« お兄たん、お姉たんと | トップページ | 琵琶湖三昧1日目 »

2008年5月 6日 (火)

GW贅沢旅行

2日の夜中から出発して、長野・山梨へ行ってきました。
Daxuqgf4_s

ETCの夜間割引のある時間帯に車をビューンととばして、まずは安曇野へ。
キレイなタンポポがいっぱい咲いていたり、アルプスの山々にはまだ雪が残ってます。
Sohxsrj7_s

0ffcl32n_s

Gz9xlpqv_s

次に「大王わさび農場」へ行ってきました。
M92ob28e_s

えっと、風太さん邪魔です。
水車が見えません…
Psmsh9lc_s

まるはカバンの中に入って移動です。
Egfe4xey_s

まだ朝9時なのに、気温は既に27度。
半袖で十分でした。
お写真忘れましたけど、わさびソフトクリームもいただきました
Gpsyav7l_s


次は乗鞍高原へ。
その目的は…
Ai3nwscb_s

間違いなく今シーズン最後の(笑)雪遊びです。
Z6xhvksi_s

Ucfea3nf_s

まるさん結構ご満悦
Rhjn_ooc_s

F82pfg4z_s

Byoj4tn6_s


Rcjajkro_s

Orhrit3f_s

風太、まるちゃん嫌がってるから…
Auwjg3nk_s

Tt2dss9j_s

そんな所にはおらんから…
Thnf_wiv_s

そりゃそうやろ
H9brrtag_s


当然まるには遊んでもらえなかったので、ママと遊びました。
Kxxlnih8_s

Pyeyl2ji_s


雪を満喫して、また移動です。
Mdfpg0w3_s

Rp4_3xyq_s

トイレ休憩の為に止まった川で遊べそうだったので、ちょっと遊んでみました。
Gxus7tib_s

この後は諏訪湖にある、かんぽの宿でお風呂に入って、車の中で寝ました。
これで1日目終了です。

そして2日目〜
山梨県へ移動して、富士山の五合目まで車で上がりました。
Iea3ul9f_s

そして富士五湖めぐりです。
まず1湖目。
精進湖(しょうじこ)です。
Dreybx37_s

ここは、やたらと釣り人が多く、カヌー教室も開かれていました。
Fcq80qsu_s

2湖目。
本栖湖(もとすこ)です。
M_pem7sa_s

ここではカヌー教室もやってないし、釣り人も少ない。
となれば…
Ds2gegcj_s

Ffgqyaih_s

Vtztm9ca_s
Yjolibpz_s

水遊びも十分に終えて3湖目。
西湖(さいこ)です。
Bbuqom7x

T53i8fe0_s

それから4湖目。
河口湖(かわぐちこ)です。
9l9dwfwq_s

ここから見る富士山も、とても美しかったです。
Vllwrcng_s

最後の5湖目。
山中湖(やまなかこ)だったんですけど、河口湖、山中湖はとても人気があるらしく、とにかく大渋滞。
おかげで山中湖に着いた時には、すっかり日も沈み、景色全然見えませんでした…
Cx3xiah3_s


今日の晩ご飯は↓
8pmcknrn_s

山梨名物「かぼちゃほうとう鍋」
A1_hcddl_s

こちらは山中湖で獲れたわかさぎの天ぷらです。
どちらもかなりの美味でした。

その後は、大渋滞に巻き込まれながら休憩しつつ大阪へ帰ってきたのでした。

そして…
旅行の間、私の実家に預けられていたミュウ。
迎えに行っても、暫くいじけてクローゼットの中から出てこず…
Oeit4bd8_s

1時間もすれば、機嫌直して甘えてくれましたけど…

|

« お兄たん、お姉たんと | トップページ | 琵琶湖三昧1日目 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。