« 2007年10月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月

2008年1月28日 (月)

まったり大はしゃぎの雪遊び

今日はボンチチさんのお誘いで、雪遊びに行ってきました。
これがまたとっても良い場所。
Gnvrqoqn_s

初めましてのお友達もいて、みなさんのお写真撮れなかったんです。
ごめんなさい。

それではお写真を。
C4swufhx_s


みんなの見張り番をしている小春姉さん
あんなに嬉しそうに走ってるコハさんを初めて見たかも^m^
Wowdbrbf_s

パピー3頭のじゃれ合いです
Gfstydpb

オモチャ大好きボンくん
Iwupvqzx_s

父ちゃん大好きオーレくん
Msagenp7_s

2人仲良くディスク回収をするMOMO&NANAちゃん
Iymig__p_s

今日の雪玉賞プッチーちゃん
Mvbzwpqk_s

新雪に倒れこむBIBIパパと、心配するBIBIちゃん^m^
Fkb4genw_s

みんながドタバタと走り回る中、一人まったりする風太
Vmpe9gxu_s

義まま。に甘える風太
そして今日の一番のお気に入り写真
Bchn9uxb_s

義まま。とオーレ
すっごくほのぼのしませんか?

ナオぼんさんの温かいお善哉がとってもほっこりしました。
ありがとうございます。
シリウスママさん、風太にりんご、ありがとうございました。
一緒に遊んでくれたボンチチ家、小春&若葉家、MOMO&NANA家、オーレ&KID家、シリウス家、BIBI家、アンジュ家、モノト〜ンズ家、マック家、ルナ家、ばちゅ家の皆様、ありがとうございました。
風太、なんだかまったりしてましたけど、彼なりにとってもはしゃいでたんですよぉ^m^
また是非遊んでやって下さいね。

| | コメント (0)

2008年1月26日 (土)

夫婦水入らず

Emssg5hp_s

お写真は本文と一切関係ありません。
パパが風太をお姫様抱っこした姿が可愛かったので


今日はお昼間に風太とパパと3人で、いつもの裏山に散歩に行きました。
1時間強、山道を散歩して帰ってきました。
その理由は、風太を疲れさせるため。

いつも最近はどこへ行くのも風太も一緒でした。
でも今日はパパと2人、夫婦水入らずで近所の温泉に行く約束をしていたので。
いつも風太と雪遊びをするるり渓の温泉にパパと行ってきました。
しつこいですが、ココ家から30分で来れるんです。
今日も雪は健在でした。

700円でタオルと水着が付いてきます。
内風呂は男女別なんですけど、露天風呂やら温水プールやらジャグジー、サウナなどは男女共同で使えるんです。
だから水着着用。
露天風呂入ったりプールで泳いだり、ジャクジー入ったり。
時計見たら、2時間半も入ってました。

あー、ほっこりした

| | コメント (0)

2008年1月21日 (月)

3日連続

飽きもせず、今日もまた家から30分の雪遊びスポットへ行ってきました。
今日はヴェルちゃんとあまみちゃんがご一緒してくれました。
きのう1日降り続いた雪のおかげで、雪国かと思うくらいの積雪量。
どれくらいかと言うと↓
L3yuohq__s

風太の足がこんなに隠れてしまうくらいです。
10cm以上はありました。

とにかくワンコたちは大はしゃぎ(実は私も)
風太のはしゃぎっぷりはこんな感じ↓
Mdijfpkk_s

46yes_g6_s

あまみちゃんとガウガウする風太
8ilnbjk3_s

ヴェルちゃんと愛を語り合う風太^m^
9g0imx32

楽しそうに遊ぶ3頭
Vpo2ewfd

そしてヴェルママ提供の男前風太です♪
Aetjeoc2

1時間ほど遊んだ後、ヴェルママとあまみママとお別れして、一人でそこから車で3分の温泉へ
駐車場に着いたら、ここもまた雪がいっぱいだったので風太と2人で少し遊んで、その後温泉に入ってきました。
平日の昼間に雪景色の中の温泉。
なんて贅沢

よし、雪が融けてしまう前に明日も行こう!!

今日ご一緒してくれたヴェルママ、あまみママありがとうございました。
あまみママのチャイ、とっても美味しかったし温まりました。
またよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2008年1月20日 (日)

今日もまた

昨日の夜ナオぼんさんが私のブログを見て、能勢に来ると連絡を受けたので、(ノリ良すぎです ^m^ )うちもご一緒させていただきました。
昨日より少し雪が減ってしまっていたんですけど、まぁ、ワンコたちは喜んでくれてたみたいです。
1yayi8ou_s

一生懸命氷をかじる若葉ちゃん
Dlaoecre_s

2匹で仲良く雪を食べて
W5lw0cy2_s

走り回って
Rjiiywhv_s

大はしゃぎ
Mm30in1q_s

羽目はずしすぎてママに怒られました
Ewgwhlww_s

小春姉さんも楽しんでくれたかな。
風太がしつこくてごめんね。

その後一緒にお昼ご飯を食べながら2時間ほどおしゃべり。
面白いお話がいっぱいで、時間があっという間に過ぎてしまいました。

ナオぼんさん、小春姉さん、若葉ちゃん、今日は遠い所をありがとうございました。

今、家の外はしっかりと雪が降って、どんどん積もってます。
明日は庭で雪遊びができるかも♪

| | コメント (0)

2008年1月19日 (土)

また雪遊び

朝起きるとすっごく良い天気
しかも昨日の夜にお友達のヴェルママから雪情報ももらってる
これはもう出動しかないでしょ。
でも、今日はパパが出勤の土曜日。
えーい、そんなの関係なーい!!

って事で、今日は風太と2人で雪遊びへ
家から車で30分のお山。
こんなに雪がありました。
Nmqsdrit_s

Jvaajz73_s

手が冷たいのに頑張って作った雪だるま。
なのに…
__x7dhyq_s

もうっ

6dumdonh_s

1時間ほど遊んで、帰ろうと思ったんですけどなんか勿体なくて、ドライブへ。
走っていると「丹波篠山の森公園4km先」っていう看板が。
なんか良さそうな名前
行ってみると、また雪が
1wkr61c7_s

4dbmmvnf_s

小1時間のお散歩をして帰宅しました。
Ycrwlwrc_s


現在風太、爆睡中です

| | コメント (0)

2008年1月17日 (木)

今年初

今日の朝はパパの一言で飛び起きました。
「ちょっとやけど雪積もってるで。」って。
窓の外を見ると、おぉー!!

今日は朝から仕事。
しかもちょっと寝坊気味だったにも関わらずカメラを持って外へ飛び出しました。
Y2i3yd9g_s 窓からの景色

Hgawfwog_s

Aq9rkrlf_s 家の隣の遊歩道からの景色

G3wcxrxy_s こんな所にも

V6a7odyy_s 森の木

Elxopg2p_s

出勤する時もまだ雪が降っていたので、とっても期待して帰宅したのに、すっかり融けてました…

| | コメント (0)

2008年1月13日 (日)

初雪遊び

今日は、抜糸も済んだので風太に雪を見せてあげようと雪を求めて出発しました。
家でも雪は降っていたんだけど、積もるまではいかなかったので、積もる雪を求めていざ京都方面へ。
でも、走れど走れど遊べるほどの雪はなく…
やっと積もってる場所を見つけたので、トイレも兼ねて車を降りてみました。
Pi4zdape_s

なんだか分からないけど、とにかく走り出し、とっても嬉しそう。
道路の脇なのでトイレさせようと思っただけだったので、「風太、車」って言うと、こんな感じ↓
0x_fen4k_s

あー、分かった分かった。
もっと広い場所に連れて行ってあげるから。
無理やり車に詰め込んでまた移動。
せっかく場所は見つけたけれど、すごい吹雪。
それでも外に出ると、またまた嬉しそう。
Zvfuan0z_s

Jb0h5c0m_s

雪国出身の私も、めちゃくちゃ喜んで遊んでしまいました。
風太と私はウキウキでしたけど、パパは運転に気を使いまくり疲れたみたい
とにかく風太が嬉しそうで、私も本当に嬉しかったです。
また行きたい!!(来週にでも♪)

| | コメント (0)

新年会

今年に入って、Mままさんのブログで新年会の記事を見て、Nぼんさんのブログでも芦屋チームのオフ会の記事を見て、羨ましいぞ〜!!
って思ってたら、BIBIちゃん家から新年会お誘いのメールがっ(゜o゜)
しかも風太も一緒にどうぞとのこと。
行きますとも!!!

なのに朝からパパと喧嘩
そのせいでデジカメ忘れました…
なのでお写真はakinyoさんにお任せします(笑)
とにかく風太とBIBIちゃんは始終ガウガウ。

お料理はこちら↓
Wgycyosr 食べ終わってからのお写真になってしまいましたが、チーズフォンデュ
パンとかお野菜とかいっぱいで、めちゃくちゃ美味しかったです。

Kvj66uvc それからakinyoさんお手製サラダ
これもかなり美味しかったです

Ajut0bd4 手土産で持って行った「Flat」と書いて「エフラット」と読むお店のロールケーキ。
1日80本限定なんです


わんこにはコチラ↓
I1n6gkfx 紅いもと豆乳のケーキです

ケーキが待ちきれずに机の上に乗ってお座りをするお行儀の悪い風太です
Z2deqzd9


風太はお水の見すぎて、2回もおしっこを失敗しました。
その度にBIBIパパとちょぴちゃんがお掃除してくれました。
ごめんなさい

いっぱいお話もして美味しいものご馳走になって、美味しいお酒も飲んで、すっごく楽しかったです。
BIBI家の皆様、風太の休憩いっぱいのまったり散歩にも付き合ってくれてありがとうございます。
次は是非うちに来てくださいね。

| | コメント (0)

2008年1月 9日 (水)

二人で

昨日の晩ご飯の後、なんとなくヒーターの前に座ってうとうとしていたら、こんなことになってました。
私は知らなかったんだけど、パパ撮影です
Ozopwbel_s

Odapvi_a_s

Ctollrur_s

| | コメント (0)

2008年1月 7日 (月)

今日のお散歩

昨日の朝何気なくマルクままのブログを見ていると、美味しそうなアイスクリームが。
「これ食べたい!!」
で、水槽の掃除をしていたパパに「あと45分で、水槽の掃除終わらせて。1分過ぎるごとに500円お小遣い減るから。」と宣告(パパには『オニババ』と言われましたが…)
そしてお昼過ぎに奈良へ向かって出発。
芦屋のマダムNぼんさんと同じく、うちもこの正月休み、阪神高速東大阪線を利用しまくりです^m^

アイスの前にしっかりお腹を減らしておこうと平城宮跡へ風太とお散歩。
5pcgo66h_s

しばらくすると突然お誘いしたにも関わらずマルクパパとまま、マルク兄ちゃんが来てくれました。
Jxik0xgj_s

一緒にお散歩です。
Z0z4a2vq_s

Mult5v9f_s

風太はちょこちょこ休憩するので、その度にお散歩がストップ。
でもマルク兄ちゃんはじっと待っていてくれました。
ありがとうね。

そろそろお散歩終わりかなぁというところで、偶然にも以前風太同じ手術をしたフレンチブルの亀吉くんにお会いできました。
8ydzbebi_s

今ではしっかり筋肉もついて元気に走っている亀吉くんの姿に私も元気をもらいました。

すると向こうの方に、フラットのような尻尾が。
みっちゃんのブログで拝見したことのあるロニーくんでした。
とっても締まった体のロニーくん。
格好良かったです。
Noumkwqp_s

たくさんお散歩もお話も出来て満足して平城宮跡を後にしました。

さぁ、本当の目的に向けて出発です♪
迷子になってお店にたどり着くのに時間はかかりましたが、到着しました。
待ちに待った「奈良菓子工房 田田」です。
Cimzy5lm_s 写真を撮ろうと思ったのに「マテ」が出来ないパパ
スペシャルプリンアイスです

J3cz9wvm_s 私のはマロンショートケーキアイスです


こんなゆったりした感じで今年のお正月休みは幕を閉じました。
マルク家の皆さん、突然のお誘いにも関わらずありがとうございます。
また一緒に遊んで下さいね。

そうそうマルクままにお野菜のおもちゃをお願いしていたので、昨日受取りました。
トウモロコシは手術を頑張った風太へのプレゼントって言ってくれました。
マルクまま、ありがとうございます。
Yxy6otea_s


★★★おまけのお話★★★

オニババに無理やり水槽の掃除を途中で終わらされたパパ、帰ってからせっせとお掃除の続きしてました^m^

| | コメント (0)

2008年1月 5日 (土)

リハビリ兼ねて

昨年30日に手術を終えて、あまり歩きたがらなかった風太。
昨日は歩きたがったので、公園を1時間かけてお散歩。
今日は明日香村へ行ってきました。
子供の頃から私の大好きな場所です。
こんな秋の落し物もありました。
Paf041e2_s

_4wvnrkr_s


いつもはお写真はパパにお任せなのですが、今日は私も頑張って撮ってみました。
Ntez8hyu_s

Rjdlaw08_s

Kjo0iuod_s

Wf2bzyzi_s

Snvixc7l_s

Gjbi6ops_s


風太の回復力にはこっちが励まされてしまいます。
嬉しそうにあちこちウロウロ。
たまには小走りも。
Jsoxvkf3_s

約2時間かけて、てくてくと歩きました。
4tkyz1ow_s

| | コメント (0)

2008年1月 3日 (木)

初詣

手術のために左下半身のコートを剃られてしまった風太。
あまりにも細くて可哀想なのでお洋服を。
Kg0ce1je_s

ミュウとパパは ZZZ…
Tk0_bitw_s

はいはい、起きて〜
初詣行くよー

昨年はまるもミュウも風太もそしてパパも、結構大きな病気をしたので、家族総出で初詣に行ってきました。
向かったのは吉野にある吉水神社。
Sz1fck0s_s

ここは動物歓迎の神社で、宮司さんが「ペットも家族ですから一緒にどうぞ。」って言ってくれました。
で、全員で御祓いをしてもらいました。
Lfrfqely_s

Iur7untv_s

お参りを終えた後、宮司さんの息子「弁慶くん」と遊ばせて貰いました。
T3h7czww_s

帰りにこんな可愛いお守りを買って帰ってきました。
0i2cr8si_s

| | コメント (0)

2008年1月 1日 (火)

2008 ごあいさつ

皆様、あけましておめでとうございます。

昨年は風太のおかげで皆様と出会うことができました。
そして暖かい応援のメッセージや、助言をありがとうございました。

今年は風太にとっても、私たちにとっても試練の年になると思いますが、見守っていただけると嬉しいです。

風太にも私たちにも明るい未来があると信じて、リハビリに励みます。

今年1年、皆様とそのご家族が健康で幸せに過ごせますように。
今年もよろしくお願いします。

Vt5we9ac_s

| | コメント (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2008年2月 »