琵琶湖三昧2日目
日曜日も琵琶湖。
ってことでお家に帰ってると大変なので、琵琶湖にお泊りしちゃいました。
心配していたご飯も美味しかったし、部屋にはケージも備え付けられていたので、夜も大人しく寝てくれたし、広々ドッグランもあったし、満足でした。
でも、このご時世にテレビ見るのに100円/時間が必要でしたけど。
朝からドッグランでしっかり遊びました。
広いでしょ?
1500坪だそうです。
風太とかけっこです。
ガス抜きもできたので、いざ出発です。
まずは、パパさんたちがタープ&テントの設営。
そして今日のお友達です。
昨日もご一緒してもらいましたBIBIちゃんです。
車に繋がれてても、木に繋がれてても、大人しくお利口にしてたよね。
はじめましてのALFAくんです。
明るいALFAママさんを振り回して遊んでました。
お久しぶりのMOMO&NANAちゃんです。
MOMOちゃんの鼓笛隊見れてラッキーでした
ジョンジョンです。
今日もちょぴちゃんを追いかけまわしてました。
しかも今日は一番最初に入水してましたよね。
さすけ&海斗くんです。
パパさんが、ロングリード2本を操ってて、イリュージョンみたいでした(笑)
バニラちゃんです。
バナナを咥えたままマテできちゃうお利口さんです。
カノンちゃんです。
去年お会いした時より大きくなってました。
陸くんです。
お水がちょっと怖いみたいで、パパさんはいっぱい濡れてましたけど、陸くんは乾いてました(笑)
ルーク&モコちゃんです。
2頭でずっと一緒に仲良く遊んでました。
やっぱり多頭飼いも良いなぁ。
あんず&さくらちゃんです。
私がオヤツをあげにいくと、嬉しそうに食べてくれました。
今日もしっかり泳いでくれた風太。
さすが親子、一緒に仲良くおもちゃをレトリーブです。
そして今日の1番のお気に入り。
ALFAママさんが持ってきてくれたウィンナー。
ブログのネタ、ありがとうございます(笑)
そしてやっぱりお約束の集合写真。
飼い主の集合写真になってるし…
2日間、遊びまくった風太家。
お家に帰ったらもちろん爆睡でした
<おまけの話>
土曜日の琵琶湖遊びの後、風太の頭に釣り針が刺さっているのを見つけました。
ビックリして、ペンションのオーナーさんに動物病院に電話してもらい、時間外診療へ。
無事取り除いてもらいましたが、夜間診療代も合わせて3150円なり〜
| 固定リンク
« 琵琶湖三昧1日目 | トップページ | 今週も〜 »
「水遊び」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント