« …。 | トップページ | 久しぶりにー »

2008年4月20日 (日)

逆転勝利

今日は風太の現状をしっかり把握して、今後の対策を立てるべく、名古屋にある整形外科病院に行ってきました。
整形に関しては日本でも名のあるK先生が作られた病院です。
朝6時に出発し、走ること約3時間。
今までの経緯を説明し、膝蓋骨、術後の股関節、前足の全ての関節を診てもらいました。

その結果…
�膝蓋骨は確かに緩めですが、レベルは1くらい。
フラットは膝蓋骨を膝の筋肉で支えている特殊な犬種で、筋肉が付けば大丈夫だと思われる。
膝蓋骨を手術しなければいけない可能性は2〜3割だそうです。
関節炎も起こしていないとのこと。

�右足を痛がっているのは、術後の運動制限で筋肉が落ち過ぎているため、切除した部分が骨盤に当たっている可能性あり。
ただしこれも筋肉をつけることで解決できるとのこと。
左足の術後は、右足も悪かったので、術後も左足を使わざるを得ない状況だったので回復が早かった。
現在は、左足が使えるので右足をあまり使っておらず、回復が遅いとのこと。

それから、右足の術後に運動制限をしてしまった結果、右の股関節が固まってきてしまっているので、痛がっている可能性もある。

�今日からしっかり歩いたり、特に泳ぐことで筋肉を付ければ、みるみるうちに回復に向かうはずですとのこと。

�とにかくこの1〜2ヶ月でしっかり筋肉をつけ、もう一度状態を診せて欲しい。
筋肉が付いた状態で、まだ膝蓋骨が外れるようであれば、手術を考えても良いが、今の状態で膝の手術をすれば、失敗のリスクはかなり大きいとのこと。



問題は、F動物病院で膝蓋骨が悪いからお散歩してはダメと言われ、運動制限してしまったことにあったみたいです。
術後しっかり動いていれば、回復ももっと早かっただろうとのことでした。

確かに、筋肉がごっそり落ちてしまい、体重が約2�も減りましたから…

とにかく、お散歩、水遊び解禁です!!!

K先生に、何度もお礼を言って、病院を後にしました。

そして、お散歩OKと言われれば今すぐにでも歩きたくなりますよね。

なので行ってきました。
名古屋城です。
Okmgab2x_s


とっても暖かく良いお天気だったので、ゆっくりと1時間ほど歩きました。
C2s2bfo8_s


きしめんも食べてきました。
Eywv9fj2_s


とにかく今日は、私の人生で1番幸せな日と言っても過言じゃない1日でした。
当たり前のことなのかもしれませんが、風太と一緒にお散歩できること、お水遊びにも行けること、こんな幸せはありません

そして、足のことでしつけ教室にも通ったことないので、スワレもフセもマテもツケもゆる〜くしか出来ない風太ですが、この子には、逆境にも屈せず前向きに歩いてくれる強さがあります。
今回のことで、風太のことがいっそう愛しく思えるようになりました。

心配してメールや電話、お見舞いまで来てくださったお友達、コメント下さった方々、その1つ1つに本当に励まされました。
私と風太は幸せ者です。
心から感謝しています。
そしてこれからも、風太と一緒に遊んでやって下さい。
よろしくお願いします。

Rjcauaop_s

|

« …。 | トップページ | 久しぶりにー »

病気・健康」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。