« 2007年9月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年10月

2007年10月29日 (月)

良かったら

今日は皆さんのご意見をお聞きしたいと思ってブログ書いてます。

週末、風太の股関節の件で「岸上獣医科病院」という病院に行ってきました。
診断結果は、やっぱり「股関節形成不全 重度」でした。
左足は既に亜脱臼している状態らしいです。
内科的治療では対応できないので、手術をした方が良いとのことでした。

岸上獣医科は、今私が働いている病院の院長に薦めてもらったんですけど、私が能勢に引っ越すまで通っていた病院の院長は東京の大学病院を薦めてくれました。

主人とも話し合って、日常生活の中でも痛みがあるんだろうなって分かる仕草がいくつもあるし、これから先の人生(犬生?)の方が長いから手術しようかって思います。

ただ、関節の骨頭を切り落としてしまう大変な手術を両足することになります。
しかも片足ずつの手術なので、左足を手術してリハビリして次は右足。
だからこそ信頼できる先生にお任せしたいと思っています。

Hmip19i0

もし周りに股関節の手術した子がいたり、良い病院の情報をご存じの方がいたら、是非教えて下さい。

それからお遊びの予定があったら、また誘って下さいね。
周りにお友達がいて、お外の空気を吸えて、それだけでも気分転換になると思うので。

Rj50fchw

| | コメント (0)

2007年10月26日 (金)

どこから?

夜のお散歩から帰ってきてお庭に行ったら、風太が何かを口に入れてモゴモゴ。
「ガリガリ」と音がしたので何か変な物を飲み込んでは大変と口から出させました。
そしたら口の中からこんなものが
Zptjkyi9

なんじゃコレ?
なぜこんなものが家の庭に???

旦那に聞いたら
「雨降ったから出てきたんちゃう?」だって

| | コメント (0)

2007年10月22日 (月)

思った通り…

以前から風太の後足が弱いことが気になっていました。
お散歩中に腰を振りながら歩くこと、階段を上がる時に後足がウサギみたいにピョンピョンってなっていること。

先日マキノへBBQに誘っていただいたてドッグランで遊んだ時、BIBIちゃんとガウガウして遊んでいても、BIBIちゃんが走り出すと、追いかけたいのに立ち上がりが遅れて付いて行けず。
一生懸命他のワンちゃんに付いて行こうとする姿がとても可哀想で、土曜日に健康診断を兼ねて病院に行ってきました。

レントゲンを撮ってもらった結果、思った通り「股関節形成不全」でした。
しかもレントゲンで見る限りでは重度だそうです。
手術も考えた方が良いとのことでした。

今週末、整形外科専門の先生に診てもらいに行くつもりです。
風太にとって一番良い方法を選択してあげたいと思っていますが、手術しなくても済めば良いなぁって本当は思ったりして。

| | コメント (0)

2007年10月14日 (日)

弟思い?

10月9日、風太が去勢手術を受けました。
なのでこんな感じ。
Gqtv8d18

ご飯もお水も飲みにくいし、とっても不自由。
お散歩も歩きにくくてしょうがない。
で、少々ふてくされ気味です。

そんな風太を見ていて(たぶん)可哀想に思ったお兄ちゃんのミュウ
何かいそいそと始めました。

3c9goufq

Ohhk9bi6

自分もカラーしたつもり…?
優しい!お兄ちゃん。


ストレスたまり気味の風太くんに、お庭で遊んでもらいました。
Id3nqmc_
カラーはずれて良い感じ


0pkhjaca マキノへ行った時に若葉ちゃんのおもちゃだと思ってお預かりしていたつもりが、若葉ちゃんのじゃなかったみたい。
結果的に誰かのを持って帰ってきてしまったもの…


心当たりのある方、ご連絡下さい(^^ゞ

| | コメント (0)

2007年10月 8日 (月)

琵琶湖で大はしゃぎ

昨日はBIBI家にお誘いいただいて、琵琶湖遊びに参加させてもらいました。
今日は初めましてのお友達がいっぱい。

MOMOちゃん、NANAちゃん、さすけくん&かいとくん、モノトーンズの(フラッドくん・ホークくん、ゼロくん)、BIBIちゃん、ボンくん、ルナちゃん、若葉ちゃん、カノンちゃん、キースくん&那智くん、ルーシーちゃん、ネロちゃん&ハクちゃん&コニーちゃん、凛ちゃん&咲ちゃん
Nplgxjmx N3o2q13q

Cp5fmdke 芦屋のおぼっちゃまのはずのボンくんが…

_ni8bl54 何か違う生き物と化してしまいました

Gto70luk ゲームをしたり

Onkxa9xr ドッグランで走ったり

Xs9snq21 大好きなBIBIちゃんとラブラブ

Bbmirqty 3tまで耐えられると言う牽引用ロープで風太を係留。


幹事をして下さったMOMOパパさん、ありがとうございました。
風太を可愛がってくださった皆さん、また遊んで下さいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月 5日 (金)

再確認

ご存じの方もおられると思いますが、私は動物病院で働いています。
今日、受付が終わる30分前に、13歳半のゴールデンレトリバーが来ました。
何度も診療に来ていた子です。
今日夕方突然足がふらついて、壁をつたってじゃないと歩けないということでした。

診療を終えて、診察室から出て行こうとした時、発作がおきました。
あまり詳しいことは書きませんが、とにかくひどい発作で飼い主さんは泣き叫んでおられました。
私もとにかくショックで。
一命は取り留めましたが、もうあまり長くはないと思います。
今日はその子が最後の患者さんでした。

帰りの車の中で、マル・ミュウ・風太のことを考えました。
いつかはいなくなるこの子たちが、今なんとか元気で生きていてくれることに感謝し、とにかく早く帰ってみんなを抱きしめてあげたい気持ちになりました。
命の大切さを再確認した1日でした。

暗い内容になってすみません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年9月 | トップページ | 2008年1月 »