« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月

2008年3月30日 (日)

心配事

手術後9日目の風太です。
元気、食欲は有り余ってます

ですが、手術した右足の膝の様子がなんか変。
あまりにもグラグラしていると言うか、外向きになってると言うか…
もしかして膝蓋骨も悪いの??
でも今までそんな素振り見せなかったし…
右足の手術をした後からな気がするので、骨頭が無くなって筋肉が付いてないからなら良いんだけど…

今日の朝は、ご飯を食べていたら急に「ヒーンヒーン」と鳴いてソファに横になりました。

もうすぐ抜糸なので、先生にしっかり診てもらう予定ですが…

風太を家族に迎えてから、本当に毎日が心配続きで胃に穴が開きそうです。
「フラットはガサガサ落ち着きがないから困る」とか、「一緒に遊んでやるのに、こっちの体力が付いていかなくて困る」とか、「キッチンのカウンターに立ち上がって口が届くから困る」とか。
そういう悩みを抱えてみたいって願う今日この頃です。

| | コメント (0)

2008年3月25日 (火)

負けた…

いつもかかさず私の布団の中にもぐってきて一緒に寝るミュウ。
なのに昨日の夜は、私が布団に入っても2階に上がってこない。
朝起きても布団の中にいない。
なんでだ

真相は↓
Dan19ym4_s

昨日買った私のお酒のお供「いか明太」のビンに付いていた金色のヒモ。
これを異状に気に入ったらしく、ずっと遊んでたみたい。
そう言えば寝る時、リビングでドタバタと運動会してた気がする。

ご飯が欲しい時だけ↓
2zdmz6rr_s

その後は↓
Tx14z4d2

私こんなヒモに負けたの?

で、今日の風太。
調子が良さそうだったので、お散歩に行ってみました。
Jkax2oha_s

C9yeo2ro_s

「はい。」

Zryvyokl_s

「ボチボチ頑張ろうな。」

| | コメント (0)

2008年3月22日 (土)

ついに

今日、右足の骨頭切除手術を無事終えました。
つい3時間ほど前に麻酔が醒めたばかりで、今は可哀想なほどぐったりしてます。

少しずつで良いから両足使って歩いていこうね。
水遊びにも行かないといけないしね。

| | コメント (0)

術後の経過

昨日の夜8時、右股関節の骨頭切除を無事終えて、1夜明けた風太の様子です。

昨日の夜は目から涙をいっぱい流して、目も虚ろな状態でした。
名前を呼んでも反応せず(いつもあんまり反応してくれないけど…)痛みを訴えるかのようにピーピー鳴くだけ。
左下半身のコートが少し生えてきたかと思ったら、右下半身が露わな姿になってしまいました。
Bc4woj9u_s


トイレに連れて行ってもお座りの状態で動かず、朝起きたらベッドでオシッコを少し漏らしてしまっていました。
昨日は丸1日絶食でお腹もすいているはずなのに、
「風太、ご飯やで〜。」と声をかけてもこの状態
2raggrku_s

今日くらいは甘やかしても良いかなと、いつもの3分の1の量のご飯を近くまで持っていってやりました。

で、私は毎朝食後にバナナジュースを作って飲んでます。
今日もいつも通りにミキサーを回しました。
すると!!

Rasfcd7i_s

自分で歩いてウッドデッキに出て、ビシッとおすわり決める奴が…
いつも一舐めくらいのバナナジュースのお裾分けをとっても楽しみにしている風太。
そして↓
Vqiqsf8g_s

普通に手術した方の足、地面に着けてるし!!
さっきは死にそうな感じで、右足上げて歩いてたくせにー

その後↓
Wvhvprno_s

フンッ!もう騙されへんわい

ちなみに、風太の名誉(?)の為に書きますが、朝食後に痛み止めを服用したので少し楽になったみたいです。
立ってる時に足を地面に着くのは、両足の骨頭を切除して足の長さが揃った為です。


でも、間違いなく分かって甘えてますよねぇ…

| | コメント (0)

2008年3月18日 (火)

お庭で

今日はお天気も良く、とーっても暖かかかったので、たまにはまると遊ぼうと思い、お庭で遊びました。
2ofe1ygc_s

久しぶりのお外に、嬉しそうなまる。
うさぎも、嬉しい表現とかちゃんとしてくれるんですよ。
突然ジグザグに走り出したり、ピョーンと跳び上がったり。
そして「遊ぼう、遊ぼう」と足の周りをくるくる回ったりします。
3hw5xc9u

Lmqgrajl

Xwjubuui

Oq5buezc

新しいデジカメで連写撮影してみましたが、まだうまく撮れません…

お庭でまると遊んでいた時、他のお二人は↓
Zbt9hvht

外に出してもらえないミュウくんがいじけて寝ておりました。

Bcqm3p8a_s

まだお散歩に連れて行ってもらえない風太くんも、羨ましそーに見てました。

午後からはヴェルママにご一緒していただき、風太の散歩に行きました。

| | コメント (0)

2008年3月16日 (日)

三田で大はしゃぎ

今日はナオぼんさんにお誘いいただいて、三田のランに行ってきました。
お天気も良く行楽日和なので、行楽地である私の家周辺は渋滞
それを掻い潜って三田へ。
今日遊んでくれたメンバーです↓

K6wze4os_s

小春姉さん。
今日は珍しく土の上でゴロゴロしたりもして、とっても楽しそうでした。
Ridbau8d_s

若葉ちゃん。
今日も風太のお相手ありがとうです。
Zbwxr0v6_s

はじめましてのアーシャちゃん。
とってもお顔が細くておとなしいお姉さんでした。
S0o1sr00_s

こちらもはじめましてのジョジョちゃん。
とっても優しくて、どこかで争いが起これば仲裁に入るしっかり者さんです。

今日は筋肉も付いてきて、なんだか絶好調の風太。
人のオモチャを取りに走り、ママに怒られてもなんのその。
お友達を追い掛け回したり、ガウガウしまくったり。

Ipkopnqk_s

若葉ちゃんを挑発し、無理やりガウガウに持ち込もうとする風太。
この後、若葉ちゃんの顔の上におしり乗っけて座りました
Avyeyzfy_s

風太の挑発に乗ってくれた若葉ちゃんです。

今日は暖かいので、他のお友達もいっぱい来てました。
黒ラブ、バーニーズ、Mダックス、トイプードル、シェパード、ドーベルマンなどなど。
その中に生後4ヶ月のチョコラブちゃんがいて、風太と始終ガウガウ。
Eow8ic7y_s


今日は大型犬が多く、ケンカやら追いかけっこやらと大変だったので、このお方はお疲れになったことでしょう(笑)
Yiznptcb_s


Xmhbgrdu_s

ジョジョちゃんが黒ラブさんとちょっと激しめに遊ぶと、ジョジョちゃんを心配して、アーシャちゃんが駆け寄ってました。
美しき兄弟愛

Ioaqtqbq_s

今日は4時間も遊んだもんねぇ。

飼い主の空腹が限界に達したので、ナオぼんさんといつものお店へ遅めのランチに行きました。

今日はコレ〜↓
J2fxyvzn_s

名前忘れました…
今月のハンバーガーです。
美味しかったのです!!
そこでまた2時間もおしゃべりして、帰路に着きました。

今日遊んでくださった、ナオぼんさん、小春姉さん、若葉ちゃん、アージョパパさん、アージョママさん、アーシャちゃん、ジョジョちゃん
ありがとうございました。
また是非お願いしますね。
_inrw8vy_s

| | コメント (0)

2008年3月13日 (木)

病み上がりのくせに

2日前まで完全に寝込んでいた私とパパ。
昨日やっと起きだして少し動き始めました。
なのに今日。
パパも私も80%回復の状態で、パパは彦根へ出張。
私と風太はそのお供をしました。

その目的は、ストレスが溜った風太のガス抜き。
まずは彦根城と周辺を1時間ほどかけてゆっくり歩きました。
とってもお天気も良く、町並みも最高。
なのに誰かさんがデジカメを破壊したので写真なし
とりあえず携帯でこんな感じ。
Gphn5ggk_s


そして本当の目的はこっち。
このお店で待ち合わせしてBIBIちゃんとakinyoさんに遊んでもらいました。

久々の2匹、やっぱり仲良し。
ひたすらガウガウで他のお客さんもビックリ。
R6bchqmy

2時間ほどおしゃべりした後、パパを駅へ迎えに行ってakinyoさんのお宅へ移動。
またまたガウガウ&おしゃべりをひたすら3時間。
ちょぴちゃんも一緒に色んなおしゃべりをして帰路に着きました。
風太もぐったりでしています。

akinyoさん、BIBIちゃん、ちょぴちゃんありがとうございました。
また遊んでくださいね。

そうそう、akinyoさんのブログにも書いてありますが、
お店の人に私とakinyoさん、姉妹かと思ったって言われました。
似てるのかなぁ?

| | コメント (0)

2008年3月12日 (水)

最悪つづき…

月曜日の夜から、パパと共に体調不良に陥りました。
下痢・嘔吐・発熱。
急性胃腸炎とやらで土曜日の夜に食べた牡蠣が原因かもって感じでした。
2人でダウンしちゃったので、まる、ミュウ、風太のご飯するだけでもやっとです。

こんな時に一番かわいそうなのが風太。
めちゃくちゃ暖かくてお天気良いのに、トイレ以外のお散歩に全く連れて行ってもらえず。
腹いせ(?)にこんな仕打ちを↓
Moke0eo7_s

うわー!デジカメが〜!!
ご臨終致しました
Adjtq9zy_s

だからってヒドイ(涙)

| | コメント (0)

2008年3月 7日 (金)

しんどすぎ…

今日はいつもの車で5分の公園に歩いて行ってみることにしました。
お家の横から裏山を30分ほど歩き、こんな道を30分歩きます。
Agqqnxmy_s

景色はこんな感じ
Kcs3nigx_s

お天気も良いし、とっても気持ち良い!!
はずだったんですけど…
山道を登ったり下ったり、最後丘の上の公園に向かう上り坂の傾斜は結構キツく、しんどいの何のって
風太は4駆でどんどん上っていくのですが、私はバテバテ
何度も風太が振り返って待ってくれて、励まされながら上りました。

公園で風太の足をマッサージしながら30分の休憩の後、また1時間かけてお家へ。
帰りは別の場所に結構キツイ上り坂があるんです。
風太もさすがに足が疲れたみたいで、ペースダウン。
リハビリにと思って無理させてしまったみたいで、すごく申し訳けない気持ちになってしまいました。
でも抱き上げて帰るわけにもいかず、今度は私が風太を励ましながら歩きました。

なんとか家に着いたけど、汗だくな上に足痛い〜(涙)
間違いなく体力落ちてるし
Ibmrsqju_s

| | コメント (0)

2008年3月 4日 (火)

1歳です!!

ついに今日を迎えました。
風太、1歳の誕生日です。

それでは今日の風太。
大阪市平野区にあるWANBANAさんに誕生日ケーキをお願いしていたので、取りに行くついでにシャンプーもお願いしました。
少し早めに着いたので、公園でお散歩。
0vpyxxkb_s

シャンプーしてもらってキレイになって、地元に戻ってきてまた公園へ。
5rzd6ezb_s

公園のはしごをしてしっかり疲れ後は、お家でパーティー。
プレゼントはコレ↓
Leh8_r2z_s

今春から使用予定のライフジャケット。
しっかり泳いで筋肉付けなきゃね。
Qq3dth2u_s

水遊びの後のバスローブ。
Fdjpkbxc_s

そしてWANBANAさんで作っていただいて馬肉入りのケーキです。
Fjcuafpz_s

早く食べたいのに写真の為に長いこと待たされる風太…

風太を去年の5月20日に家に迎えてから今日まで色んなことがありました。
なかなかトイレ覚えてくれなくて、毎日泣きながら床の雑巾がけしたり。
歩き方が何か変なことが毎日心配でたまらなかったり。

みっちゃんに川遊びにお誘い頂いたのをきっかけに、たくさんのお友達が出来ました。
初めての水泳で鼓笛隊に入隊し、知らないうちに卒業。
股関節の手術にも頑張って耐え、雪遊びのおかげで筋肉も付いてきました。
フラットもどきだった風太が、最近筋肉付きだしてフラットらしくなってきて、嬉しいやら恐ろしいやら

とりあえず、無事に1歳を迎えてくれてホッとしてます。

まだまだフラット飼い初心者ですが、すっかりフラット馬鹿になった気もします(笑)
これからも風太共々よろしくお願いします。

Xrmih6mi_s

| | コメント (0)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »