今週末は名古屋へリベンジでっす。
S4cr4mep_s

| | コメント (0)

2008年6月15日 (日)

踏んだり蹴ったり殴られたり…

今日は前回の診察から2ヶ月。
経過を診てもらうために名古屋まで行ってきました。
「良い結果だと良いなぁ」なんて思いながら3時間かけて病院へ
エレベーターが開くと受付台の上に大きな札がっ!!
    臨 時 休 診

なぁにぃ〜!!

昨日の夜ネットで最新情報確認した時はそんな事書いてなかったのにぃ

パパと2人でしばし凹んだ後、気を取り直して病院の後に行こうと思っていた、イオンモールの中のドッグカフェへ。
先にパパとお店の様子を見に行くと…

    狭 い 〜

こりゃあ風太と一緒じゃ落ち着いてランチなんてしてる場合じゃないってことで、急いで本屋さんで東海地方のドッグランやドッグカフェが載っている本を購入。
そこから30分ほど離れた所に、ドッグラン付きのドッグカフェがあるとの情報。
気を取り直して行ってみると…

     改 装 中

もうイヤ…

段々意地になってきて、今度は帰り道の三重県四日市にあるドッグランに電話。
夜7時まで開いてますとのこと。
でもカフェは併設されてないので、コンビニでご飯を購入して食べながら四日市へ。

やっと遊べました。
到着したのは夕方6時。
でもまだまだ明るくて気温も良い感じ。

柴犬さんとコーギーさん、黒ラブさんが遊んでました。

1smnx8os_s

Ricjoqui_s

Kdr_j4b5_s

踏んだり蹴ったりって言葉がありますが、今日は踏んだり蹴ったりに殴ったりも追加です。

とりあえず風太は楽しそうだっから良しとします。
Jpfzp9tm_s

| | コメント (0)

今日も部活動

昨日の憂さ晴らしをすべく、今日もまた琵琶湖へ行ってきました。

普通のお散歩より、水遊びはとっても楽しそう。
お友達も一緒だとより一層楽しそうな風太。
その嬉しそうなお顔を見るために、パパとママは今日も滋賀県へと走るのだー

では今日のお写真です。

1lbtz9qe_s

いつも通り、おもちゃを一生懸命回収する那智。
回収した後は喜びのコレ↓
44w594f1_s

Tpcdn2zy_s

おもちゃの回収も、今日はKIDくんがいなくてフリーなBIBIちゃんへのアピールも熱心だったボンくん^m^

3qerlwkn_s

いつもしっかりママのそばにいて、ママを見てるシーくんとロキくん。

Nubmowur_s

水泳大好き&大得意のフランソワーズちゃん

Fe5ly1k3_s

今日もハイパーなBIBIちゃん

で、今日はなんだかとっても綱引きの多い1日でもありました。
G3fb3hmt_s

那智とレギちゃん

Rzt4gztn_s

BIBIちゃんと私

V_xz5pxp_s

BIBIちゃんと風太

今日は他のみなさんよりも1時間くらい遅い到着だった風太一家。
琵琶湖入道がまたもや出現していたらしいんですけど、私が到着した時には、こんな姿に↓
3irqzbda_s

今日の風太はいつもと同じように、とにかくあっちへスイスイ、こっちへスイスイ泳いでました。
Texm9aep_s

Bxxqgzqh_s

既にエラ呼吸を習得していると噂のある水泳の師匠が今日はお休みだったので、入水時間は風太が一番長かったかも
(*^^)v

そして、今日のメインはコレ↓
J7_gnpuk_s

風太はこの手のオモチャが大好き。
ピューピュー鳴るし、壊せるし。
なのに今日は何故だか無事なお姿でした
なんでだろー

今日もお相手して下さったキー那智家、シリウス家、ボン家、BIBI家、ange家の皆様ありがとうございました。

*****お詫び*****

今日はアンジュちゃんのお写真が無いんですぅ
だって、だってぇ、アンジュちゃんてば、走ってるか遠泳してるかなんだもん(←苦しい言い訳け)
アンジュちゃんごめんねぇ。
アンジュママさん、「もう、ヤケクソ」とか言わないでくださいね(爆)

| | コメント (0)

2008年6月10日 (火)

作品集

今日はこの方の芸術作品を披露します。
Bexjlhag_s

どこかのマダムMままさん家のお嬢様も熱心に作品を作っておられたとか…

Dbg7crke_s

Reqfcfix

しかも、和室のふすまを閉めてたにも関わらず、自分で開けて、和室に籠って作業をしておられたご様子。
鶴の恩返しか??

L1dko0vq_s

| | コメント (0)

2008年6月 8日 (日)

水泳部、活動報告

今日朝起きると
なのに、腰が痛〜い(涙)
でも今日はNぼんさんから水泳部の活動のお誘いもらってたし。
せっかくの梅雨の合間の晴れ間だし…
やっぱり出発

と言うことで、やっぱり行ってしまいました。
Ygqj4dvi_s

琵琶湖です。

今日の水泳部員です
Umbch0dk

今日もずーっとお水の中だった若葉ちゃん、今日は陸でのお写真を載せてみました。

Jyei_jyj

すけぼんさんと謎の山へお散歩行って、ご機嫌の小春姉さん

Mjin_ujm_s

母ちゃんと嬉しそうに遊ぶキース

I2dn072l_s

今日もおもちゃ回収に勤しんでた那智

Rh8fcwrj_s

そしてまた、風太に追いかけられたのでした…

5musrva0_s

ほんと、微笑ましいほど仲良しのアンジュちゃんとフランソワーズちゃん

Rcgpc72k_s

パパと引っ張りっこ
風太より1ヶ月年下のコルビーちゃん
コルビーちゃんに追われて風太たじたじでした。

Gaugbxk5

コルビーちゃんのお姉ちゃんのモカちゃん
とっても可愛いくりくりお目目ですぅ

N9sirtur

ちょっとお水怖かった?セサミちゃんです

Bes5uyfg

セサミちゃんのお姉ちゃん、スパンキーちゃん
とってもちっちゃくて、人懐っこくて可愛いかったです

風太は今日もいっぱい泳ぎました。
とにかくスイスイ
3owwm0hw

Xg0qgfl2

たまにはおもちゃ争奪戦に負けたり
Hzevmutm_s

今日もみなさんありがとうございました。
また遊んで下さいね。

| | コメント (0)

水泳部、自主トレ

今日は雨だと思ってたのに、朝起きてみると晴れてる。
じゃあお掃除や洗濯物しなきゃ。
でもでも…
えーい、そんなの後回しー!!

ってなわけで、今日は水泳部員として自主トレに行ってきました。
お友達に連れて行ってもらった秘境です。
Jg1proua_s

Kb9c6fkx_s

Ewjimmml_s

風太にリードが付いている理由。それは…
この川、とってもお水がキレイで駐車場もある。
川幅も深さも最高。
でも、釣り人がわんさかいるのです
なので、控え目にお遊び。

でも夕方頃には釣り人も退散していったので、しっかり遊べました。
Popta9rk

01muuu4__s

最近なんだか水泳とレトリーブが楽しくてしょうがない様子の風太は、川の流れもなんのその。
しっかり泳いでくれました。

その後はドッグカフェへ。
パパは「鹿肉のハンバーグ」私は「地鶏のきのこのクリームシチュー」を食べたのですが、あまりの空腹にがっついてしまい、お写真撮り忘れ…
デザートの「抹茶チーズケーキ」はしっかり撮りました。
Negphbln_s

Rqar7sgl_s

水泳部部長(誰のこと?)、しっかり自主トレしましたので、今度の部活で泳ぎ具合をチェックしてやって下さいませ(笑)

| | コメント (0)

2008年6月 4日 (水)

今日はミュウ

Pqxyj32y_s

窓の外をジーっと見てるミュウ。

ミュウさん、今日は記念日ですよー。
Yixops4_

だるそうやなぁ…

今日はミュウがうちの子になって丸2年の記念日です。
ミュウは公園のゴミ箱から救出した子なので正確なお誕生日が分りません。
ってことで、今日が誕生日で良いか

この2年で、ミュウとは信頼関係が築けたなぁって実感してます。
拾った時は車に乗っても、居心地悪ーいって感じだったけど、今は私の膝の上でくつろいでくれます。

イタズラもいーっぱいするけど、とにかく元気で長生きして下さいね、ミュウさん。
Pjfcmqv0_s

| | コメント (0)

2008年6月 3日 (火)

琵琶湖でお誕生会

日曜日。
昨日とはうって変わって良いお天気。
今回は、シリウスママさん家のレギちゃんが4歳を迎えられるということでお誘いいただいたので、またまた琵琶湖へ。
今日のお友達です。

Pftbcyr4_s

ボンくんです。
体はとっても大きいのに、食べ物を狙う時は気配を消すことのできるボンくん^m^

K0b3xut7_s

そしてそのボンくんの父ちゃんです♪

M6lbrsiw_s

今日も元気いっぱいのBIBIちゃん

I5egqoh0_s

元気すぎてママに怒られたりもして。

Eknfjpqz_s

左からリックくん、マックくん、プッチくんです。

Msvnt8b5_s

やっぱりずっと水の中だった若葉ちゃん。

Cnkw1sap_s

お水遊び用のカラーが可愛いです。

Otsjkzzv_s

マルクです。
オモチャ取り合戦でマルクが風太にオモチャを譲ってくれました。
ありがとうね、マルク。

Ggmjzhhh_s

Zcj2lkch_s

H8vavurn_s

今日もオモチャをがっつり回収していた那智ゴンです。

N96jpigj_s

いつも仲良し姉妹、アンジュちゃんとフランソワーズちゃん

483kmviy_s

今日はとってもはじけていたように見えたオーレです。
今日もいっぱい撫で撫でさせてくれてありがとね。

W8r9pgs0_s

しつけ教室の後とは思えないほど元気だったKIDくん

そして今日の風太は
Ii5rbui1_s

仲良しの若葉ちゃんと引っ張りっこしたり

Eam79epr_s

ボンチチさんと引っ張りっこしたり

Kmzeaxpy_s

Ijbz9dh2_s

S47vqye3_s

今日はとにかくいっぱい泳ぎました。
レトリーブの楽しさを覚えてきたのかなぁ。
ママはとにかく筋肉付いた??って毎回ドキドキしてますよ。

Igmuknmb_s

左が那智で右がアンジュちゃん
オモチャの争奪戦
果たして勝者は…
1dtu2ixl_s

帝王那智ゴンでした〜

そして主役のレギちゃんが登場。
なのに!!
ケーキづくりのお手伝いしてたので、お写真撮れてません

Bugpqszl_s

シリウスママさんが作ってくれたケーキです

9xsflznk_s

2秒で完食した風太

今日遊んでくださった皆さん、ありがとうございました。
レギちゃん4歳のお誕生日おめでとうございます。

また遊んでくださいね。

| | コメント (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »