« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月

2007年9月30日 (日)

初ドッグカフェ

今日はお天気良かったら、BIBIちゃんご一家と水泳の秘密特訓に行こうと思っていたのですが、朝から
で、初めての+dogへドッグカフェデビューに行ってきました。
風太は初めてにも関わらず、堂々と入店し興味深々の様子。
BIBIちゃんともとっても仲良し
唸られたり、乗っかられたりしながらもガウガウ遊び。
Qkv28qts

Ykwtrzmj Yr_593ky

マルクままさんもご一緒して下さり、ビーズチェーンの作り方を教えていただいた上に、材料までお裾分けしていただきました。
その上、海外での珍事件の数々まで聞けて大満足

1mebbpga

集合写真を撮ろうとしてるのに、風太はなぜだか外へ出たがって引っ張ります。
仕方なしに外へ出ると、さっそく
なるほど、そういうことだったのね。

Egajiu_5

やっぱりマルクくんは大人の貫禄があってカッコ良かったなぁ。
BIBIパパさん、ママさんありがとうございました。
マルクままさん、突然のお誘いだったのにご参加いただき、貴重なお話や体験談をたくさん聞かせて下さってありがとうございます。
そしてちょぴちゃん。
風太のお相手ありがとうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月27日 (木)

おねしょ

今日は画像はありません。
でも、あまりにも面白いことがあったので書きこみます。

主人とテレビを見ていたら、どこかでシャーと言う音が。
二人で「え?」とキョロキョロ。
そしたら爆睡中の風太のチン○ンからおしっこが…

おねしょです!!

怒る気にもなれず、主人と二人で大爆笑。
最後までおしっこしきって、それでも起きない風太くんでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月25日 (火)

涼しいし

先日琵琶湖に遊びに行った時、風太がお借りしたおもちゃの中で気に入っていたものを、近所にOPENしたペットショップで見つけたので購入しました。
Tf2wlpsm

風太に渡してみると嬉しそうに噛み噛み。
で、ピューピューいう音につられて遠吠え。
でもこの遠吠え、どう聞いても牛の鳴き声に聞こえるんです

今日はお仕事がお休みの日なので、少しゆっくり寝ようと思って喜んでいたら、朝から地震で起こされました。
しかも地震があったのは、私の住んでいる町だけ

目が覚めてしまったので風太とお散歩でも行こうと行き先を考えました。
で、思いついたのが近所のキャンプ場。

Msh4r8qh

小さな川が流れているのですが、迷わず入水
Sptccnjn 2dikr7td

誰もいなかったのですかさずフリーに
小1時間遊んで帰ってきました。

2bickn0l

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月24日 (月)

大勢で琵琶湖

今日はマルクままさんに誘っていただき、琵琶湖へ行ってきました。
朝から勤務先の動物病院で預かっているワンちゃんのお世話当番を済ませて、いざ琵琶湖へ
名神高速へ入った途端に渋滞
やっとあと数キロってとこまで来て、またもや渋滞
やっと到着したらお昼過ぎでした。

さて、到着するや否やお水を見た風太は大興奮
リードを外すと早速入水。

6iryesqc 9_n9yk6f

この後、ボンチチさんにお借りしたおもちゃをレトリーブしようとしましたが、足がひもに引っかかって沈む

今日こそは写真をいっぱい撮ろうと思っていたけど、防水機能もない、コンパクトデジカメでなかなか上手くいかず。
悩んだ末、みなさんにお任せ(勝手な奴)

皆さんにいっぱいおもちゃを投げてもらい、撫で撫でしてもらって風太も嬉しそうでした。

BIBIちゃんはとっても上手に泳いでたし、那智くんはとにかくお水大好きで、風太のボールがとってもお気に入りだったご様子。
ボンくんは風太がレトリーブ仕切れなかったおもちゃを回収してくれたり、KIDくんはガウガウ遊びにお付き合いしてくれたり、マルクくんはママさんの後ろを上手に歩いてて感心しました。
小春姉さんとオーレくんを怒らせてしまったりもしましたねぇ。

今日の集合写真です。
Hfsbhejv

マルク家、キース&那智家、ボンくん家、KID&オーレ家、若葉&小春家、BIBI家、ベルちゃん&アマミちゃん。
日々大きくなり、お水も大好きになった風太と遊んでいただきありがとうございました。
また是非遊んで下さいね。

おもちゃを貸してくれた皆さんありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月20日 (木)

遊び方

私の記憶が正しければ、フリスビーって投げて遊ぶものだと思っていたのだけど…
うちのフリスビーはこんな風

Rqef6qds

なんか間違ってるよね?
風太くん
Vdooxbmm

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月18日 (火)

お散歩

今日は朝起きたら気温が24度。
涼しくて気持ちよい
と言うことで、私の仕事も今日はお休みだしお散歩は、ちょっとだけ遠出。
って言ってもで15分くらいのダムの上の公園。
Bsfnklqb

芝生がいっぱいでとっても気持ちよい公園なんですが、駐車場が開く朝一番に行って、せっかくだ〜れもいないのに、この公園はノーリード禁止
Gt9idhmd 56nq6fsn

風太は階段上りがちょっと苦手。
てなわけで、階段を上り始めると少しずつ横によって行って、こんな感じに。

Rjltuxo5 X5onwjxg

そしてこれが今日のお気に入りの1枚です
9rwgolnc

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月14日 (金)

孫悟空??

38mdisep

「風太」って呼んだらこんな顔してこっちを向きました。
サンタクロース?白いおひげが生えてます。
C1x983pt F6mgeshk

足元に筋斗雲が。
孫悟空?


犠牲になったアイテムたちです
Imsowilb

Mxhycui8Iv4wfsrl

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やられました

Nqeobgs6Xx9nhsjr

網戸が破られました
犯人は…


86zgllze コイツです


何時間もかけて網戸を破り、脱走しました。
慌てて捕獲され連れ戻されても、まだ脱走計画中。

4foq8iei Ej9yhshw


窓を完全に閉められて、脱走不可と判断するといじけて冷蔵庫の上へ。
3zi4fiut

せっかく心地よい風が入ってくる時期になってきたのに、窓が開けられません

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 9日 (日)

仮免許取得??

今日は昨日のリベンジに保津川へ行ってきました。
家から下道で1時間で到着。
誰もいないとっても良いポイントを発見。

Movzjbfy

まずは準備運動に浅瀬でボール拾い。
Eo_htvwa Oshluig2

石拾いも出来てるやん
って何拾ったん

Jw97k_ze Nhik3rdm

ちょこっと泳ぎ始めては深い所が少し怖いので戻って来る。
風太、顔怖いよ

Vtdyycpx S9qm8t0a


パパを追いかけて泳いだものの、やっぱりバシャバシャ鼓笛隊…
48i12kby 28qhahje

この後少しスイスイと上手に泳いでいたのですが、ママやパパに近付くと、早くしがみつきたくて焦るので鼓笛隊に逆戻り
という事で、みずキチ仮免許取得かな…?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

留年

今日は風太を連れて、近所の川に遊びに行きました。
Lwzoo8yh 3jakwk9q Zl6sk1nc

川に到着すると早速水の中に入り、温泉にでも浸かっているような感じ。
その後はこの前泳いだことを思い出したのか、深い方へ向かっては行くものの、泳ぐ勇気がなく戻って来るの繰り返し。

そこで大好きなペットボトルを深いほうへ投げてみると、泳いで取りに行きました。
でも泳ぎはやっぱり鼓笛隊
それでもこの間は私か旦那さんがいる所目指して必死に泳いでる感じだったのが、今日はペットボトル目指して泳ぐ泳ぐ。
鼓笛隊からは卒業できなかったものの、成長はしたみたいです。

シャッターチャンスが何度もあったのに、カメラの電池が無くなりました…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月 2日 (日)

寝姿

昨日、おとといは涼しかったのに、今日はなんだか蒸し蒸しして暑い
でもうちは30.5℃を超えないとエアコンは入れないと決めているので、子供たちは暑さでグテ〜っとなっています。
で、子供たちの個性ある寝姿を撮ってみました。

Uunguaub 1tg9kcaq

長男「まる」はアルミの冷え冷えボードの上で丸くなって寝んね

63lakyld Hnfhow_1

次男「ミュウ」はフワフワのベッドの上で寝ていましたが、暑くなったのか冷たいフローリングの上に伸びて寝んね

Wepunqza Rxiydmd0

三男「風太」は何故だかベッドをかけ布団にして寝る癖があるのですが、さすがに暑かったのか、こんな姿になってしまいました
ただいま室温30.3℃。
今日は大目に見てエアコン入れてあげようかしら(自分のため

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »